鍵盤蓋がうまく開閉できない
修理のご相談やお申込みをスムーズに進めるための確認ポイントをご案内します。
まずは以下の内容をご確認いただき、修理のご相談やお申込み時にお知らせください。
1.いつから発生しましたか?
お困りの症状はいつから発生したのかお知らせください。また、症状が発生するきっかけ等ありましたら、あわせてお知らせください。
2.蓋がレールから外れていたり、部品が外れていませんか?
蓋がレールから外れていたり、蓋の左右にあるガイドピン(ガイドピンが左右のレールを動いて蓋が開閉する仕組み)という部品が外れているようでしたらお知らせください。
3.蓋が左右に曲がっていたり、斜めになっていませんか?
蓋が左右に曲がっていたり、斜めになっているようでしたら、お知らせください。
※ 可能でしたら、曲がっていることが分かる状態を写真にお撮りいただき、お送りいただけると幸いです。
4.蓋やレール周りに傷はありませんか?
蓋やレール周りに傷がついているようでしたらお知らせください。
※ 可能でしたら、傷が分かる部分を写真にお撮りいただき、お送りいただけると幸いです。
修理対応状況 をご覧いただき、「修理対応」欄が 受付可「○」である場合は、修理のご相談 ページの内容をご確認いただいた上で修理のご相談、または修理をお申込みください。
※「修理対応」欄が 受付終了「×」になっている場合は、誠に申し訳ございませんが、修理を承ることができません。