異物が混入した
修理のご相談やお申込みをスムーズに進めるための確認ポイントをご案内します。
まずは以下の内容をご確認いただき、修理のご相談やお申込み時にお知らせください。
1.どんなものが、どこに入りましたか?
どこに、どんなものが混入したかをできるだけ詳しくお知らせください。
2.演奏に支障はありますか?
異物が混入したことで、発音や演奏に支障があるかお知らせください。
3.操作や鍵盤タッチに違和感はありますか?
ボタンを押し込んだり、打鍵時に混入物にあたるような違和感があるかお知らせください。
また、ボタンや鍵盤が押し込めない場合や、下がったまま戻らない場合はお知らせください。
操作手順詳細については、製品の取扱説明書「工場出荷時の状態に戻す(ファクトリー・リセット)」をご参照ください。
4.混入した異物は目視できますか?
混入した異物が隙間から見えるかどうかお知らせください。
修理対応状況 をご覧いただき、「修理対応」欄が 受付可「○」である場合は、修理のご相談 ページの内容をご確認いただいた上で修理のご相談、または修理をお申込みください。
※「修理対応」欄が 受付終了「×」になっている場合は、誠に申し訳ございませんが、修理を承ることができません。