VG-99 システム・プログラム Ver.1.04 (Ver.1.03 用) for Macintosh
VG-99 システム・プログラムは、VG-99 を最新バージョンにアップデートするために使用するプログラムです。 VG-99 のバージョンが Ver.1.03 の場合はこちらをお使いください。 ( for Macintosh )
■
バージョンの確認方法
■
変更内容
■
アップデートに必要なもの
■
アップデートにおける注意点
■
ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
■
アップデート手順
■
バージョンの確認方法
~ ダウンロードをする前に、VG-99 のシステム・ファームウェアのバージョンをチェックしてください。 ~
- VG-99 の電源が切れていることを確認してください。
- VG-99 から付属 AC アダプター以外の接続をはずしてください。
- VG-99 の [ CATEGORY ] と [ < PAGE ] の 2 つのボタンを押しながら、電源を入れてください。
- ディスプレイ左下側に現われるバージョン番号 ( Firm : Ver *.** ) を確認してください。
( Firm : Ver 1.03 ) と表示されれば、このシステムプログラムを使って Ver.1.04 にアップデートすることができます。
- VG-99 の電源を切ってください。
■
変更内容
[ Ver 1.04 ]
【機能改善】
- さまざまな特性のピエゾ・ピックアップに対応するため、GK SETTING の GK PU TYPE に PIEZO F/G/L/R の 4 つのタイプを追加しました。
【不具合修正】
- フェイバリットの 3 番以降を書き込めない不具合を修正しました。
- ギター・トゥー MIDI の HOLD CTL を FC-300 CTL3, 5, 7 に設定したときに動作しない不具合を修正しました。
- システム・エクスクルーシブ・メッセージで MIDI:RX PC MAP の BANK3 PC128 が設定できない不具合を修正しました。
- VG-99 エディターでフェイバリットを書き込むと、名前が "(NOT USED)" になってしまう不具合を修正しました。
■
アップデートに必要なもの
VG-99 のシステム・プログラムをアップデートする為に、下記のものが必要になります。
- VG-99 本体
- スタンダード MIDI ファイルを正常に送信できる MIDI シーケンサーまたは、簡易 SMF プレーヤが動作可能なコンピュータ
- USB ケーブルまたは、MIDI インターフェイス+ MIDI ケーブル
■
アップデートにおける注意点
- インストール中には絶対に電源を切らないでください。システムが破壊され、使用できなくなることがあります。そのような場合には、お求めの販売店、または弊社サポート窓口までご相談ください。
- システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。
- システム・プログラムのインストールを行われる際の操作手順などについての問い合わせには、お答えいたしかねます。このページに記載の情報を元に、自己責任において作業をお願いします。
■
ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
[ Macintosh をお使いの場合 ]
VG99_V104_FOR_V103.tar.gz を適当なフォルダにダウンロードしてください。ダウンロードしたファイルはアーカイブ・ファイルになっています。アイコンをダブルクリックして解凍してください。解凍が終了すると、VG99_V104_FOR_V103 フォルダが現れ、その中に 32 個のスタンダード MIDI ファイル ( vg99_002.mid ~ vg99_032.mid, vg99_065.mid ) が現れます。
■
アップデート手順
※ |
下記の手順に従って、解凍したシステム・プログラムを VG-99 へインストールしてください。インストールには、スタンダード MIDI ファイルを正常に再生できる MIDI シーケンサーが必要になります。 |
※ |
アップデートが完了するまで、絶対に本体の電源を切らないでください。 |
※ |
VG-99 本体に保存されている設定やパッチのデータは、バージョンアップ後もそのままお使いいただけます。 |
- VG-99 の電源が切れていることを確認します。
- VG-99 とお使いの MIDI シーケンサーを MIDI ケーブルまたは USB ケーブルで接続します。USB 接続の場合は MIDI シーケンサーの出力デバイスに [ Roland VG-99 CONTROL ] を選んでください。
- [ CATEGORY ] と [ < PAGE ] の 2 つのボタンを押しながら電源を入れます。
ディスプレイの最上段に、下図のようなメッセージが表示されます。
"SYSTEM UPDATER Please Wait..."
|
しばらくすると、次のように変化します。
"SYSTEM UPDATER Waiting SMF..."
|
- 32 個のスタンダード MIDI ファイル ( vg99_002.mid ~ vg99_032.mid, vg99_065.mid ) をファイル名の番号順にシーケンサーで再生します。データのロード中は、次のような画面になります。
"SYSTEM UPDATER Now Receiving..."
|
【簡易 SMF プレーヤ「 UpdSMF 」を使った作業例】
- 「 UpdSMF 」アイコンをダブルクリックします。
- 「 MIDI Out Device 」で MIDI 出力のデバイスを選択します。
USB 接続の場合は [ Roland VG-99 CONTROL ] を選んでください。
- 「 SMF Path 」に、解凍された SMF が存在するフォルダ名を指定します。
右の [ Path ] ボタンで探すこともできます。
- [ ScanSMF ] ボタンを押します。
※ Mac OS X 版では、この操作は必要ありません。
- フォルダ内全てのスタンダード MIDI ファイルを再生の対象としますので、アップデートに不要なスタンダード MIDI ファイルはフォルダから削除しておいてください。
- 「 Send 」ボタンをクリックすると、登録されたスタンダード MIDI ファイルを、名前の順番に再生します。
- すべてのスタンダード MIDI ファイルを再生し終わると、以下の表示になります。
- ディスプレイに以下の表示がされたら、VG-99 の電源をオフにします。
- VG-99 から付属 AC アダプター以外の接続をはずしてください。
- VG-99 の [ CATEGORY ] と [ < PAGE ] の 2 つのボタンを押しながら電源を入れてください。
ディスプレイ左下側に現われるバージョン番号 ( Firm : Ver *.** ) を確認してください。
バージョン番号が 1.04 になっていることを確認してください。
- VG-99 の電源を入れ直します。これでアップデートは完了です。
ダウンロードファイル
Mac OS X用