VariOS-8 Ver.1.2 for Windows

VariOS-8は、VariOSをまったく別の音源に変えてしまうトライアル・アプリケーションです。
 
更新履歴
VariOS-8 Program
[ Ver.1.10 → Ver.1.20 ]
  • MIDI 受信チャンネルを設定できるようになりました。
[ Ver.1.02 → Ver.1.10 ]
  • 本体パラメータをコントロール・チェンジでエディットできるようになりました。
  • シーケンサーでシステム・エクスクルーシブをスルーする設定にした場合でも、メッセージ・ループが起こらないようにしました。

VariOS-8 Controller
[ Ver.1.01 → Ver.1.20 ]
  • MIDI 受信チャンネルを設定できるようになりました。
  • スキンを変更できるようになりました。
  • 本体パラメータをコントロール・チェンジでエディットできるようになりました。
  • ※対応表はリファレンス・マニュアル巻末の MIDI コントロール・チェンジ・テーブルをご覧ください。
[Ver.1.00 → Ver.1.01]
  • シーケンサーでシステム・エクスクルーシブをスルーする設定にした場合でも、メッセージ・ループが起こらないようにしました。
 
主な仕様

●オシレーター発音方式

アナログ・モデリング

●音源構成

オシレーター x 2、モジュレーター x 1、HPF x 1、TVF x 1、TVA x 1

●パート数

1

●最大同時発音数

24 音(音源負荷に依存して変化)

●パッチ数

128

●モジュレーター

4 種類 + MIX

●エフェクト

MFX(マルチエフェクト)、コーラス、リバーブ

●アルペジエーター

Up, Down, Up&Down, Random

●サンプリング周波数

44.1 kHz

 
インストール方法

【インストール時のご注意】
※既に VariOS-8 を VariOS 本体にインストールしている場合は、[ VariOS Program ] フォルダ内の [ VA.prj ] フォルダを VariOS のドライブ( VARIOSFLASH )にコピーしないで、[ VPD-01 for VariOS.BIN ]ファイルのみコピーしてください。
[ VA.prj ] フォルダにはパッチ・データが収録されているため、このフォルダを本体に上書きすると、お客様が作成したパッチ・データが失われてしまいます。

1.「 VariOS-812.EXE 」をダブルクリックして解凍します。

2.解凍してできたフォルダ「 VariOS-812 」の中にある、「 VariOS-8 リファレンス・マニュアル」( VariOS8_J.pdf )の手順に従ってインストールしてください。
 
動作条件
●対応 OS
Microsoft(R) Windows(R) XP Home
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional
Microsoft(R) Windows(R) Me
Microsoft(R) Windows(R) 98 Second Edition
※すべて日本語版

<お知らせ>
弊社製品と Windows XP を組み合わせてお使いになる場合のサポート終了について ( 2014.03.10 )

● CPU / クロック
Pentium(R) / Celeron(R) または互換プロセッサ 400 MHz 以上
※ Pentium(R) III 500 MHz 以上を推奨
※互換プロセッサそのものの互換性に関しては保証いたしかねます。

●メモリ
128 MB 以上( 256 MB 以上を推奨)

●必要なハードディスク空き容量
30 MB 以上

●画面解像度/色数
800 × 600 ドット/65,535 色 ( High Color 16 bit ) 以上

※本製品は上記条件を満たす標準的なコンピューターで動作を確認しておりますが、この条件下での動作すべてを保証するものではありません。同一条件下でも、コンピューター固有の設計仕様や使用環境の違いにより、処理能力が異なることをご了承願います。
※他のソフトウェアと併用する場合は、上記以上の動作条件が必要となる場合があります。

・Microsoft、Windowsは、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標です。
・Windows(R) の正式名称は、Microsoft(R) Windows(R) operating system です。
・Pentium、Celeron は、米国 Intel Corporation の登録商標です。
・文中記載の会社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。
・ファイルの内容については、プログラム改良の為、予告なく変更されることがあります。