VariOS-8 Ver.1.2 for Macintosh

VariOS-8は、VariOSをまったく別の音源に変えてしまうトライアル・アプリケーションです。
更新履歴
◆VariOS-8 Program
 [Ver.1.10 → Ver.1.20]
 ・MIDI受信チャンネルを設定できるようになりました。
 [Ver.1.02 → Ver.1.10]
 ・本体パラメータをコントロール・チェンジでエディットできるようになりました。
 ・シーケンサーでシステム・エクスクルーシブをスルーする設定にした場合でも、
  メッセージ・ループが起こらないようにしました。
◆VariOS-8 Controller
 [Ver.1.01 → Ver.1.20]
 ・MIDI受信チャンネルを設定できるようになりました。
 ・スキンを変更できるようになりました。
 ・本体パラメータをコントロール・チェンジでエディットできるようになりました。
 * 対応表はリファレンス・マニュアル巻末のMIDIコントロール・チェンジ・テーブルを
  ご覧ください。
 [Ver.1.00 → Ver.1.01]
 ・Mac OSX に対応しました。
 ・シーケンサーでシステム・エクスクルーシブをスルーする設定にした場合でも、
  メッセージ・ループが起こらないようにしました。

主な仕様

●オシレーター発音方式

アナログ・モデリング

●音源構成

オシレーター x 2、モジュレーター x 1、HPF x 1、TVF x 1、TVA x 1

●パート数

1

●最大同時発音数

24音(音源負荷に依存して変化)

●パッチ数

128

●モジュレーター

4種類 + MIX

●エフェクト

MFX(マルチエフェクト)、コーラス、リバーブ

●アルペジエーター

Up, Down, Up&Down, Random

●サンプリング周波数

44.1kHz


インストール方法
【インストール時のご注意】
※既にVariOS-8 をVariOS本体にインストールしている場合は、[VariOS Program]
 フォルダ内の[VA.prj]フォルダをVariOSのドライブ(VARIOSFLASH )にコピーしないで、
 [VPD-01 for VariOS.BIN]ファイルのみコピーしてください。
 [VA.prj]フォルダにはパッチ・データが収録されているため、このフォルダを本体に上書き
 すると、お客様が作成したパッチ・データが失われてしまいます。
※Mac OSXをお使いで、サーバーへ接続している場合は、接続を解除してからインストー
 ラーを起動してください。

1.「VariOS-812.sit」をダブルクリックして解凍します。

2.解凍してできたフォルダ「VariOS-812」の中にある、「VariOS-8リファレンス・マニュアル」
 (VariOS8_J.pdf)の手順に従ってインストールしてください。