V-Combo System Program ( Ver.1.12 )


このシステム・プログラムは、VR-09 / VR-730 を最新バージョンにアップデートするために使用するプログラムです。
 
バージョンの確認方法
~ダウンロードをする前に、VR-09 / VR-730 のバージョンをチェックしてください。~
  1. [ EXIT ] を押しながら電源を入れます。
    ※ [ EXIT ] は、バージョンがディスプレイに表示されるまで押し続けてください。
  2. ディスプレイに表示されるバージョンを確認します。
  3. VR-09 / VR-730 の電源を切ります。
※ 最新バージョンになっていた場合、アップデートの必要はありません。

【重要】
VR-09 が Ver.1.03 以下の場合には、先に「 VR-09 システム・プログラム (Ver.1.11)」を実行してください。
VR-09 Ver.1.11 へのアップデート後、こちらのシステム・プログラムで最新バージョンへアップデートを行ってください。

変更内容
[ Ver.1.12 ]
[機能追加]
  • ダンパー・ペダル、エクスプレッション・ペダルの機能設定を、レジストレーション毎に登録できるようになりました。
  • 以下の手順で鍵盤のタッチを 5 段階から選べるようになりました。( VR-730 のみ)
    [MENU] ボタン - 「 Keyboard 」カテゴリー - 「 Key Touch 」
    [SUPER LIGHT] : LIGHT よりさらに軽い鍵盤タッチです。
    [LIGHT] : 軽めの鍵盤タッチです。MEDIUM より弱いタッチでフォルティッシモ (ff) の音が出せます。
    [MEDIUM] : 標準の鍵盤タッチです。
    [HEAVY] : 重めの鍵盤タッチです。MEDIUM より強いタッチで弾かないとフォルティッシモ (ff) の音が出ません。
    [SUPER HEAVY] : HEAVY よりさらに重い鍵盤タッチです。
[機能改善]
  • オルガン音色のバリエーションが「 Jazz Organ 」または「 Rock Organ 」の時、パーカッション音にビブラート/コーラスがかからないようにしました。
[不具合修正]
  • 軽微な不具合を修正しました。

アップデートに必要なもの
VR-09 / VR-730 にシステム・プログラムをインストールするために、以下のツールが必要になります。
  • VR-09 / VR-730 本体
  • USB メモリー( M-UF2G )あらかじめ VR-09 / VR-730 でフォーマットされたもの
  • USB メモリーが使用できるコンピューター( Windows または Mac )

アップデート作業における注意点
  • アップデートを行うと、レジストレーションに保存したデータはすべて消去されます。
    アップデートを行う前に、レジストレーションをあらかじめ USB メモリーに保存してください。
    レジストレーションの保存方法は、VR-09 / VR-730 取扱説明書の以下の項目をご覧ください。
    • レジストレーションを USB メモリーに保存する ( Save Registration )
    アップデート終了後に、USB メモリーからレジストレーションを読み込んでください。
  • このシステム・プログラムを、VR-09 / VR-730 以外の製品には使用しないでください。他の機器のデータやシステムが損なわれる可能性があります。
  • アップデート中は VR-09 / VR-730 の電源を絶対に切らないでください。システム・プログラムや VR-09 / VR-730 本体が破損する恐れがあります。
  • システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。
  • このシステム・プログラムに関するアップデートの操作手順などのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。ここに書かれている情報を元に、自己責任において作業をお願いいたします。

ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
vr09_sys_v112.zip を適当なフォルダにダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルは zip アーカイブのファイル形式になっていますので、ダウンロード後ダブルクリックして解凍してください。解凍が終了すると、アップデートに必要なデータを納めた vr09_sys_v112 フォルダが現れます。

アップデート手順
下記の手順に従って、解凍したシステム・プログラムを VR-09/VR-730 へインストールしてください。
アップデート用 USB メモリーの初期化
※ USB メモリーを初期化すると、USB メモリーに保存されている内容はすべて消えてしまいます。
  1. VR-09 / VR-730 の電源を入れます。
  2. USB メモリーを「 USB MEMORY 端子」に差し込みます。
  3. [ MENU ] ボタンを押します。
  4. [ VALUE ] ダイヤルを回して「 Media Utility 」を選び、[ ENTER ] ボタンを押します。
  5. [ CURSOR ] ボタンで「 Format USB 」を選び、[ ENTER ] ボタンを押します。
  6. ディスプレイに「 Format Sure? 」と表示されます。
    [ ENTER ] ボタンを押すと、「 Executing... 」と表示されて USB メモリーの初期化が開始されます。
    ※初期化を中止する場合は、[ EXIT ] ボタンを押してください。
    ※「 Executing... 」と表示されている間は、絶対に USB メモリーを抜いたり電源を切ったりしないでください。
  7. 「 Executing... 」の表示が消えたら、USB メモリーの初期化は終了です。
    VR-09 / VR-730 の電源を切ってから、USB メモリーを抜いてください。

アップデート用 USB メモリーの作成
  1. USB メモリーをパソコンの USB 端子に接続します。
  2. あらかじめ解凍した vr09_sys_v112 フォルダ内の"_R053_VR09"フォルダを、USB メモリーのルートディレクトリ(開いてすぐの階層)にコピーします。
    ※ _R053_VR09 フォルダの中身ではなく、フォルダごとコピーをしてください。
  3. USB メモリーとコンピューターの接続を、以下の方法で取り外します。

    [ Windows をお使いの場合]
    画面右下のタスクバーに表示されている「デバイスの取り外し」で USB メモリーとの接続を解除してから、USB メモリーを取り外します。

    [ Mac をお使いの場合]
    USB メモリーのアイコンをゴミ箱にドラッグして USB メモリーとの接続を解除してから、USB メモリーを取り外します。

アップデート方法
アップデート中は、電源を切ったり USB メモリーを抜いたりは絶対にしないでください。
  1. VR-09 / VR-730 の電源が切れた状態で、USB メモリーを「 USB MEMORY 端子」に差し込みます。
  2. ROTARY SOUND [ ON/OFF ] ボタンと ROTARY SOUND [ FAST/SLOW ] ボタンを押しながら、VR-09/VR-730 の電源を入れます。
    ディスプレイに「 Updating... 」と表示され、アップデートが始まります。
    ※アップデート中は、ROTARY SOUND [ ON/OFF ] のインジケーターがゆっくり点滅します。
  3. アップデートが完了すると、ディスプレイに「 Finished. 」と表示して、ROTARY SOUND [ ON/OFF ] と ROTARY SOUND [ FAST/SLOW ] のインジケーターが早く点滅します。
    アップデートの完了を確認して、VR-09 / VR-730 の電源を切ります。
  4. USB メモリーを VR-09/VR-730 本体から外します。
  5. 「バージョンの確認方法」をご覧の上、バージョンが更新されていることを確認してください。