TM-1 システム・プログラム (Ver.1.01)


バージョンの確認方法
~ダウンロードをする前に、チェックしてください。~

【 Windows をお使いの場合】
  1. TM-1 本体の USB 端子とパソコンの USB 端子を USB ケーブルで接続します。
  2. TM-1 の [ POWER ] スイッチを“ USB ”に合わせます。
  3. [スタート] - [コントロール パネル] を選択します。
  4. [デバイス マネージャー] を起動します。
  5. [サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー] を開きます。
  6. V***_TM-1 」を確認します。
    ***”に、TM-1 の現在のバージョンが表示されます。(例えば、Ver.1.01 の場合は、「 V101_TM-1 」と表示します。)
    「 1.01 」以上が表示された場合は、アップデートを行う必要はありません。
  7. 「デバイス マネージャー」を終了します。

【 Mac をお使いの場合】
  1. TM-1 本体の USB 端子と Mac の USB 端子を USB ケーブルで接続します。
  2. TM-1 の [ POWER ] スイッチを“ USB ”に合わせます。
  3. [アプリケーション] - [ユーティリティ] フォルダ内の AUDIO MIDI設定 を起動します。
  4. [ウインドウ] - [ MIDIスタジオを表示] を選択して、「 MIDIスタジオ」を表示します。
  5. V***_TM-1 」を確認します。
    ***”に、TM-1 の現在のバージョンが表示されます。(例えば、Ver.1.01 の場合は、「 V101_TM-1 」と表示します。)
    「 1.01 」以上が表示された場合は、アップデートを行う必要はありません。
  6. TM-1 のバージョンによって、操作手順が異なります。
     
    [ アップデートを行う場合 ]
    TM-1 と Mac を接続している USB ケーブルを抜きます。
    次に「 V***_TM-1 」を選択して、以下の方法で「 V***_TM-1 」を削除した後、AUDIO MIDI設定 を終了します。
    ・「 V***_TM-1 」を選択した状態で、Mac の [delete] キーを押す。
    ・「 V***_TM-1 」を選択した状態で、[編集] - [削除] を選択する。
    ※削除方法は、お使いの OS によって、異なる場合があります。

    [ アップデートが不要な場合 ]
    AUDIO MIDI設定 を終了します。
 
変更内容
[ Ver.1.01 ] 2019/02
不具合修正
  • TM-1 Editor で「■ TM-1の全体の設定をパソコンに保存する(バックアップ)」の実行中に TM-1 Editor を終了したり USB ケーブルを抜くと、TM-1 本体に保存されている一部のパラメーターが初期値にリセットされる不具合を修正しました。
  • その他、軽微な不具合を修正しました。
 
アップデートに必要なもの
  • TM-1 本体
  • USB ケーブル (充電専用のものはお使いになれません)
  • アップデート専用簡易 SMF プレーヤー UpdSMF が使用できるコンピューター
    • アップデート専用簡易 SMF プレーヤー UpdSMF for Windows
    • アップデート専用簡易 SMF プレーヤー UpdSMF for macOS / OS X
 
アップデート作業における注意点
  • このシステム・プログラムでのアップデートは、手順どおりに実施すれば特に問題はありません。 アップデートが失敗した場合でも、再度アップデート作業を行うことができます。万が一、アップデートが成功してもシステムが立ち上がらない場合は、お求めの販売店、または、弊社サポート窓口までご相談ください。
  • システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。
  • このシステム・プログラムに関するアップデートの操作手順などのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。ここに書かれている情報を元に、自己責任において作業をお願いいたします。
 
ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
tm1_sys_v101.zip をダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルは Zip アーカイブのファイル形式になっていますので、ダウンロード後解凍してください。
解凍が終了するとアップデートに必要なデータを納めた tm1_sys_v101 フォルダが現れ、その中に 1 個のファイル( TM1_APP.MID )が納められています。
 
アップデート手順
下記の手順に従って、解凍したシステム・プログラムを TM-1 へインストールしてください。
※アップデートの実行中は、絶対に TM-1 の電源を切らないでください。
 
  1. TM-1 のエディットつまみを、以下の通り設定します。
  2. TM-1 本体の USB 端子とパソコンの USB 端子を USB ケーブルで接続します。
  3. TM-1 の [ ] と [ ] スイッチを押しながら、[ POWER ] スイッチを“ USB ”に合わせます。
    TM-1 のディスプレイは、“ U ”が点滅します。
  4. コンピューター上の UpdSMF を起動します。
  5. MIDI Out Device を、V***_TM-1 に設定します。
    ※ “***”には、TM-1 の現在のバージョンが表示されます。
  6. 「 UpdSMFJ ( Mac の場合は UpdSMF ) 」上の [ Path ] ( Mac OS の場合は [ Select... ] )をクリックして、SMF Path ( Mac の場合は SMF Folder ) 表示からアップデート・ファイル ( TM1_APP.MID ) のあるフォルダーを指定して [ OK ] をクリックします。
  7. [ Scan SMF ] をクリックして ( Mac の場合は不要 )、ファイル・リスト内にアップデート・ファイル( TM1_APP.MID ) が表示されていることを確認します。
  8. [ Send ] をクリックします。
    アップデート・ファイルの送信が始まります。
    ディスプレイに「 ok 」と表示されたらアップデート・ファイルの送信は完了です。
  9. TM-1 のディスプレイ表示が点滅から点灯に切り替わったらアップデート完了です。
  10. コンピューター上の UpdSMF を終了します。
  11. TM-1 の [ POWER ] スイッチを OFF にします。
  12. バージョンが更新されていることを確認してください。

    【 Windows をお使いの場合】
    「バージョンの確認方法」をご覧の上、バージョンが更新されていることを確認してください。

    【 Mac をお使いの場合】
    アップデート実行後も、「 MIDIスタジオ」でのバージョン表記が更新されません。
    以下の手順で、TM-1 と Mac の接続情報を削除した後、「■バージョンの確認方法」をご覧の上、TM-1 のバージョンを確認して下さい。
     
    1. TM-1 と Mac を接続している USB ケーブルを抜きます。
    2. [アプリケーション] - [ユーティリティ] フォルダ内の AUDIO MIDI設定 を起動します。
    3. [ウインドウ] - [ MIDIスタジオを表示] を選択して、「 MIDIスタジオ」を表示します。
    4.「 V***_TM-1 」を選択して、以下の方法で「 V***_TM-1 」を削除してください。
    ・「 V***_TM-1 」を選択した状態で、Mac の [delete] キーを押す。
    ・「 V***_TM-1 」を選択した状態で、[編集] - [削除] を選択する。
    5. 引き続き「■バージョンの確認方法」をご覧の上、TM-1 のバージョンを確認して下さい。