TD-30 Driver Ver.1.0.0 for Mac OS X v10.4 / v10.5 / v10.6 / v10.7
このドライバは、Mac OS X v10.4 / v10.5 / v10.6 / v10.7 で TD-30 を使用するためのドライバです。。
TD-30 本体を Ver.1.01 でご利用の場合は、製品付属 CD-ROM に納められているドライバをご利用ください。
【重要】
○ この TD-30 Driver Ver.1.00 をお使いになる場合は、必ず TD-30 本体を Ver.1.10 以上へアップデートしてください。
※ TD-30 本体を Ver.1.01 でご利用の場合は、製品付属 CD-ROM に納められているドライバをご利用ください。
■
TD-30 USB MIDI Driver のアンインストール
お使いのコンピューターに TD-30 USB MIDI Driver がインストールされている場合は、TD-30 USB MIDI Driver をアンインストールしてください。
- すべての USB ケーブルをはずした状態でコンピューターを起動します。
(キーボード、マウスを除く)
- 「 Uninstaller 」をダブルクリックします。
- 「 TD-30 USB MIDI ドライバを削除します。」と表示されますので、[アンインストール]をクリックします。
※ その他のメッセージが表示された場合は、そのメッセージの内容にしたがってください。
- 「ドライバを削除します。よろしいですか?」と表示されますので、[ OK ]をクリックします。
- パスワードの入力を求めるダイアログが表示されますので、パスワードを入力し、[ OK ]をクリックします。
- 「アンインストールが完了しました。」と表示されますので、[再起動]をクリックしてコンピューターを再起動します。
※ コンピュータが再起動されるまでに時間がかかる場合があります。
■
ドライバのインストール方法
ダウンロードを行ったファイルはアーカイブ・ファイルとなっています。ダウンロード後ダブルクリックするなどして展開してください。
インストールの方法など詳しくは、解凍後に作成される Readme.htm ファイルに記載されています。Readme.htm(※)ファイルは、ドライバをインストールする前に必ずお読みください。
※ Readme.htm の記載内容につきましては、このページに記載されている内容と異なる場合があります。最新情報は、このページに記載されている内容をご確認ください。
■
動作条件
このドライバは、以下の動作条件が必要になります。
●対応 OS
Mac OS X v10.4.11 以上 / v10.5 / v10.6 / v10.7
●対応パソコン
USB 2.0 ポートを標準で搭載している Apple Mac シリーズ
※ Windows が動作している Mac はサポート対象外となります。
■
64 ビット対応のプロセッサを搭載した Mac をお使いの場合のご注意
Mac OS X v10.7 / v10.6 では、64 ビットに対応しているソフトウェアは、64 ビットモードで動作します。
お使いのソフトウェアが 64 ビットモードで正常に動作しない場合は、以下の方法で、ソフトウェアを 32 ビットモードに設定してから起動することで、問題を回避できる場合があります。
- ソフトウェアが起動している場合は、一旦終了します。
- お使いのソフトウェアのアイコンを Control-クリックし、「情報を見る」を選択します。
- 一般情報の「 32 ビットモードで開く」をチェックします。
※ 64 ビットに対応していないソフトウェアでは、この設定はありません。
- ソフトウェアを起動します。
- Apple, Mac OS は、米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。
- 文中記載のその他の会社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。