Rubix22 / Rubix24 / Rubix44 Driver for Windows
お使いの OS に対応したドライバ・インストール方法をご確認ください。
Windows 10 バージョン 1703 をお使いの場合
Windows 10 バージョン 1607 をお使いの場合
Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 をお使いの場合
※ Windows 10 パソコンのバージョン確認方法は、「
Windows 10 Creators Update への対応について」をご参照ください。
■
Windows 11 対応ドライバについて
( Rubix Driver Ver.1.0.7 for Windows )
Windows 11 パソコンをお使いの場合には、このページ下部の [ダウンロード] アイコンをクリックして、ドライバのインストールを実行して下さい。
ドライバの詳細は、[
取扱説明書 ] の「リファレンス・マニュアル」をご覧ください。
※標準の USB Audio Class 2.0 ドライバでは正しく動作しません。
※リファレンス・マニュアルの記載内容につきましては、このページに記載されている内容と異なる場合があります。最新情報は、このページに記載されている内容をご確認ください。
■
Windows 10 対応ドライバについて~バージョン 1703 以降 ( Creators Update 以降 ) の場合
( Rubix Driver Ver.1.0.7 for Windows )
Windows 10 Creators Update を適用したパソコンをお使いの場合には、このページ下部の [ダウンロード] アイコンをクリックして、ドライバのインストールを実行して下さい。
ドライバの詳細は、[
取扱説明書 ] の「リファレンス・マニュアル」をご覧ください。
※標準の USB Audio Class 2.0 ドライバでは正しく動作しません。
※リファレンス・マニュアルの記載内容につきましては、このページに記載されている内容と異なる場合があります。最新情報は、このページに記載されている内容をご確認ください。
■
Windows 10 対応ドライバについて~バージョン 1607 以前の場合
( Rubix Driver Ver.1.0.0.11 for Windows 10 )
Windows(R) 10 対応ドライバは、対象製品をコンピューターに接続すると、インターネットから自動的にダウンロードされます。
ドライバの詳細は、[
取扱説明書 ] の「リファレンス・マニュアル」をご覧ください。
※ドライバをダウンロードするため、インターネットへの接続環境が必要です。
※通常、ドライバのインストールは、数分で完了します。ただし、インターネットの接続状態や、その他のデバイスがインストール中の場合などは、10 分程度かかる場合があります。
※接続後 10 分以上経っても使用できない場合は、何らかの問題が発生している可能性があります。「リファレンス・マニュアル」内の「トラブルシューティング」を参照してください。
※ドライバインストール後、 Windows Update によって「バージョン 1703 以降 ( Creators Update ) 」にアップデートされても、ドライバをアンインストールしない限り、引き続き使用することができます。
■
Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 対応ドライバについて
( Rubix Driver Ver.1.0.7 for Windows )
Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 パソコンをお使いの場合には、このページ下部の [ダウンロード] アイコンをクリックして、ドライバのインストールを実行して下さい。
ドライバの詳細は、[
取扱説明書 ] の「リファレンス・マニュアル」をご覧ください。
※ リファレンス・マニュアルの記載内容につきましては、このページに記載されている内容と異なる場合があります。最新情報は、このページに記載されている内容をご確認ください。
■
共通の注意事項
※以下のサンプルレートはすべての同じ値に設定してください。異なっていると正しく動作しない場合があります。
- 「サウンド」コントロールパネルの [ 録音 ] タブで [ ライン Roland Rubix** ] を選び、 [ プロパティ ] ボタンをクリックして表示される「ラインのプロパティ」ダイアログの [ 詳細 ] タブにあるサンプルレート
- 「サウンド」コントロールパネルの [ 再生 ] タブで [ スピーカー Roland Rubix** ] を選び、 [ プロパティ ] ボタンをクリックして表示される「スピーカーのプロパティ」ダイアログの [ 詳細 ] タブにあるサンプルレート
- ASIO アプリケーションでのサンプルレート( ASIO アプリケーションを使用される場合)
※インストールに失敗した場合は、パソコンを再起動して再度インストールを試みてください。
※「アプリと機能」からドライバをアンインストールする際、黄色の UAC ダイアログが表示される場合があります。[ はい ] をクリックして進めてください。
■
動作条件
このドライバは、以下の動作条件が必要になります。
●対応 OS
Microsoft(R) Windows(R) 11
Microsoft(R) Windows(R) 10 ( 64 ビット版 / 32 ビット版 )
Microsoft(R) Windows(R) 8 / 8.1 ( 64 ビット版 / 32 ビット版 )
Microsoft(R) Windows(R) 7 ( 64 ビット版 / 32 ビット版) ( Service Pack 1 以上 )
※ Windows RT では動作しません。
●対応パソコン
USB ポートを装備した Windows 対応パソコン
※ USB 2.0 と互換性のない USB 3.0 ポートではお使いいただけません。
※ USB 3.0 ポートに接続して正常に動作しない場合は、USB 2.0 ポートに接続する必要があります。
※ USB 3.0 ポートに接続した場合でも、製品本体のパフォーマンスが変わるものではありません。
※ Windows XP Mode ( Virtual Windows XP ) や Virtual PC などの仮想 Windows 環境ではお使いいただけません。
※ Hyper-V や VMware などの仮想 Windows 環境ではお使いいただけません。
※ Windows が動作している Mac はサポート対象外となります。
- Microsoft、Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- 文中記載のその他の会社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。