Roland VIMA Tunes Player Ver.1.10

「Roland VIMA Tunes Player」 は、「VIMA Tunesデータ」 を パソコンで再生して楽しむためのソフトウエアです。 スライドショーを眺めながらのリスニングや、歌詞付き画面を見ながらのカラオケや他楽器とのセッションが楽しめます。また、速度やピッチの調節が思いのままなので、歌や演奏の練習にも便利です。

対象製品:F-110 / VIMA RK-100 / VIMA RK-300 / VIMA RK-500
変更内容 [ Ver.1.10]
    • Windows Vista(R) に対応しました。
      ※ Windows(R) 7 でも動作します。
 
インストール方法
ダウンロードを行ったファイルはアーカイブ・ファイルとなっています。インストールの方法など詳しくは、解凍後に作成される readme_j.rtf ファイルに記載されています。readme_j.rtf(※)ファイルは、ソフトウェアをインストールする前に必ずお読みください。

※ "readme_j.rtf" の記載内容につきましては、このページに記載されている内容と異なる場合があります。最新情報は、このページに記載されている内容をご確認ください。
 
■動作条件
このソフトウェアの動作には、以下の条件が必要です。

●対応 OS
Microsoft(R) Windows(R) 7
Microsoft(R) Windows Vista(R)
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 /XP Professional Service Pack 2
※すべて日本語版

<お知らせ>
弊社製品と Windows XP を組み合わせてお使いになる場合のサポート終了について ( 2014.03.10 )

●対応パソコン
Windows 対応パソコン

●CPU/クロック
Pentium(R)、Celeron(R) または互換プロセッサ/1.2GHz 以上
※互換プロセッサそのものの互換性に関しては保証いたしかねます。

●メモリ
256MB 以上

●インストール時に必要なハードディスクの空き容量
50 MB 以上

●画面解像度/色数
800×600 ドット/High Color( 16ビット)以上

●オーディオ機能
Windows(R) 対応のオーディオ・インターフェースまたはサウンドカード

※外部 MIDI 音源をお使いになる場合は、GM2 対応音源をご使用ください。また、接続のための MIDI インターフェースが別途必要となります。
※本製品は上記条件を満たす標準的なコンピューターで動作を確認しておりますが、この条件下での動作すべてを保証するものではありません。同一条件下でもコンピューター固有の設計仕様や使用環境の違いにより処理能力が異なることをご了承願います。


※本ソフトウエアは、改良の為予告なく変更されることがあります。
※ Microsoft、Windows、Windows Vista は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標です。
※ Windows(R)の正式名称は、Microsoft(R) Windows(R) operating system です。
※ Intel、Pentium、Celeronは、米国Intel Corporation の登録商標です。
※文中記載のその他の会社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。
ダウンロードファイル
Windows 7 / Windows Vista / Windows XP用