RD-88 システム・プログラム (Ver.1.13)


バージョンの確認方法
~ダウンロードをする前に、RD-88 のバージョンをチェックしてください。~
  1. [ MENU ] ボタンを押して、 MENU 画面を呼び出します。
  2. カーソル [ V ] ボタンで INFORMATION を選択して、[ ENTER ] ボタンを押します。
    ディスプレイに、現在のバージョンを表示します。
※ 最新バージョンになっていた場合、アップデートの必要はありません。

更新内容
[ Ver.1.13 ] 2021/03
不具合修正
  • 軽微な不具合を修正しました。

[ Ver.1.12 ] 2020/07
機能追加/機能改善
  • PEDAL ASSIGN (SYSTEM / SCENE) の設定に、"START/STOP" を追加しました。
  • UTILITY > FACTORY RESET に、"Reset User Data" と "Remove License" 機能を追加しました。
  • FAVORITE BANK を選択すると、[ BANK ] LED を自動消灯するようにしました。
不具合修正
  • 軽微な不具合を修正しました。

[ Ver.1.10 ] 2020/05
Roland Cloud 配信のサウンド・コンテンツに対応
Roland Cloud 配信の Sound Pack / Wave Expansion インストールに対応しました。
※ Sound Pack / Wave Expansion は、ZEN-Core Synthesis System 搭載機種で利用できるサウンド・コンテンツです。
※一部の Sound Pack には Drum Kit が含まれていますが、RD-88 で Drum Kit は読み込めません。

機能追加/機能改善
  • EXZ / SDZ ダウンロード・コンテンツに対応しました。
    詳しくは、[ 取扱説明書 ] の「 RD-88 SOUND PACK/WAVE EXPANSION インストール・マニュアル」をご覧ください。
  • PEDAL ASSIGN ( SYSTEM / SCENE ) の設定に、"SCENE DOWN", "SCENE UP" を追加しました。
  • UTILITY > IMPORT TONE の画面表示を改善しました。
不具合修正
  • 「Transpose = 0」設定時に、[TRANSPOSE] ボタンが点灯する不具合を修正しました。
  • 軽微な不具合を修正しました。

アップデートに必要なもの
  • RD-88 本体
  • USB メモリー(あらかじめ RD-88 でフォーマットされたもの)

アップデート作業における注意点
  • このシステム・プログラムを、RD-88 以外の製品には使用しないでください。他の機器のデータやシステムが損なわれる可能性があります。
  • アップデート中は RD-88 の電源を絶対に切らないでください。システム・プログラムや RD-88 本体が破損する恐れがあります。
  • システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。
  • このシステム・プログラムに関するアップデートの操作手順などのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。ここに書かれている情報を元に、自己責任において作業をお願いいたします。

ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
rd88_sys_v113.zip をダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルは zip 形式のアーカイブ・ファイルとなっています。[すべて展開] を右クリックして選択し、画面に表示される指示に従って展開します。

アップデート
●アップデート用 USB メモリーの作成
  1. アップデート用のファイル MI076_UPA_up.bin を USB メモリーのルートディレクトリ(開いてすぐの階層)にコピーしてください。

●アップデート方法
  1. USB メモリーを USB MEMORY 端子に接続します。
  2. [ 9 (OTHER) ] ボタンを押しながら電源を入れます。
    ディスプレイに「 RD-88 Updater... 」と表示されて、アップデートが始まります。
    ※ [ 9 (OTHER) ] ボタンは、ディスプレイに「 RD-88 Updater... 」と表示されるまで押し続けてください。
  3. 「 Please power off 」と表示されたらアップデート終了です。
    ※アップデートには 2 分程度を要します。
  4. 電源ボタンを押して、電源を切ります。
    USB メモリーを RD-88 から抜きます。

  5. これでアップデート作業は完了しました。次回の起動時から新しいシステム・プログラムで動作します。
    バージョンの確認方法をご覧の上、バージョンが更新されていることを確認してください。