JUNO-Giシステム・プログラム (Ver.1.11)
JUNO-Gi システム・プログラムは、JUNO-Gi を最新バージョンにアップデートするために使用するシステム・プログラムです。
<お知らせ>
弊社製品と Windows XP を組み合わせてお使いになる場合のサポート終了について ( 2014.03.10 )
■
バージョンの確認方法
ダウンロードをする前に、JUNO-Gi のバージョン をチェックしてください。
- [ MENU ]ボタンを押します。
- バリューダイヤルまたはカーソルボタンで 4. System を選び、[ ENTER ]ボタンを押します。
System Menu 画面が表示されます。
- [ F6 ]( INFORMATION )を押します。“Version”と“Sub Version”の二つのバージョン情報が表示されます。
※すでに最新バージョンになっていた場合、アップデートの必要はありません。
■
変更内容
[ Ver.1.11 ]
- 不具合修正
以下の不具合を修正しました。
- パソコンとの USB 接続時に、USB オーディオにノイズがのる事がある不具合を修正しました。
[ Ver.1.10 ]
- 不具合修正
以下の不具合を修正しました。
- 特定のリズム・パターンを使用すると、テンポがずれる不具合を修正しました。
- 録音やトラック・コピーを繰り返し行って「 EVENT FULL 」が表示された後に発生する不具合を修正しました。
- トラック・エディットを行うと、作成中のインサート・エフェクトおよびリズム・パターンが消えてしまう不具合を修正しました。
- ソング一曲の容量が 2 GB になった際、ソング・オプティマイズができない不具合を修正しました。
- 機能追加
- Roland Wireless Connect ( WNA1100-RL ) に対応しました。
※ 詳しくは、「 ワイヤレス LAN 機能について 」をご覧ください。
- 「ライブ・セット・リメイン機能」を追加しました。
ライブ・セット・リメイン機能をオンにすると、音色(ライブ・セット)を切り替えたときに、発音中の音が途切れなくなります。
※ 詳しくは、「 ライブ・セット・リメイン機能について 」をご覧ください。
[ Ver.1.03 ]
- 不具合修正
以下の不具合を修正しました。
- ソング・オプティマイズの不具合を修正しました。
ソングデータによっては、ソング・オプティマイズを実行するとデータが壊れることがある不具合を修正しました。
[ Ver.1.02 ]
- 不具合修正
以下の不具合を修正しました。
- リズム・パターンをユーザーに 保存していくと、正しく再生できなくなる不具合を修正しました。
- 作成済みのユーザー・リズム・パターンが、上書き保存できない不具合を修正しました。
■
アップデートに必要なもの
JUNO-Gi のシステム・プログラムをアップデートする為に、下記のものが必要になります。
- JUNO-Gi 本体
- SD カード( JUNO-Gi 付属の SD カードを推奨)
※ JUNO-Gi でフォーマットされたもので、6MB 以上の空きがあることが必要です。
- SD カードにデータを書き込めるコンピューター
※メモリーカードスロットを備えたコンピューター、または SD カード・リーダー/ライターをご用意ください。
■
アップデート作業における注意点
- このシステム・プログラムを、JUNO-Gi 以外の製品には使用しないでください。他の機器のデータやシステムが損なわれる可能性があります。
- システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。
- このシステム・プログラムに関するアップデートの操作手順などのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。ここに書かれている情報を元に、自己責任において作業をお願いいたします。
■
ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
junogi_sys_v111.zip を適当なフォルダにダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルは Zip アーカイブのファイル形式になっていますので、ダウンロード後解凍してください。解凍が終了すると、juno_gi_up.bin と juno_gi_sb_up.bin を納めた junogi_sys_v111 フォルダが現われます。
■
アップデート手順
アップデートの手順は、以下のとおりです。
- アップデートが完了するまで、途中で絶対に JUNO-Gi 本体の電源を切らないでください。
●
アップデート用 SD カードの作成
- パソコンを使って、juno_gi_up.bin と juno_gi_sb_up.bin を SD カードのルートディレクトリ(一番上の階層)にコピーします。
- パソコンや SD カードの取扱説明書などの記載に従って、SD カードの接続を解除(停止)した後、SD カードをパソコンから取り外します。
●
アップデート方法
- JUNO-Gi の電源を切った状態でSD カードを挿入します。
- TRACK[ 1-4 5-8 ]ボタン( DIGITAL RECORDER セクションの右端)を押しながら、本体の電源を入れます。
アップデートが自動的に実行されます。
Completed! と表示されればアップデート完了です。(処理時間 約 2 分)
- 一度、JUNO-Gi の電源を切ります。再度電源を入れると、新しいシステム・プログラムで動作します。
- 「バージョンの確認方法」をご覧の上、“Version”と“Sub Version”の二つのバージョン情報が両方とも“1.11”になっていることを確認してください。
ダウンロードファイル
Windows 8 / Windows 7 / Windows Vista / Windows XP / Mac OS X用