GO:MIXER x スマートフォン動作確認情報 ( iOS 13 / iPadOS 13 )


モデル
メーカー モデル OS
Apple
iPhone 11
iOS 13
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone XR
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone X
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone SE

メーカー モデル OS
Apple
iPad Pro 12.9-inch (第 3 世代)
iPadOS 13
iPad Pro 11-inch (第 3 世代)
iPad Pro 12.9-inch (第 2 世代)
iPad Pro 10.5-inch (第 2 世代)
iPad Pro 12.9-inch (第 1 世代)
iPad Pro 9.7-inch (第 1 世代)
iPad Air (第 3 世代)
iPad Air 2
iPad (第 7 世代)
iPad (第 6 世代)
iPad (第 5 世代) *1
iPad mini (第 5 世代)
iPad mini 4

*1:「 iOS カメラ アプリ」が動作しません。Apple 社へ報告を行っています。( 2017/11/09 )

※ GO:MIXER とスマートフォンの接続や解除は、使用するアプリが起動していない時に行ってください。アプリ起動中に GO:MIXER を接続したり解除するとノイズが録音される場合があります。ノイズが発生した場合は、スマートフォンを再起動してください。( 2019/07/01 )

対応アプリ
  • iOS アプリ " 4XCamera Maker "
  • iOS アプリ " Beat Sync Maker "
  • iOS アプリ " Virtual Stage Camera "
  • iOS カメラ アプリ(ビデオ)
    GO:MIXER 接続後にアプリを起動してください。
    アプリ起動後に GO:MIXER を接続すると、右チャンネルの音声が録音されない場合があります。
  • GarageBand for iOS アプリ
    GarageBand for iOS を利用する場合は、以下の通り設定してください。
    ・「Audio Recorder」をお使いください。
    ・以下の通り設定してください。
    1. GO:MIXER を接続した状態で「Audio Recorder」を選択します。
      GO:MIXER 接続した際に「オーディオデバイス接続済み」と表示された際は、[キャンセル] をタップしてください。
    2. 入力ボタンをタップします。
    3. [チャンネル] をタップして、"ステレオ"に設定します。
    4. [モニタ] を "オフ"に設定します。

      【ご注意】
      録音済みトラックを再生しながら GO:MIXER を利用した録音を行うと、GO:MIXER の録音トラックに「録音済みトラック」も録音されます。
      ※録音済みトラックを再生しながら GO:MIXER を利用した録音をした場合は、GO:MIXER の録音トラックだけを録音することはできません。

  • iOS Music Memos アプリ
    以下の通り設定してください。
    1. 入力ボタンをタップします。
    2. [チャンネル] をタップして、"ステレオ"に設定します。
    3. [モニタ] を "オフ"に設定します。

  • iOS アプリ " ZOOM Cloud Meetings "
    • 音声はモノラルになります。
    • GO:MIXER 接続後にアプリを起動してください。
    • ZOOM アプリは、初期設定で「エコーキャンセル」や「ノイズ制御」が入っています。音楽を配信する場合、音が干渉してうねるような音になりますので、これらを無効になるように設定します。
      「アプリの [設定] 」と「会議画面の [詳細] 」の両方に設定があります。両方を以下のように設定してください。
      アプリ [設定] → [ミーティング] → [オリジナル音声を使用する]
      会議画面 [詳細] → [オリジナル音声を有効化]


GO:MIXER によるライブ・ストリーミングへの対応状況


※これらの情報は、当社製品に於ける動作確認結果のみを示すものであり、該当端末において問題がないことを保証するものではありません。