FR-8x / FR-8xb System Program (Ver.2.53)


<お知らせ>
弊社製品と Windows XP を組み合わせてお使いになる場合のサポート終了について ( 2014.03.10 )
<お知らせ>
弊社製品と Windows Vista を組み合わせてお使いになる場合のサポート終了について ( 2017.04.03 )
バージョンの確認方法
~ダウンロードをする前に、FR-8x / FR-8xb のシステム・プログラムのバージョンをチェックしてください。~

電源を入れると、ディスプレイに現在のシステム・ソフトウェアのバージョンが表示されます。
※ 最新バージョンになっていた場合、アップデートの必要はありません。
 
変更内容
[ Ver.2.53 ] 2024/12
  • 管理の都合でバージョン番号を更新しました。製品仕様に影響する変更はありません。
[ Ver.2.52 ] 2019/11
不具合修正
  • Organ Parameters の Rotary Snd Chorus 設定値を変更した後、別の音色を選択して元の音色へ戻すと、Rotary Snd Chorus の値が初期値に戻る不具合を修正しました。
[ Ver.2.51 ] 2018/12
不具合修正
  • 「 16.4 Expression MIDI TX 」でオーケストラ・パートの設定を「 Off 」にしても、Expression メッセージが出力される不具合を修正しました。
  • 左手音色ボタンを押して、オーケストラ・コード・パートまたはオーケストラ・フリー・ベース・パートの音色を変更したとき、Expression メッセージが出力されない不具合を修正しました。
  • セットの保存を行うと、オーケストラ 1 パートの音色名が「Not Found」と表示されることがある不具合を修正しました。
[ Ver.2.50 ] 2017/09
機能追加
詳しくは、[ 取扱説明書 ] の「 FR-8x Ver.2.50 の機能追加/改良と仕様変更について」をご覧ください。
  • FR-8x Editor に対応しました。
  • 左手ボタン鍵盤 ( Bass&Chord Mode ) に新しい鍵盤配列を追加しました。( 3 Bs Rows Belgium 2 )
  • 左手ボタン鍵盤 ( Free Bass Mode ) に新しい鍵盤配列を追加しました。( Belgium 1, Belgium 2, Kravtsov )
  • パラメーターに "BALANCE MODE" を追加しました。
    [ BALANCE ] つまみの機能を設定することができます。
    Bass-Treb :「左手演奏」と「右手演奏」の音量バランス
    Song-Acc :「オーディオ・ファイル」と「 FR-8x による鍵盤演奏」の音量バランス
  • パラメーターに "USER PRG SELECT" を追加しました。
    ユーザー・プログラム選択時に、[ < ] [ > ] ボタンの機能を設定することができます。
    Up/Dw Bank : バンクを選択します
    Up/Dw Num : ユーザー・プログラムを番号順に呼び出します
  • パラメーターに "UPG Filter" を追加しました。
    ユーザー・プログラムを切り替えても、トランスポーズの設定を維持することができます。
  • Bass & Chord パートのパラメーターに "VOICING" を追加しました。
    ルートや 3 度の音を省略することができます。
  • オーケストラ・コード・パートのパラメーター "VOICING" に、ルートや 3 度の音を省略する設定を追加しました。
  • パラメーターに "SHIFT" を追加しました。
    「オーケストラ 1 」、「オーケストラ 2 」および「オーケストラ・フリー・ベース」音色の音域を半音単位で移動することができます。
  • 「オーケストラ 1 」および「オーケストラ 2 」パートの「 MIDI TX 」設定に "Sustain A" と "Sustain B" を追加しました。
    Sustain A と Sustain B ルーティングに対して、サスティン・バリュー ( CC64 ) を送信する/しないを設定することができます。
  • 「 Expression MIDI TX 」の設定に、 "Drum" を追加しました。
不具合修正
  • オーディオ・ファイルの再生を停止するとき、まれに大きなノイズが出る不具合を修正しました。
  • 右手鍵盤でオーケストラ音色とドラム音色をレイヤーに設定して演奏すると、特定の条件でオーケストラ音色が鳴り止まなくなる不具合を修正しました。
  • Bass&Chord Mode を 3 列ベースの設定をしている時、オーケストラ・フリー・ベース・パートを鍵盤配列どおりに弾くことができない不具合を修正しました。
  • VTW オルガン音色を両手に設定するとき、演奏状態によってオルガンの音量が一時的に大きくなる不具合を修正しました。
  • オルガン・パートの「 Perc. Type 」パラメーターが正常に動作していない不具合を修正しました。
  • オルガン・パートの「 Perc. Foot 」パラメーターの表示 ( 2'-2/3', 4' ) と実際の音が逆になっていた不具合を修正しました。
  • メイン画面やポップアップ画面で、オルガン音色名を正しく表示しないことがある不具合を修正しました。
  • 「オーケストラ・コード」および「オーケストラ・フリー・ベース」で "VTW オルガン" を選択した場合、MFX は効かない仕様にも関わらず設定画面が表示される不具合を修正しました。
  • 「オーケストラ・ベース」、「オーケストラ・コード」および「オーケストラ・フリー・ベース」で "VTW オルガン" を選択した場合、ハーモニック・バーの設定画面に一時的に入れなくなることがある不具合を修正しました。
  • 一部パートの MFX Edit および MFX Ctrl ページにおいて、Register 変更後に正しく表示が更新されない不具合を修正しました。
  • MIDI 送信チャンネルに関する不具合を修正しました。
[ Ver.2.01 ]
不具合修正
  • User Program List 選択後、User Program Bank のスクロールが正しく動作しない不具合を修正しました。
  • オーケストラ 1 パートで Highland または Zanpogna を選択している時、マスターバーでアコーディオン音色に変わらないことがある不具合を修正しました。
  • オーケストラ 2 パートで Highland または Zanpogna を選択している時、音が鳴り続けてしまうことがある不具合を修正しました。
機能追加/機能改善
  • ONKYO 社製 UWF-1 ワイヤレス LAN アダプター に対応しました。
 
その他の機能追加/機能改善の詳細は、「 FR-8x Ver2.01 の機能追加/改良と仕様変更について 」( FR-8X_v201_j01_W.pdf )をご覧ください。
[ Ver.2.00 ]
詳しくは、「 FR-8x Ver.2.0 の機能追加/改良と仕様変更について」( FR-8x_v2_j02_W.pdf )をご覧ください。
 
アップデートに必要なもの
FR-8x / FR-8xb のシステム・プログラムをアップデートする為に、下記のものが必要になります。
  • FR-8x / FR-8xb 本体
  • USB メモリー( M-UF2G )あらかじめ PC でフォーマットされたもの
  • USB メモリーが使用できるコンピューター( Windows または Mac )
 
アップデートにおける注意点
  • 本アップデートが正常に行われた場合は、本体メモリーの内容が失われることはありませんが、不慮の事故を防ぐため、アップデート作業を行う前にこれらを USB メモリーに保存しておくことをおすすめします。操作方法は、取扱説明書をご覧ください。
    • USB メモリーにセットをエクスポートする
    • ユーザー・プログラムを USB メモリーにエクスポートする
  • アップデート作業中に電源が切れるなどの事故が起こった場合は、本体が起動で きなくなる場合があります。この場合、修理が必要となりますので、弊社サポート窓口までご相談ください。
  • システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。
  • このシステム・プログラムに関するアップデートの操作手順などのお問合せには お答えできません。あらかじめご容赦ください。ここに書かれている情報を元に、 自己責任において作業をお願いします。
 
アップデート手順
  1. fr8x_sys_v253.zip をダウンロード/解凍すると、以下の 7 つのファイルを収めた fr8x_sys_v253 フォルダが現れます。
    - PICUPD819.MID
    - PROGRAM.BIN
    - release.txt
    - rom.bin
    - romsum.txt
    - startup
    - update
  2. あらかじめ PC でフォーマットした USB メモリー( USB メモリーにファイルが保存されていない状態)のルートディレクトリ(開いてすぐの階層)に 7 つのファイルをコピーします。
    ※ 7 つのファイルをコピーしてください。フォルダごとコピーしないでください。
  3. FR-8x / FR-8xb の電源が切れた状態で、USB メモリーを「 USB MEMORY 端子」に差し込みます。
  4. [ MENU/WRITE ] ボタンを押しながら、FR-8x / FR-8xb の電源を入れます。[ MENU/WRITE ] ボタンは、ディスプレイに "Update Mode:" と表示されるまで押し続けてください。
    FR-8x / FR-8xb のアップデートに成功すると、ディスプレイには "SUCCESS" と表示されます。
    ※アップデートが完了するまでに約 5 分を要します。
  5. FR-8x / FR-8xb の電源を切ってから、USB メモリーを抜いてください。アップデート作業は完了です。