FP-60 システム・プログラム (Ver.1.03)


バージョンの確認方法
~ダウンロードをする前に、チェックしてください。~
 
  1. [ Function ] ボタンを押します。
  2. [ ] ボタンを押し続けて、「Version」を選びます。
  3. [ Function ] ボタンを押します。
    ※「 1.03 」以上が表示されましたら、本アップデートを行う必要はありません。
  4. [ Exit ] ボタンを押します。

変更内容
[ Ver.1.03 ] 2019/11
不具合修正
  • パネル上のスライダーやボタン、もしくはペダルを操作しながら電源を入れると、スライダーの位置を誤検出することがある不具合を修正しました。

[ Ver.1.02 ] 2019/08
不具合修正
以下の設定にすると、特定の鍵で音が濁る不具合を修正しました。
  • 調律法 ( Temperament ):Arabic
  • 調律法主音 ( Temperament Key ):“ C ”以外

[ Ver.1.01 ] 2017/10
機能改善
  • Piano Partner 2 バージョン 2.0 に対応しました。

アップデートに必要なもの
以下のツールが必要になります。
  • FP-60 本体
  • USB メモリー( M-UF1G / M-UF2G )あらかじめ FP-60 でフォーマットされたもの
  • USB メモリーが使用できるコンピューター( Windows または Mac )
  • アップデート用ファイル(このページからダウンロードします)

アップデート作業における注意点
  • 本アップデートが正常に行われた場合は、FP-60 が記憶している設定や本体メモリーに保存した曲が消えることはありませんが、不慮の事故を防ぐため、アップデート作業を行う前にこれらを USB メモリーに保存しておくことをおすすめします。操作方法は、取扱説明書をご覧ください。
    • メモリーを初期化する(メディアのフォーマット)
    • ピアノ設定を保存する(ピアノ設定の保存)
    • ピアノ設定を読み込む(ピアノ設定の読込)
    • 保存した曲をコピーする(曲のコピー)
    • レジストレーション・セットを保存する(レジストレーション・セット・エクスポート)
    • 保存したレジストレーション・セットを読み込む(レジストレーション・セット・インポート)
  • アップデート中は絶対に電源を切らないでください。動作中に電源が切れるなどの不慮の事故が発生した場合、FP-60 のシステムが破壊され使用できなくなることがあります。
    この場合は、お求めの販売店、または、弊社サポート窓口までご相談ください。
  • システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。
  • このシステム・プログラムに関するインストールの操作手順などのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。
    ここに書かれている情報を元に、自己責任において作業をお願いいたします。

ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
fp60_sys_v103.zip をダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルは zip 形式のアーカイブ・ファイルとなっています。
[すべて展開] を右クリックして選択し、画面に表示される指示に従って展開します。
R073_UPA.BIN というファイルの入った fp60_sys_v103 フォルダが現われます。

アップデート手順
●アップデート用 USB メモリーの作成
  1. アップデート用のファイル R073_UPA.BIN を USB メモリーのルートディレクトリ(開いてすぐの階層)にコピーしてください。

●アップデート方法
下記の手順に従って、解凍したシステム・プログラムをピアノへインストールしてください。
  1. 電源ボタンを長押しして、電源を切ります。
  2. USB メモリーをピアノ本体の USB Memory 端子に接続します。
  3. [ Ambience ] ボタンを押しながらピアノの電源を入れます。
    ディスプレイに「 ===update=== 」と表示されて、アップデートが始まります。
    ※ [ Ambience ] ボタンは、ディスプレイに「 ===update=== 」と表示されるまで押し続けてください。
    ※アップデートの途中で、ディスプレイの表示が 20 秒程度消えることがあります。再度表示されるまで、そのままお待ちください。
  4. 「 =update finished.= 」と表示されたらアップデート終了です。
    ※アップデートには 2 分程度を要します。
  5. 電源ボタンを長押しして、電源を切ります。
    USB メモリーをピアノ本体から外します。