管楽器の新しい世界を広げるデジタル楽器、エアロフォン ジャズ、クラシック、ポップスまで幅広く演奏されるサックスをベースに、最新のテクノロジーを駆使して生み出されたAerophone AE-10。管楽器で好きな曲をかっこよく吹きたい方のための新しい電子楽器です。運指はアコースティック・サックスに準拠。リコーダー感覚で気軽に演奏できます。リード構造をともなう専用マウスピースで、多彩なサウンドをブレスでコントロール。ソプラノからバリトンまでの4種類のサックスはもちろん、フルート、トランペット、バイオリン等の管弦楽器から、パワフルなシンセ・リードまで、音楽表現を拡げる厳選された音色を搭載しています。音量調節のできるモニター・スピーカーやヘッドホン端子を備え、電池駆動でも使用が可能。時間や場所に制限されることなく、いつでも演奏が楽しめます。気軽に管楽器を楽しみたい方のための新しいデジタル楽器です。*Version 3.0では、新規音色を66音色追加。全128音色を搭載しています。 Aerophone AE-10 トーン・リスト >> Standard Features View the Gallery New Aerophone in Graphite Black Explore ソプラノ、アルト、テナー、バリトン。4本のサックスを1台で。 音域、調性の異なる4本のサックスの演奏を、持ち替えすることなく、1台で可能にします。サックスの音色には、ローランド独自のスーパーナチュラル音色を搭載し、ブレス・コントロールで表現。ソプラノ、アルト、テナー、バリトンと4種類のサックスをユニゾンで重ねた「サックス・セクション」、複数の管楽器を同時に鳴らしてビッグ・バンドを一人で演奏できる「ブラス・セクション」などの音色も搭載し、エアロフォン一台で管楽器の可能性を広げます。 Watch the Movie Watch the Movie 表現力豊かな、厳選された楽器音 アコースティック楽器の音色には、フルート、クラリネット、ファゴット、トランペット、トロンボーンなど、さまざまな管楽器の音色を搭載。楽器特有の振る舞いを再現したスーパーナチュラル音色は、息の吹き込み具合で楽器音を操り、表現します。尺八、二胡などの民族楽器も、独特なリアルなニュアンスを再現。修練が必要な楽器音も、気軽に演奏を楽しめます。さらに、バイオリン、チェロ、コントラバスなど、弦楽器の音色を吹くことでリアルに表現できるのも面白さのひとつ。ローランドならではのシンセサイザー音色も充実し、ブレス・コントロールで操作する楽器だからこそ活きる、厳選されたリード系の音色を中心に搭載しています。 管楽器プレイヤーが演奏しやすいインターフェース エアロフォンは、まったく新しいタイプのデジタル楽器ですが、アコースティック・サックスと同じ運指で演奏ができます。サックスのキー配列に準じたボタン配置で、左手のオクターブ・キーも装備。リコーダー感覚でも気軽に演奏を楽しめます。リード構造をともなったマウスピースは、内部に高感度バイト・センサーを装備し、マウスピースを噛む力でビブラートやピッチの調整も可能。さまざまなサウンドをブレス・コントロールで表現することができます。 Learn More Iconic Experience いつでもどこでも演奏が楽しめます。 エアロフォンは、いつでもどこでも演奏を楽しむことができます。プライベートな演奏時には、ヘッドホンでの消音演奏に加えて、音量調節可能な内蔵スピーカーをモニターとして使用。軽量でバッテリー駆動(単三電池x 6個)もできるので、演奏場所を選びません。バンド演奏やステージでのパフォーマンスでは、アウトプット端子からライン出力し、よりリアルで迫力ある演奏を可能にします。小編成のブラス・アンサンブルでは、CUBE Street EXなどのバッテリー駆動のアンプと組み合わせてチューバやファゴットなどの音色を奏でれば、大型楽器を取り入れた厚みのあるアンサンブルを実現します。※別売オプションとして、AE-10専用設計のハードケースTB-AE10をご用意 (Roland Online Store 取扱商品)。 スマートフォンのお気に入りの曲を聴きながら一人でアンサンブル演奏 外部オーディオ機器との接続に便利なインプット・ミニ端子を装備し、iPhone/スマートフォンなど、デジタル・デバイスの音楽再生も可能。ヘッドホン使用時にも、自分のスマートフォンのお気に入りの音楽ライブラリーを再生しながらエアロフォンを演奏できるので、音漏れを気にせずに、一人でもアンサンブル演奏が楽しめます。 ブレス・コントローラーの表現力を音楽制作で USBコンピューター端子も装備。外部シンセサイザーのサウンドでの演奏や、コンピューターと接続して音楽制作に活用できます。ブレス・コントロールをフルに活かした演奏データは、鍵盤の入力ではなく、息遣いで操る管楽器だからこそできる表現。シンセサイザーの新しい可能性を広げ、ジャンルを超えた音楽表現を実現します。 エアロフォンを自分好みに、徹底カスタマイズ エアロフォン・エディターは、AE-10 エアロフォンのポテンシャルをフルに引き出す音作りや演奏設定のカスタマイズを可能にするiOSアプリです。トーン・リストを様々な演奏シーンに合わせてカスタマイズすること、本体上では出来ない複雑な音作りが可能です。例えば、4つのサウンドをレイヤーして、一つのトーンとしてプログラムしたり、演奏スタイルに合わせてブレス・コントロール等のコントロール・パラメーターのアサインや内蔵エフェクトを細かく設定することができます。エアロフォン・エディターは、エアロフォンを自分好みにカスタマイズして使いこなしたい人にとっては、必携のアプリです。 Learn More... Iconic experience Aerophone AE-10 Continue your journey Gallery Specs Recommended OP-AE10MPH Replacement Mouthpiece RH-300 Stereo Headphones Standard Features サックス、管楽器、電子楽器の楽しみを1台に凝縮した新しいデジタル楽器。 アコースティック・サックスの運指は、オクターブ・キーを備え、リコーダー感覚で演奏が可能。 リード構造をともなったマウスピースに高感度バイト・センサーを内蔵。ビブラートやピッチもコントロール。 楽器特有の繊細なアーティキュレーションを息遣いで表現できる、スーパーナチュラル音色を搭載。 ソプラノ、アルト、テナー、バリトンと、音域や調性の異なる4つのサックス・サウンドをはじめ、ブラス・セクション、ウインド・セクションなども、1台で演奏可能。 フルート、トランペット、バイオリンなどの管弦楽器、尺八、二胡などの民族楽器など、多彩な音色を内蔵。 ローランドならではのシンセサイザー音色は、ブレス・コントロールに最適なリード音色を搭載。 カスタム・ディスプレイを装備し、音色選択をはじめ、機能設定も簡単操作。 音量調節可能なスピーカーを搭載。ヘッドホンでの使用もでき、場所や時間帯を選ばずに演奏が可能。 電池駆動、単三電池6本で、約7時間の連続使用。(充電式ニッケル水素電池) インプット・ミニ端子を装備し、スマートフォンなどの音楽ライブラリーを再生しながら、一人でもアンサンブル演奏が楽しめます。 Version 3.0では、新規音色を66音色を追加し、全128種類の楽器音を搭載。 New Aerophone in Graphite Black Digital Wind Instrument ジャズ、クラシック、ポップスまで幅広く演奏されるサックスをベースに、最新のテクノロジーを駆使して生み出されたAerophone AE-10。管楽器で好きな曲をかっこよく吹きたい方のための新しい電子楽器です。このAerohpne AE-10に、新色GRAPHITE BACK (グラファイト・ブラック) が登場。黒のダーク・メタリックのボディーが、あなたの演奏を、さらにリッチに、個性的に、演出します。 Aerophone AE-10は、サックスと最新のデジタル技術が融合した、新しい電子管楽器です。キー配列やリード構造を持つマウスピースはサックスに準拠。指使いはサイド・キーを使うサックス・モードのほか、リコーダー・モードにも対応。息を吹きこむだけで表情豊かに演奏でき、管楽器が初めての方でも演奏が楽しめます。 音色はソプラノからバリトンまでの4種類のサックスはもちろん、フルート、トランペット、バイオリン等の管弦楽器から、尺八などの民族楽器、パワフルなシンセ・リードまで厳選された音色を搭載。多彩な楽器音を1台で、ブレス・コントロールで表現できるのは、管楽器奏者にとっては大きな魅力です。さらに音量調節のできるスピーカーを内蔵、ヘッドホンの使用もできるので、夜中でもご自宅でも、時間や場所に制限されずに楽しめます。管楽器の世界を広げる、新しいデジタル楽器です。 日中でも夜間でも、いつでも吹けるAerophone。サックスの運指練習にも役立ちます。 Aerophoneは、アコースティック・サックスと同じキー配列。世界的に著名なサックスを参考にキーを配置しています。ボタン・タイプのキーは、フィンガリングの感覚もサックスに近く、運指練習がしやすいのも特長です。サックスをご自宅で吹けない時間帯でも、譜読みや指の練習などにお使いいただけます。 Front Side エアロフォンは、サックスと同じキー配列やフィンガリングで運指練習に役立ちますが、一部サックスとは異なる部分があります。ハイF♯キーがなく、Tfキーにて代用。ボタンの押し具合は、サックスのキーに比べて浅めのストロークになっています。またAerophoneの左手と右手の距離はソプラノ・サックスとほぼ同様です。アルト/テナー・サックスと比較すると、短い距離の配置になっています。 Rear side Aerophoneの背面もサックスに近い構造で、左手親指で操作するオクターブ・キーや右手親指を配置するサム・フックを装備しています。広い音域を同じ運指で演奏できるサックスならではのオクターブ・キーは、サックス音色では+1オクターブ、その他の音色では±2オクターブに初期設定されています。すべての音色で+1オクターブ、±2オクターブ、±3オクターブの3つのレンジに変更が可能なので、演奏にあわせてコントロールしやすい設定にすることができます。 in Social Web Load more White Graphite Black
サックスの運指に準拠したまったく新しいデジタル楽器 エアロフォンは、まったく新しいタイプのデジタル楽器。サックス、管楽器、デジタル楽器の楽しみを1台に凝縮しています。運指はアコースティック・サックスに準拠。リコーダー感覚で気軽に演奏が可能です。リード構造を伴う専用マウスピースで、サックスをはじめとした多彩なサウンドをブレス・コントロールで表現できます。マルチ楽器奏者でありDJでもあるアメリカ出身の若手アーティストMasego が、エアロフォンのアルト・サックスサウンドの試奏シーンです。 厳選されたアコースティック楽器とシンセリード・サウンド エアロフォン には、様々なアコースティック楽器のサウンドから尺八、二胡等の民族楽器、さらには、ローランドならではのシンセサイザーサウンドが搭載されています。ブレス・コントロールでコントロールする楽器だからこそ活きる、厳選されたサウンドの数々を、マルチ楽器奏者、DJでもあるアメリカ出身若手アーティストMasegoが、自分のオリジナルトラックに合わせて試奏します。 エアロフォンとアコースティック管楽器のアンサンブル エアロフォンは、さまざま な音楽ジャンルに対応する表現力と音色バリエーションを備えています。もちろん、アコースティック管楽器とのアンサンブルにも使用できます。この動画では、英国出身のサックス奏者、アリステア・パーネル (Alistair Parnell) が、Equinox Saxophone Ensembleの伴奏に合わせてリードパートをエアロフォンの内蔵音色と外部音源をレイヤーしたサウンドで演奏します。演奏曲は、ナイジェル・ウッド (Nigel Wood) 作曲の“Partial Eclipsed”です。この曲は、ソロのウインド・シンセと管楽器のアンサンブルのために 作曲されました。(www.saxtetpublications.com). いつでもどこでも演奏が楽しめます エアロフォンは、いつでもどこでも演奏を楽しむことができます。プライベートな演奏時には、ヘッドホンでの消音演奏に加えて、音量調節可能な内蔵スピーカーをモニターとして使用。軽量でバッテリー駆動(単三電池x 6個)もできるので、演奏場所を選びません。日本の女性サックス・トリオ、sax triplets が野外でエアロフォンの演奏を楽しんでいるシーンを収録しました。 エアロフォンとDAWを組み合わせたソロ・パフォーマンス エアロフォンは、USBコンピューター端子を装備。外部シンセサイザーと内蔵音源を重ねた演奏や 、コンピューターと接続してブレス・コントロールを活かした演奏表現を音楽制作に活用できます。この動画では、スペイン出身のサックスプレーヤー、ジルベルト・フォーチュニー (Llibert Fortuny) が、エアロフォンの内蔵音色をソフト音源と一緒に鳴らしたり、DAWソフト Ableton Liveで再生するバッキングループに合わせたりするパフォーマンスを 披露します。
主な仕様 キー配列 サクソフォン互換キー配列 音源 SuperNATURALアコースティック、PCMシンセ プリセット・メモリー トーン:128 (※Version 3.00) ユーザー・メモリー トーン:100 エフェクト マルチ・エフェクト コーラス リバーブ コントローラー ブレス・センサー バイト・センサー 演奏キー オクターブ・キー サム・コントローラー トーン・ボタン ディスプレイ カスタムLCD 接続端子 INPUT端子(ステレオ・ミニ・タイプ) PHONES/OUTPUT端子(ステレオ標準タイプ) USB COMPUTER端子(USB MIDI対応) DC IN端子 内蔵スピーカー 2.8cm×2 1.5W×2 電源 ACアダプター(DC5.7V) 充電式ニッケル水素電池単3形(別売)×6 消費電流 418mA 連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります) 充電式ニッケル水素電池:約7時間(容量1,900mAh使用時) ※ マンガン乾電池、アルカリ乾電池は使用不可 付属品 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 ローランド ユーザー登録カード ACアダプター マウスピース・キャップ ネック・ストラップ 専用ハンド・キャリー・バッグ 別売品 交換用マウスピース: OP-AE10MPH (Roland Online Store取扱商品) 専用ハードケース: TB-AE10 (Roland Online Store取扱商品) 外形寸法/質量 幅 (W) 128 mm 奥行き (D) 93 mm 高さ (H) 574 mm 質量 855 g (電池含む) ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
• • • • < > Video Library Aerophone Ensemble with Acoustic Saxophones The performance features 11 musicians, including 9 acoustic saxophone players and 2 Aerophone players. Alistair Parnell performs with the Aerophone AE-10, while Dan Gribbin performs with Aerophone GO. Version 3.0 introduction Version 3.0 Synth sounds preview Version 3.0: Looper performance with new synth sounds Version 3.0: Wind and Brass sound preview Version 3.0: Strings and world instruments sound preview Version 3.0: Bass and Vocoder sound preview Version 3.0: Sound customize examples
Aerophone AE-10 クイック・スタート基本操作をステップ・バイ・ステップで このクイック・スタート・ビデオでは、基本操作をステップ・バイ・ステップでご紹介します。主な機能の使い方をこのビデオでマスターしましょう。Read more… 管楽器の新しい楽しみ方を広げる エアロフォンエアロフォンって何? あなたにぴったりのエアロフォンは? 管楽器の新しい楽しみ方を広げる エアロフォン・シリーズの紹介ページです。 Read more… Aerophoneが習える教室みなさまの声にお応えして「ローランド エアロフォンが習える教室」が開講いたしました。楽器は初めてという方から管楽器経験がある方まで、どなたでもOK!エアロフォンを吹いて、音楽を奏でる楽しさ・素晴らしさを体験しませんか? Read more…
Aerophone Editor iOS/Android App エアロフォンAE-10を自分好みに、徹底カスタマイズ。 View Product OP-AE10MPH Replacement Mouthpiece for the Aerophone AE-10 Aerophone専用交換用マウスピース(ハードタイプ) View Product RH-300 Stereo Headphones 極上のモニタリング体験をもたらすシリーズ最高峰モデル View Product RH-A30 Monitor Headphones 幅広い用途に活用できるプレミアムオープンエアーヘッドフォン View Product RH-200S Stereo Headphones スタジオ・クラスのモニターヘッドフォン View Product RH-200 Stereo Monitor Headphones スタジオ・クラスのモニターヘッドフォン View Product RH-A7 Monitor Headphones デジタルピアノなどの電子楽器に最適なオープンエアー型モニターヘッドフォン View Product RH-5 Monitor Headphones 楽器演奏からリスニングまで使える日々のパートナー View Product
Support 取扱説明書 お知らせ ローランド製品の使用方法などに関するご質問は、Support Search or 製品別Q&Aをご活用ください。お客様から多く寄せられているご質問とご回答をご案内しております。サポート窓口にお問い合わせの前に是非ご覧ください。 また、お客様相談センターにてお電話、eメールでのお問合わせも承っております。お気軽にお問合せください。 上記に加え、取扱説明書のダウンロード、各製品のサポート情報をご覧いただけます。 取扱説明書 Aerophone AE-10 取扱説明書 Aerophone AE-10 トーン・リスト Aerophone AE-10 Ver.3.10 追加/変更機能のお知らせ Aerophone AE-10 Ver.2.20 追加/変更機能のお知らせ Aerophone AE-10 MIDIインプリメンテーション マウスピースに関するご注意 お知らせ 動作確認済み AC アダプター情報(PSD-100) 【 Q&A 】Aerophone AE-10 Q&A M-UF2G に代わる USB メモリーについて 【ビデオ・マニュアル】AE-10 を掲載しました エアロフォン AE-10 で演奏をお楽しみいただくために 【ビデオ・マニュアル】Aerophone Editor を掲載しました