Roland Boutique products

Roland Boutique

現代のプロデューサーやミュージシャンが、古き良き伝説的なサウンドを自在に扱えたなら。Roland Boutiqueは、次世代のエレクトロニック・ミュージックの音楽制作に新たな創造性を提案するシンセサイザーです。

そのサウンドを手元に置いて聴いてみてください。それらが奏でた壮大な歴史と新たなインスピレーションがわいてくるでしょう。そのコンパクトでポータブルなボディは、ステージで、スタジオで、ストリートで、そしてあなたのデスクで、あなたの想像力のために新たな調べを奏でるでしょう。Roland Boutiqueは、いつでもどこでも、あなたによって、そしてあなたのために、新たなサウンドを奏でます。

Product Lineup

JD-08

JD-08

デジタル・クラシックとモダン・センスの融合

Explore More

CLASSIC ROLAND INSTRUMENT : JD-800

JD-800

90年代初頭、ハンズオン・コントロールによるサウンド・メイクを主体とせずに、プリセット音色主体のデジタル・シンセサイザーが主流となっていました。 JD-800は1991年にその流れを一変させます。巨大なコントロールを搭載したパネルとサウンド・パレットにより、シンセサイザーの世界をサウンド・メイクというそのルーツに立ち返らせました。そのきらびやかなトーンと大いなるサウンド・メイクの可能性で、JD-800はその後20年のポピュラー・ミュージックのサウンドの象徴となりました。

Classic JD-800
JX-08

JX-08

JX-8Pを本格的に再現した最新のポータブル・インストゥルメント

Explore More

CLASSIC ROLAND INSTRUMENT : JX-8P

JX-8P

1985年、ローランドは革新的なアナログ・シンセサイザーJX-8Pを発売しました。その斬新なサウンドはその後のデジタル・シンセサイザーへとつながる流れを一歩前進させました。 その温かみのあるパッド、きらめくコーラス、クリスタルのような質感を持つサウンドは、すぐにトップ・セッション・プレーヤーに受け入れられました。JX-08は、オリジナルのユニークなサウンドを驚くほど詳細に再現し、新たに強力なエフェクト、ポリフォニック・シーケンサーなどを搭載しています。 また、クリエイティブ・フローを強化するために、オリジナルJX-8P用のプログラマー・ユニットPG-800に由来した、ハンズオン・コントロールのフルパネルを実装しています。

Classic JX-8P
TR-06

TR-06

名機TR-606を忠実に再現。そしてさらなる高みへ

Explore More

CLASSIC ROLAND INSTRUMENT : TR-606

TR-606

TR-606はTB-303 Bass Lineの相棒として1981年にリリースされました。プログラム機能を備えたこのリズム・マシンは、コンパクトなサイズ感、手ごろな価格、使いやすさもあって、自宅での音楽制作の導入アイテムとして広く受け入れられました。豊かなミッドレンジを持つキック・サウンドや、跳ねるタム・サウンド、焼き付くようなハイハットのサウンドは、80年代のニュー・ウェーブやパンク・ミュージックから、あらゆるタイプのエレクトロニック・ミュージックにまで広がり、多くのジャンルのDIYミュージシャンに人気を博しました。それゆえ数多くのクラシック・トラックで使用され、現在でもそのサウンドを求めて中古市場でTR-606を探し求める人々が後を絶ちません。

Classic TR-606
JU-06A

JU-06A

2つのヴィンテージJUNOを、その手に

Explore More

CLASSIC ROLAND INSTRUMENT : JUNO-60

JUNO-60

JUNO-60は、1982年にローランドがリリースした6ボイスのアナログ・シンセサイザー。JUNO-6の後継モデルとして、JUNO-60はJUNO名を冠した2つ目のシンセサイザーでした。JUNO-60はJUNO-6を継承し、さらに最大56の音色をメモリーする機能が追加されました。JUNO-60はその迫力のある安定したサウンドで、今日まで多くのキーボーディストやミュージシャンに愛用され続けてきました。これは、当時最先端だったDCOによる恩恵です。チューニングの安定性を維持しながら、アナログ・シンセサイザーならではの太く温かみのあるサウンドをもたらします。その独特のサウンドの大きな要素である、豊かで雰囲気の良いCHORUSエフェクト、特徴的なアルペジエーターは、それぞれがJUNO-60の個性の一つとして受け入れられ、多くの音楽に貢献することになりました。当時数え切れないほどのトラックに登場したJUNO-60は、現在では当時以上に人気を博し、今でもレジェンド・シンセサイザー・リストの上位に存在し続けています。

Classic JUNO-60
TR-08

TR-08

あのリズム・マシンの重低音とつややかさが、モダン&コンパクトによみがえる

Explore More

CLASSIC ROLAND INSTRUMENT : TR-808

TR-808

現代の音楽の進化と密接に関わってきた楽器のひとつ、それがRoland TR-808 Rhythm Composerです。「808」という数字には、単なる数字を超えた意味-そのサウンド、その電子回路、そしてその様式美を含んでいるといっても過言ではありません。その複雑なアナログ回路で構成されたボディには、やがて奏でられるリズムのために、ロボットの拍手、体で感じるバスドラム、沸き立つシンバル、軽快なカウベルが眠っています。そして16個の、あのカラフルなボタンに埋め込まれたライトが走り始めたとき、それらがサウンドとして目覚めます。当時のミュージシャンやプロデューサーがTR-808を手に入れたとき、TR-808に眠る可能性が見いだされ、そして解き放たれました。それ以来、TR-808はエレクトロニック、ヒップホップ、R&Bといったジャンルで確固たる地位を築きました。そして808という数字は、やがて彼らそのものを象徴する数字にもなりました。さらに808という数字の元に集まる多くのファンがいます。彼らが築いてきたサウンド、様式は、さらに新たなサウンドを生む原動力にもなっています。今も世界のどこかでTR-808のサウンドにインスパイアされたミュージシャンが、新たなサウンドを作っているでしょう。この循環はきっとこれからも続いていくでしょう。まるでTR-808が奏でるループ・フレーズのように。

Classic TR-808
SH-01A

SH-01A

SH-101の4倍のパワーをコンパクトなサイズに

Explore More

CLASSIC ROLAND INSTRUMENT : SH-101

SH-101

1980年代初頭、音楽はシンセサイザーによって彩られました。シンセサイザーの巨大なラックに囲まれたキ ーボディストの誇らしげな顔は、その象徴でもありました。やがてキーボーディストは、その囲いから飛び出 すチャンスを得ました-SH-101の登場によって。電池駆動のコンパクトなボディに、ショルダー・ストラップ とモジュレーション・グリップを装備したSH-101とともに、キーボーディストはステージのセンターへと活動 の場を広げました。しかし、このコンパクトなSH-101には、ステージのセンターを飾ったキーボーディストが 引き出したのとは別の、もう一つの顔を持っていました。1990年代、そのワイルドな表情はエレクトロニック ・ミュージック・プロデューサーに見いだされ、数多くのテクノ、ハウス、エレクトロニカのアルバムに登場し はじめました。ウーファーの仕事を確かめるようなベース・サウンド、鼓動のようなPWMサウンド、シンプル な100ステップ・シーケンサーの組み合わせ、それは「101」のカルト・サウンドを生み出しました。Roland SH-101は時代を超え、ジャンルを超え、愛され、かわいがられ、そして今も輝き続けています。

Classic sh-101
TB-03

TB-03

全世界の音楽シーンへ多大なる影響を与える名機、TB-303を再現

Explore More

Classic Roland Instrument : TB-303

TB-303

TB-303は、他に類をみないマシン。暖かさとパワフルさを兼ね備えたそのサウンドは、一度聞けば間違えようのない唯一無二のもの。象徴的なシルバーのボディも相まって、1980年代後半にアシッド・ハウスを確立させました。エレクトロニック・ミュージックのプロデューサーがこの一風変わったボックスを再発見したことで、TB-303の音は世界中の人々を魅了し、知れ渡っていくことになります。その独特のシングル・オシレーター(ノコギリ波 / パルス波)はもちろん、TB-303の真の魅力は内蔵のパターン・シーケンサーとフィルターにあるといえます。カットオフとレゾナンスのノブを巧みに操ることで、TB-303は演奏したくなる”楽器”へと変貌します。TB-303の音が、なぜここまで人々を魅了し続けるのか?私たちはその真の理由を理解することはないのかもしれません。しかしその影響力を否定する人はいないでしょう。TB-303は、これからも世界中のダンス・フロアを沸かせ続けていきます。

Classic TR-909
SE-02

SE-02

ビンテージ・サウンド。予想を超えるパワー。

Explore More

DESIGNER SERIES : SE-02

SE-02

RolandとStudio Electronicsのコラボレーションで誕生したSE-02。アナログ回路から放たれる特徴的なビンテージ・サウンドは、フル・プログラマブルかつメモリー可能。なめらかな指触りのつまみとスイッチ、創造力を喚起する内蔵シーケンサーを搭載。すべてを圧倒するサウンドときめ細やかなコントロール性を兼ね備えたシンセサイザー、SE-02の誕生です。

米国の老舗アナログ・シンセサイザー・メーカー、Studio Electronics。「Premium Quality Analog」をコンセプトに、「MidiMini」、「ATC-1」、「Omega 8」、「CODE 8」、「Boomstar」、「Tonestar」など、数々のアナログ・シンセサイザーをリリース。中でも「SE-1」は、当時のプログラマブル・シンセサイザーの草分け的存在として、ヒップホップ、R&B、ダンス・ミュージックの定番として幅広く使われました。

Classic TR-909
D-05

D-05

現代に捧げるLA音源シンセサイザー

Explore More
TR-09

TR-09

ダンス・フロアに君臨し続けるリズム・コンポーザー TR-909を再現

Explore More
VP-03

VP-03

世界で最も愛されるボコーダー、VP-330を完全再現

Explore More
JX-03

JX-03

JX-3PとPG-200 によるサウンド・メイクをブックサイズで

Explore More
JU-06

JU-06

名機JUNO-106をブックサイズで再現

Explore More
A-01

A-01

MIDI、USB、CV/GATE など様々な接続を実現するコンパクト設計のコントローラー

Explore More
K-25m

K-25m

Roland Boutiqueシリーズ専用のミニ・キーボード

Explore More
DK-01

DK-01

Roland Boutiqueシリーズのために作られた専用ドック

Explore More