フラッグシップ・モデル直系のサウンドを搭載。
Vドラム音源TD-25は、プロ・ドラマーからも定評のあるフラッグシップ・モデルTD-30直系のサウンドを搭載しています。高速レスポンス、連打時の自然な音色変化、幅広いダイナミクスにより、ドラマーの求める繊細なニュアンスを的確に再現します。
例えば、スネア・ドラムであればロール、フラム、ゴースト・ノートなどの演奏はもちろん、打点位置やリム・ショットの深さによる微妙なサウンドの違いまでも表現することができます。ブラシを使ったスイープ奏法にも対応しています。
すぐに演奏が始められるシンプルな操作パネル。
ドラム・セットは座ってすぐに演奏したいもの。TD-25はドラマーにとって分かりやすいシンプルなパネル・レイアウトになっています。パネル中央部にはスティックを持ちながらでも操作できる大口径のキット・セレクターを搭載。音楽ジャンルに基づいてドラム・キットを選択し、ダイヤルを押すとバリエーションを切り替えることができます。
また、メトロノーム機能のテンポは専用ディスプレイで表示、パネル上でダイレクトにコントロールすることが可能です。
自分好みのドラム・キットを簡単にカスタマイズ。
音色のカスタマイズもパネル上のつまみで操作が可能です。タム1~3のカスタマイズには新しくグループ機能を採用。全てのタムのインスト、チューニング、マフリング、音量を一括で変更することができます。UNDO機能を使えば瞬時にカスタマイズ前のドラム・キットに戻すことができるので、さまざまなセッティングを試す際に便利です。
好きな曲に合わせて演奏、レコーディングが可能。
USBメモリーへ好きな曲のオーディオ・データ(WAV/MP3)を保存すれば、TD-25から直接再生することができます。再生スピードの変更や、重点的に練習したい部分をループ再生することで、効率的な練習が可能です。また、スマホなどのヘッドホン端子からTD-25のAUDIO INPUT端子へ接続すれば、スマホに入っている曲に合わせて演奏することもできます。曲と演奏は同時にUSBメモリーへ録音できるので、自分の演奏を聞き直したり、バンド・メンバーと共有することが可能です。
USBケーブル1本の接続でパソコンと連携。
パソコンとの接続はUSBケーブルのみで行えます。MIDIインターフェースを使用することなくオーディオ/MIDIデータの送信が可能、DAWの入力に活用できます。また、別売りのドラム練習ソフトウェアDT-1と組み合わせれば、より幅広いトレーニングが行えます。