RD-800Stage Piano
ライブ演奏のために作られた、究極のステージ・ピアノ
迅速、かつ容易なオペレートを徹底的に追及したRD-800。例えば、レイヤー、スプリット、エフェクトなどの設定を「LIVE SET」としてあらかじめ保存しておけば、専用ボタンを使って速やかに呼び出すことができます。また、気に入った音色を演奏中リアルタイムにエディットするのも朝飯前。わかりやすくレイアウトされたパネルには、多数の専用コントローラーを用意。音色の選択はもちろん、その場で瞬時に複数の音色をレイヤー/スプリットさせたり、エフェクトの掛かり具合を調整するのも簡単。視認性の高いカラーLCDでは、各パラメータを視覚的に把握できるほか、主要なノブにはLED表示灯が付いているため、真っ暗なステージでもノブの位置を簡単に視認できます。
ステージ用に設計された本格的なグランド・ピアノ・サウンド
RD-800にはソロからアンサンブルまで、あらゆるピアノ演奏のスタイルにマッチするグランド・ピアノ・サウンドが豊富に用意されています。Roland最上位機種のV-PIANO GRANDから継承された新しい「CONCERT GRAND」など、5種類のアコースティック・ピアノ・タイプを、34ものバリエーションから選べます。また、新規収録されたアップライト・ピアノ・サウンドも用意されており、短い減衰と繊細な音による独特の表現を得ることができます。これらはプロから絶大な支持を得るSuperNATURALR Pianoサウンド・エンジンにより、滑らかな音色変化、自然な減衰を実現しています。
ステージやスタイルに合わせ、ピアノ・サウンドをカスタマイズ
RD-800のパネル上に用意された豊富なコントローラーを駆使すれば、音色を思い通りに作ることができます。例えば「PIANO DESIGNER」では、弦の共鳴や離鍵時の共鳴、ハンマーノイズといった、アコースティック・ピアノならではのパラメータをエディットすることで、簡単に音を作り込むことができます。さらに細かく調整したい場合は「INDIVIDUAL NOTE VOICING」機能で、音程、音量、音質を88鍵盤個別に調整可能。個性的な音作りが可能であるばかりでなく、ステージに合わせピアノ全体の音のバランスを調整するなど、他にはないボイシング機能となっています。また、SuperNATURALピアノ音色が選択されると「TONE COLOR」ノブで音のステレオ感を操作できる状態になり、広がりのあるフル・ステレオから芯のあるモノラル・サウンドまでを1つのノブで調整できます。作り上げた音色や設定は「LIVE SET」として保存、ボタン一つで瞬時に呼び出すことができます。
エレクトリック・ピアノ・サウンドを完璧に再現
アコースティックピアノのほかにも、SuperNATURALをベースにさらに改良された多彩なエレクトリック・ピアノ・サウンドを用意。60年代、70年代、80年代の各時代の名機を表現します。5種類のタイプと、56のバリエーションから選ぶことができ、メカニカルな打鍵/離鍵ノイズ、離鍵時の共鳴、そしてダンパー・ノイズといったエレクトリック・ピアノならではのパラメータで音色を作り込むことができます。「TONE COLOR」ノブを使えば、エレクトリック・ピアノのモデル/トーンを切り替えながら(モーフィング)まったく新しい音を作ることもできます。もちろん、トレモロ、フェイザー、アンプシミュレータなど、エレクトリック・ピアノのサウンド・メイクに不可欠なエフェクトも用意されています。
最高のタッチ・レスポンス
ステージ・ピアノに最良の鍵盤タッチを求めるなら、RD-800がうってつけです。PHA-4コンサート鍵盤(エスケープメント付き)にはRolandが誇る最新のタッチ検知技術を採用。SuperNATURALによるアコースティック/エレクトリック・ピアノの奥深い音の表現力を存分に発揮します。また、PHA-4の高精細感知機能と超高速レスポンスは、演奏スタイルの違いによって生じる微妙な音質の違いを正確に分析して出音に反映します。鍵盤の表面仕上げには湿気を吸収する素材が使われており、高級アコースティック・グランド・ピアノならではの白鍵/黒鍵の感触と自然な風合いを堪能できます。
ステージで活躍する極上のサウンド
ピアノ音色のほか、RD-800にはライブで抜群の使い勝手を発揮するサウンドを豊富に用意。例えば、コンボ・オルガンはオルガン専用機と同等の「VIRTUAL TONE-WHEEL」を採用。また、SuperNATURALをベースとするクラビ、入手困難なビンテージ・キーボード、そして現代の音楽に欠かせない最新のシンセ・サウンドも用意されており、そのどれもが実用性の高い非常にリアルなサウンド。優れたインターフェースにより、総勢1,100以上もの膨大な音色から、ジャンルや演奏にマッチする音を確実に見つけることができます。
プロ・クオリティの高品質なエフェクトと、リアルタイム・コントロール
RD-800には豊富なエフェクトと、それを演奏中に即座に操作できるリアルタイム・コントローラーを用意。奥行きのある音に仕上げるリバーブ、ディレイはもちろん、「MODULATION FX」セクションでは全56種類ものエフェクトの中から好みのものを選んで活用できます。「TREMOLO」「AMP SIM」は、エレクトリック・ピアノ、コンボ・オルガンなど、選ばれた音色に最適なトレモロ、アンプ・シミュレータがアサインされます。また、本体左側上部の4つのノブは、ステージでの音作りに便利な5バンド・イコライザーの調整や、好みのパラメータを任意に割り当てて使うこともできます。「TONE COLOR」ノブでは、たった1つのノブの動きで、選んだ音色に最適な音色変化を得ることができます。例えば、アコースティック・ピアノではステレオ感の調整、エレクトリック・ピアノでは異なるタイプのモデルをシームレスに切り替えるなど、RD-800ならではの音作りや表現が可能となります。