ギターアンプ 「ジャズ・コーラス」の家庭用モデルを発売 ニュースリリース 2016/10/27 PDFダウンロード 出力30Wの小型モデルでシリーズ特有のクリーンサウンドを再現 ローランド(株)(社長:三木 純一 https://www.roland.com/jp/)は、40年以上にわたり多くのギタリストに支持されているギターアンプ「ジャズ・コーラス」のラインアップに、自宅での演奏をお楽しみいただける出力30Wの小型モデル『JC-22』を加え、2016年11月5日(土)から発売します。 ジャズ・コーラス 『JC-22』 ギターアンプ「ジャズ・コーラス」は1975年のデビュー以来、「JCクリーン・トーン」と呼ばれる独特のサウンドや、世界で初めて搭載された、美しい広がりを音色に与える「空間合成コーラス」効果によって、40年以上にわたり多くのギタリストに愛用されています。また、耐久性にも優れ、世界中のコンサート会場や音楽スタジオで、業務用としても幅広く使用されています。 現在「ジャズ・コーラス」シリーズとして、120W出力の「JC-120」と、40W出力の「JC-40」を発売していますが、多くのユーザーからの要望に応え、自宅での演奏に適した、小型サイズで扱いやすい音量の『JC-22』を新たにラインアップに加えます。 『JC-22』は、30W出力の16cm(6.5インチ)スピーカーを2基搭載したステレオ設計。ギター本体の音色特性を忠実に表現する「JCクリーン・トーン」や「空間合成コーラス」など、シリーズの特長を継承しています。さらに「JC-40」でも好評の「ステレオ・インプット」端子を装備。ステレオ仕様のエフェクターを接続して、その効果を最大限に活かした、広がりのあるサウンドを得ることができます。 製品プロモーション動画 https://youtu.be/ylS6AyYN7zk 特長 ・40年以上にわたりギタリストに愛されるギターアンプ「ジャズ・コーラス」の家庭用小型モデル ・ギター本体の音色を忠実に表現する「JCクリーン・トーン」や美しい広がりを加える「コーラス」を搭載 ・ステレオ仕様のエフェクターを接続して、その機能を最大限に発揮する「ステレオ・インプット」を装備 品名/品番 ジャズ・コーラス 『JC-22』 価格 オープン価格 発売日 2016年11月5日(土) 初年度販売予定台数(国内/海外計) 合計 10,000台 『JC-22』 の主な特長 「ジャズ・コーラス」特有の「JCクリーン・トーン」と、独特の広がり感のある「空間合成コーラス」 「空間合成コーラス」効果のイメージ図 『JC-22』は、ステレオ・アンプとステレオ・スピーカーを採用した独特な「ジャズ・コーラス」の設計を継承。この設計により、スピーカーの特性や能力を最大限に発揮させることができ、「JCクリーン・トーン」と呼ばれるクリアで解像度の高いサウンドを実現しています。 また、片方のスピーカーからダイレクト音を、もう片方のスピーカーから周期的にピッチ(音の高さ)を揺らせた音を出力し、空間で混ぜ合わせる「空間合成コーラス」により、独特の広がり感のあるあたたかく美しいサウンドを生み出します。 自宅での演奏用として最適な小型サイズ 『JC-22』は自宅のリビングルームでのギター演奏に適した幅約46cm、奥行き約24cmの小型設計。可搬性、堅牢性に優れた『JC-22』は、小規模な会場に持ち運んでのライブ演奏にもお使いいただけます。 ステレオ・エフェクターと接続して、1台のアンプでステレオ再生が可能 『JC-22』はステレオ・アンプ設計の特長を活かしてステレオ仕様の入力端子を装備。残響などの空間的な広がりを加えるステレオ仕様のエフェクターから出力された信号を、『JC-22』1台で再生可能。モノラルでは表現できない音の立体感や奥行きを得ることができます。 「ジャズ・コーラス」シリーズの現行モデル 「JC-120」出力120W 「JC-40」出力40W 「JC-22」出力30W 「ジャズ・コーラス」スペシャル・サイトhttps://www.roland.com/jp/promos/jc_40_years/ 製品写真 ジャズ・コーラス 『JC-22』 製品画像ダウンロード(427Kb) 詳細および主な仕様 ※ 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページ https://www.roland.com/jp/products/jc-22/にてご確認ください。 この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ 本ニュース・リリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
ギターアンプ 「ジャズ・コーラス」の家庭用モデルを発売 ニュースリリース 2016/10/27 PDFダウンロード 出力30Wの小型モデルでシリーズ特有のクリーンサウンドを再現 ローランド(株)(社長:三木 純一 https://www.roland.com/jp/)は、40年以上にわたり多くのギタリストに支持されているギターアンプ「ジャズ・コーラス」のラインアップに、自宅での演奏をお楽しみいただける出力30Wの小型モデル『JC-22』を加え、2016年11月5日(土)から発売します。 ジャズ・コーラス 『JC-22』 ギターアンプ「ジャズ・コーラス」は1975年のデビュー以来、「JCクリーン・トーン」と呼ばれる独特のサウンドや、世界で初めて搭載された、美しい広がりを音色に与える「空間合成コーラス」効果によって、40年以上にわたり多くのギタリストに愛用されています。また、耐久性にも優れ、世界中のコンサート会場や音楽スタジオで、業務用としても幅広く使用されています。 現在「ジャズ・コーラス」シリーズとして、120W出力の「JC-120」と、40W出力の「JC-40」を発売していますが、多くのユーザーからの要望に応え、自宅での演奏に適した、小型サイズで扱いやすい音量の『JC-22』を新たにラインアップに加えます。 『JC-22』は、30W出力の16cm(6.5インチ)スピーカーを2基搭載したステレオ設計。ギター本体の音色特性を忠実に表現する「JCクリーン・トーン」や「空間合成コーラス」など、シリーズの特長を継承しています。さらに「JC-40」でも好評の「ステレオ・インプット」端子を装備。ステレオ仕様のエフェクターを接続して、その効果を最大限に活かした、広がりのあるサウンドを得ることができます。 製品プロモーション動画 https://youtu.be/ylS6AyYN7zk 特長 ・40年以上にわたりギタリストに愛されるギターアンプ「ジャズ・コーラス」の家庭用小型モデル ・ギター本体の音色を忠実に表現する「JCクリーン・トーン」や美しい広がりを加える「コーラス」を搭載 ・ステレオ仕様のエフェクターを接続して、その機能を最大限に発揮する「ステレオ・インプット」を装備 品名/品番 ジャズ・コーラス 『JC-22』 価格 オープン価格 発売日 2016年11月5日(土) 初年度販売予定台数(国内/海外計) 合計 10,000台 『JC-22』 の主な特長 「ジャズ・コーラス」特有の「JCクリーン・トーン」と、独特の広がり感のある「空間合成コーラス」 「空間合成コーラス」効果のイメージ図 『JC-22』は、ステレオ・アンプとステレオ・スピーカーを採用した独特な「ジャズ・コーラス」の設計を継承。この設計により、スピーカーの特性や能力を最大限に発揮させることができ、「JCクリーン・トーン」と呼ばれるクリアで解像度の高いサウンドを実現しています。 また、片方のスピーカーからダイレクト音を、もう片方のスピーカーから周期的にピッチ(音の高さ)を揺らせた音を出力し、空間で混ぜ合わせる「空間合成コーラス」により、独特の広がり感のあるあたたかく美しいサウンドを生み出します。 自宅での演奏用として最適な小型サイズ 『JC-22』は自宅のリビングルームでのギター演奏に適した幅約46cm、奥行き約24cmの小型設計。可搬性、堅牢性に優れた『JC-22』は、小規模な会場に持ち運んでのライブ演奏にもお使いいただけます。 ステレオ・エフェクターと接続して、1台のアンプでステレオ再生が可能 『JC-22』はステレオ・アンプ設計の特長を活かしてステレオ仕様の入力端子を装備。残響などの空間的な広がりを加えるステレオ仕様のエフェクターから出力された信号を、『JC-22』1台で再生可能。モノラルでは表現できない音の立体感や奥行きを得ることができます。 「ジャズ・コーラス」シリーズの現行モデル 「JC-120」出力120W 「JC-40」出力40W 「JC-22」出力30W 「ジャズ・コーラス」スペシャル・サイトhttps://www.roland.com/jp/promos/jc_40_years/ 製品写真 ジャズ・コーラス 『JC-22』 製品画像ダウンロード(427Kb) 詳細および主な仕様 ※ 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページ https://www.roland.com/jp/products/jc-22/にてご確認ください。 この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ 本ニュース・リリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。