VP-330のボコーダー・サウンドをACBで忠実に再現
非常に音楽的で明瞭度の高いボコーダー部は、オリジナルのVP-330と全く同様のサウンド。もちろん、ヒューマンボイスとストリングス音色も高い再現性を誇ります。「EMSEMBLE」スイッチにより、ドライとアンサンブル・エフェクトをボタン一つで切り替えが可能。独特のステレオ感を持ったコーラス効果で、音色を一気に暖かく広がりのあるものに変化させることができます。また、オクターブ・シフト、TUNEツマミとベンダーの操作により、オリジナルではできなかった音域や、ベンドを使っての演奏が可能になりました。高音域では、よりに繊細に。低音域では、荒々しく・・・非常に力強いボコーダー・サウンドの演奏が可能です。VIBRATOセクションでは、「RATE」「DELAY TIME」「DEPTH」により、ピッチの揺れる速さ、揺れるタイミング、そして振幅の大きさを微細にコントロールすることで、肉声に近い自然な効果から、ロボットのように無機質な変調まで、幅広いバリエーションを得ることができます。また、「RELEASE」スライダーにより柔らかなリリース感も得られます。
新機能ボイス・ステップ・シーケンサー
VP-03には、VP-330にはなかった新機能のボイス・ステップ・シーケンサーを搭載。単音、コード、音声を入力可能。16ステップ、それぞれに6ボイスの録音ができ、声のフォルマントとともにメモリーすることができ、独特なグルーブ感溢れるエフェクティブなシーケンスを制作できます。また、バックアップ/リストア機能を使うと、これらのシーケンス・データをUSBからコンピューターに簡単に保存できます。
新機能のコード・メモリー機能
VP-330にはなかったもうひとつの新しい機能が、指一本でコードを再生できる機能、コード・メモリーです。16種類をステップ・ボタンに保持可能で、素早くお気に入りのコードを呼び出すことができます。さらに、自分で作ったコードをそこに保存することもでき、バックアップ/リストア機能を使って、パソコンにこれらのデータを保存することもできます。
外部機器との接続
ライン・アウトとヘッドフォン・アウトプット(どちらもミニジャック)に加えて、VP-03はフルサイズXLRマイク入力を搭載。付属のグースネック・マイクを繋ぐだけで、VP-03を気軽に堪能できます。また、VP-03はオリジナルのVP-330にはなかったMIDI入出力端子も備えています。
別売のK-25mキーボード・ユニットも使用可能
VP-03は、別売の25鍵キーボードK-25mを接続することで、リアルタイムに演奏する楽器としても威力を発揮します。キーボードを接続し、フロントパネルのノブやスライダーの位置を使いやすい位置に調節。あとは付属のグースネック・マイクを繋ぎ、歌いながらキーボードを演奏するだけです。
電池またはUSBバス・パワーで動作
Roland Boutiqueシリーズは電池駆動を実現し、とても軽量。高い可搬性を備えています。また、USBバス・パワーでの使用も可能。重量は電池を含めてたったの940g、信じられないほどポータブルです。
USBオーディオ・インターフェース機能でDAWへの録音も容易に
USBポートを使えば、24bit/96kHzの高品質なオーディオ・インターフェースとなり、簡単に、確実にDAWへのレコーディングが可能。さらにバックアップ機能で、お気に入りの設定やボイス・ステップ・シーケンサーのパターンをUSB接続で安全に保存できます。