V-Drums SuperNATURALサウンド・エンジン搭載。
新Vドラム音源TD-15には、「V-Drums SuperNATURALサウンド・エンジン」を搭載。そのベースとなっている独自技術が、楽器単体の振る舞いを再現する「Behavior Modeling Technology」です。たとえば、連打時の自然な音色の変化やスナッピーの共鳴などもリアルに再現。心地よい演奏フィールと自然で表現力豊かなサウンドが得られます。ドラムならではの表現力にこだわったVドラム音源の新たなスタンダード・モデルです。
Vドラムならではの魅力が盛りだくさん。
バンド・アンサンブルでも埋もれない高品位なサウンド。TD-15は、さまざまな音楽ジャンルにマッチした表現力豊かなドラム・キットを多数内蔵しています。また、TUNING、MUFFLING、STRAINERなどのドラムらしい音色カスタマイズが行え、ドラム特有の臨場感が加えられるアンビエンス、積極的な音づくりが楽しめるマルチ・エフェクトも搭載。思いのままのドラミングをかなえる、Vドラムならではの魅力が盛り込まれています。
ドラマーにとっての使いすいさを追求。
操作しやすいボタンやダイヤル、明快なパネル・レイアウト。これもTD-15の大きな特長です。バックライト付きの液晶パネルには、演奏に必要な情報を見やすく表示。TD-15には、パッドを叩く強さやメトロノームに合わせて点滅するイルミネーション・リングが採用されています。
自分の好きな音楽にあわせてドラム演奏が楽しめる。
迫力のセッションが楽しめる、オーディオによるバッキング・ソングを内蔵。USBメモリーに保存したオーディオ・データ(WAV/MP3)の再生も可能で、曲に合わせてドラム演奏が楽しめます。また、再生スピードを変更(80-120%)でき、たとえば難しい曲のテンポ落として練習するなど、効率的な練習をサポートします。さらに、同梱のCD-ROMには、全60種類におよぶ練習曲を収録し、USBメモリーに保存することで、内蔵曲だけでなくこれらの曲に合わせてのセッションも楽しめます。
スキルに合わせて選べる練習メニューが充実。
高性能なメトロノームに加え、豊富な練習メニューを内蔵した「コーチ・モード」を搭載。正確なタイム感が養える「タイム・チェック」、テンポ感覚を養う「クワイエット・カウント」など、いずれも実用的なものばかり。また、演奏を手軽に録音できる「QUICK REC機能」は、演奏内容を手軽かつ客観的に確認することができ、トレーニングの効果を高めるだけでなく、サウンド・チェックやフレーズ作りにも威力を発揮します。
USBケーブル1本の接続でPCと連携。
パソコンとのUSB接続で、ソフトウェアなどと連携した使い方にも対応。ドラマーのためのソーシャル・ツール「V-Drums Friend Jam」(無料)では、世界中のドラマーとの交流が実現。また、別売のドラム練習ソフトウェアDT-1と組み合わせれば、より幅広いトレーニングが行えます。
ステージでの使いやすさに配慮。
V-Tourシリーズの音源として採用されたTD-15。ステージ・ユースも考慮した設計となっています。暗いステージで素早く調整できる[QUICK EDIT]ボタン、自照式の[KIT]ボタンを採用。さらには、内蔵メトロノームのクリック音をヘッドホンのみに出力できるなど、使いやすさに配慮しました。