エレクトロニック・ドラムのサウンドを、いつものパフォーマンスにプラス。 シンプル機能でコンパクトなパーカッション・パッド。 SPD::ONE ELECTROは、誰でも気軽にパフォーマンスに取り入れられる、新しいタイプのデジタル・パーカッション・パッドです。さまざまなハンド・クラップやTR-808・TR-909のスネア音色など、厳選されたエレクトロニック・ドラムのサウンドを22音色内蔵。操作は至ってシンプル、トップ・パネル上の4つのつまみだけで音色選択やエフェクトのコントロールが可能です。 コンパクトながらも堅牢なボディで、スティックだけでなく手で叩いたり足で踏んだりと、さまざまなスタイルでの演奏が可能。電池駆動にも対応し、自分の楽器のセッティングに気軽に組み込めます。ドラマーやパーカッショニストはもちろん、ギタリスト、ボーカリスト、DJなど、あらゆるミュージシャンにおすすめの一台です。 Standard Features View the Gallery SPD::ONE ELECTRO Trailer Roland Europe Group のデモ・プレイヤー Kaz Rodriguez氏によるSPD::ONE ELECTRO の紹介動画です。アコースティックのドラム・セットにSPD::ONE ELECTRO を加えて、いつものドラム・プレイを一味違ったものにしています。 SPD::ONE ELECTRO Performance Roland Europe Group のデモ・プレイヤー Kaz Rodriguez氏によるSPD::ONE ELECTRO のパフォーマンス動画です。アコースティックのドラム・セットにSPD::ONE ELECTRO を加えて、いつものドラム・プレイを一味違ったものにしています。 SPD::ONE KICK Trailer Michael Vickers氏によるSPD::ONE KICK の紹介動画です。ギターの弾き語りにSPD::ONE KICK 内蔵のバス・ドラムの音色を使って、足で4つ打ちのビートを加えています。 SPD::ONE PERCUSSION Trailer ローランドのデモ・プレイヤー Vikaash Sankadecha氏によるSPD::ONE PERCUSSIONの紹介動画です。アコースティックのパーカッション・セットにSPD::ONE PERCUSSION を追加し、さまざまな音色をプラス。他のパーカッションと同様にSPD::ONE PERCUSSION も手で叩くプレイ・スタイルで演奏しています。 SPD::ONE WAV PAD Trailer Roland Europe Group のデモ・プレイヤー Kaz Rodriguez氏によるSPD::ONE WAV PAD の紹介動画です。USB経由でパソコンと接続、パソコン上に見えるWAV PADフォルダにバッキングとクリックのオーディオ・ファイルをコピーして本体に取り込んでいます。動画半ばでは、PHONES OUTに接続したイヤモニから聴こえる、バッキングとクリックの音量バランスを調整しているのが確認できます。後半の演奏時には、MASTER OUTからはバッキングの再生音のみが出力されている様子を収録しています。 さまざまな演奏スタイルに対応する、コンパクトなデジタル・パーカッション・パッド。 コンパクトなSPD::ONE ELECTROは、スティックで叩くだけでなく、手で叩いたり足で踏んで演奏するなど、さまざまなプレイ・スタイルに対応。あらゆるプレイヤーのパフォーマンスの幅を広げます。ドラム・セットのスタンドに取り付けてスティックで演奏したり、パーカッション・セットに組み込んで手で叩いて演奏、さらにギターやカホンとの組み合わせなら床に置いて足で演奏できます。パッドの感度やスレッショルド・レベルは、演奏スタイルに応じてサイド・パネルのつまみで調節可能です。 バックビートを彩るハンド・クラップなど、厳選されたエレクトロニック・ドラム音色。 SPD::ONE ELECTROは、往年の名機であるTR-808やTR-909のスネアやハンド・クラップといった代表的なエレクトロニック・ドラム・サウンドなど、実用性の高い22種類の音色を内蔵。アコースティック・ドラムの演奏にハンド・クラップの音だけ追加したいといった場面で、コンパクトでシンプル操作のSPD::ONE ELECTROが活躍します。音色はパネル上のつまみでリアルタイムにピッチを変更したり、リバーブやディレイのコントロールが可能です。いつもの演奏に音色をちょっとプラスしたい場合に、コンパクトでシンプル操作のSPD::ONE ELECTROが活躍します。 いつもの楽器のセッティングに気軽にプラス。 SPD::ONE ELECTROは、演奏性を確保した打面サイズながらも、さまざまな楽器のセッティングの邪魔にならないコンパクト・サイズを実現。普段のセットアップをキープしたまま、手軽に組み込むことができます。付属のアタッチメントを使えば、市販のハイハット/シンバル/タム・スタンドやマイク・スタンド*に取り付けることができます。また、本体をそのまま床や机に置いて演奏することも。用途に応じてさまざまなセッティングが可能です。 *取り付け可能なホルダーのロッド径=8.0~12.7mm コンパクトで持ち運びに便利。 軽量・コンパクトながらも堅牢なボディで、さらに電池駆動に対応したSPD::ONE ELECTROは、普段お使いの楽器ケースに一緒に入れて持ち運び可能。ヘッドホン端子を備えていますので、ヘッドホンを使えば本体だけで演奏したり音作りが可能です。 誰にでも使いこなせるシンプルな操作性。 操作はとても簡単。パネル上の4つのつまみを操作するだけで、音色選択はもちろん、音色のカスタマイズも直感的に行なえます。チューニングやエフェクトをリアルタイムにコントロールすることで、まったく新しいニュアンスのサウンドを作り出すこともできます。 表現の幅を広げるユーザー・サンプル機能。 パソコンとUSB経由で接続して、最大5秒までのオーディオ・ファイル(WAV)*を本体に取り込めるユーザー・サンプル機能を搭載。取り込みはパソコン上のWAVファイルをドラッグ&ドロップするだけと簡単です。取り込んだオーディオ・ファイルは、内蔵音色と同様にチューニングやエフェクトを使った音作りが可能。バンド・サウンドや曲に合った音色を取り込むなど、パフォーマンスの幅が広がります。 *取り込み可能なWAVデータ・フォーマット:44.1kHz、16bit、モノラル/ステレオ DAWの入力用パッドとしても活用可能。 SPD::ONE ELECTROはUSB端子を装備し、パソコンとUSBケーブルのみで接続可能。MIDIインターフェースを使用することなく、MIDIデータの送信が可能です。SPD::ONE ELECTROをDAWの入力ツールとして活用することができます。 Standard Features シンプル操作で軽量・コンパクトなボディのデジタル・パーカッション・パッド。スティックだけでなく、手や足でも演奏可能。 ハンド・クラップやTR-808・TR-909を代表するサウンドなど、実用的な22音色を内蔵。 オリジナルのオーディオ・ファイル(WAV)1種類を本体に取り込み可能なユーザー・サンプル機能を装備。 4つのつまみで直感的な操作や音作りが可能。 単3電池4本で最大7時間の連続使用が可能*、ACアダプターの使用にも対応。 アウトプット端子(モノラル)、ヘッドホン端子(ステレオ)を装備。 USB端子装備、MIDIの送信に対応。DAWの入力ツールとして使用可能。 付属のアタッチメントにより、ドラム・スタンドやマイク・スタンドにセッティング可能なほか、机や床に置いた状態での演奏にも対応。 *電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。
主な仕様 音色数 22 音色リスト 1. Standard Clap - ノーマル:Clap、バリエーション:Ambience Clap 2. Minimal Clap - ノーマル:Trio Clap、バリエーション:Finger Snap 3. TR Clap - ノーマル:TR-808 Clap、バリエーション:TR-909 Clap 4. Proc Snare 1 - ノーマル:Deep Fat Snare、バリエーション:Dub Step Snare 5 Proc Snare 2 - ノーマル:Tight Snare、バリエーション:Lo-Fi Snare 6. TR Snare - ノーマル:TR-909 Snare w/ Clap、バリエーション:TR-808 Snare 7. Elec Snare - ノーマル:Analog Snare 1、バリエーション:Analog Snare 2 8. Rim Shot - ノーマル:TR-909 Rim Shot、バリエーション:Cross Stick 9. Percussion - ノーマル:TR-808 Cowbell、バリエーション:TR-808 Maracas 10. Cymbal - ノーマル:TR-909 Hi-Hat Close/Open、バリエーション:TR-808 Cymbal 11. SFX - ノーマル:Super Low、バリエーション:Air Horn 12. User ユーザー・サンプル ユーザー・サンプル数:1 音の長さ:5秒 データ・フォーマット:WAV(44.1kHz、16ビット、モノラル/ステレオ) コントロール 音色つまみ、[TUNING]つまみ、[FX]つまみ、[VOLUME]つまみ、[INST VARIATION]ボタン、[THRES]つまみ、[SENS]つまみ、[POWER]スイッチ エフェクト リバーブ、ディレイ インジケーター TRIGインジケーター 接続端子 OUTPUT(MONO)端子:標準タイプ PHONES端子:ステレオ標準タイプ USB端子:USBマイクロBタイプ DC IN端子 USB MIDI ファイル転送(マス・ストレージ) 電源 充電式ニッケル水素電池(単3形)×4 アルカリ電池(単3形)×4 ACアダプター(DC9V) 消費電流 300 mA(DC IN) 連続使用時の電池の寿命 充電式ニッケル水素電池:通常演奏での使用時=約7時間、最大負荷での使用時=約4時間 アルカリ電池:通常演奏での使用時=約6時間、最大負荷での使用時=約3時間 ※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。 付属品 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ アタッチメント アタッチメント取り付け用ネジ×2 パーカッション・ホルダー取り付け用ネジ一式(ボルト×1、ナット×1、ワッシャー×2) ※取り付け可能なホルダーのロッド径:8.0~12.7mm アルカリ電池(単3形)×4 保証書 ローランド ユーザー登録カード ※USBケーブルは付属しておりません。 別売品 ACアダプター(PSA-100S) パーソナル・ドラム・モニター(PM-10) ヘッドフォン (RH-300、RH-300V、RH-A30) 外形寸法 / 質量(アタッチメント含まない) 幅 (W) 140 mm 奥行き (D) 160 mm 高さ (H) 56 mm 質量 900g ※電池含む、アタッチメント含まない ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
SPD::ONEシリーズ Quick Start基本操作をステップ・バイ・ステップで このクイック・スタート・ビデオでは、基本操作をステップ・バイ・ステップでご紹介します。主な機能の使い方をこのビデオでマスターしましょう。Read more…
RH-300V V-Drums Headphones V-Drumsのサウンドに最適化された密閉型ダイナミック・ヘッドホン View Product RH-300 Stereo Headphones 最新デジタル・サウンドのモニターに最適な高音質の密閉式ヘッドホン View Product RH-A30 Monitor Headphones 高性能45mmドライバー搭載のハイ・クオリティなオープンエア型ヘッドホン View Product PSA-100 ACアダプター AC100V用アダプター View Product
Support 取扱説明書 お知らせ ローランド製品の使用方法などに関するご質問は、Support Search or 製品別Q&Aをご活用ください。お客様から多く寄せられているご質問とご回答をご案内しております。サポート窓口にお問い合わせの前に是非ご覧ください。 また、お客様相談センターにてお電話、eメールでのお問合わせも承っております。お気軽にお問合せください。 上記に加え、取扱説明書のダウンロード、各製品のサポート情報をご覧いただけます。 取扱説明書 SPD::ONE 取扱説明書 SPD::ONE 取扱説明書 追補 お知らせ 動作確認済み AC アダプター情報(PSA-100) 【ビデオ・マニュアル】SPD::ONE シリーズ を掲載しました