独立10イン/10アウトのFireWireオーディオ・インターフェース
FA-101は、24ビット/96kHzの圧倒的な高音質で独立10チャンネルの同時録音再生が可能なFireWireオーディオ・インターフェース。MIDIインターフェース機能も装備し、パソコンのオーディオ/MIDI環境を飛躍的に向上させることができます。エディロールのオーディオ・インターフェースは、手軽な接続でオーディオ入出力を可能にするUSBオーディオ・インターフェースUAシリーズと、Hi-Speed USB(USB2.0)対応、24ビット/96kHz独立10チャンネル同時録音再生が可能なUA-1000に、FireWire接続のFA-101が加わったことで、より多彩な使用環境/パソコン構成に対応。特に、数多くのチャンネルのオーディオ入出力を必要とするMacintoshユーザーには、簡単な接続とコンパクトなボディで10チャンネルの入出力が可能になるFA-101がおすすめです。
最大24ビット/192kHzの業界最高レベルのハイ・クオリティAD/DA
FA-101は、業界最高レベルの24ビット/192kHzの同時録音再生に対応したハイ・クオリティAD/DAコンバーターを搭載。今後普及が期待されているDVDオーディオやSuper Audio CD(SACD)の最高クオリティに応じた音楽制作を実現します。また、デジタル入出力時のサンプリング周波数も、44.1/48/88.2/96kHzに対応。さまざまな周波数に対応することで、クオリティを損なうことなく多彩なデジタル・オーディオ機器との接続が行えます。
2チャンネルのファンタム電源対応高品質マイク・プリアンプを搭載
FA-101は、2チャンネルのファンタム電源供給可能な高品質マイク・プリアンプを搭載しています。厳選されたアナログ・パーツを採用することで、透明感のあるサウンドを実現しました。また接続機器を選ばない豊富な入力端子を1Uハーフ・ラック・サイズ・ボディに装備。フロント・パネルの入力端子は、XLR/標準のどちらも接続可能なコンボ・タイプ。さらにインプット2は、ギター/ベースをダイレクトに接続できるハイ・インピーダンス入力にも対応。そのほか、MD/CDなどとの接続に使用するデジタル入出力端子もフロント・パネルに配置しています。入力端子をフロント・パネルに配置することにより、素早いセッティングが可能です。リア・パネルには、8系統の出力端子とインプット3~8の入力端子を配置。これらの標準ジャックは、すべてTRSのバランス入出力に対応しています。また、1IN/1OUTのMIDI端子も装備しました。
Core Audio、WDM、ASIO2.0に対応
ドライバはMacOS XのCore Audio、Core MIDI、Windows XPのWDM、ASIO2.0に対応。SONARをはじめさまざまなDAWアプリケーションで低レイテンシーの快適なレコーディングが行えます。特にMacOS Xでは、OS標準のCore Audioドライバに対応することで、FireWireケーブルを接続するだけで、高音質オーディオ入出力環境が実現できます。また、FA-101のフロント・パネルにダイレクト・モニターのスイッチ/つまみを配置することにより、素早いセッティングが可能。ダイレクト・モニタリングの音量調節や、ステレオ/モノの切り換えも行えます。
ヘアライン処理も美しい、鮮やかなレッドのボディ。モバイルにも最適
FA-101のフロント/トップ・パネルは、ヘアライン処理の美しい、鮮やかなレッドのアルミニウム製。雑然としがちなPC周辺機器やオーディオ機器のなかでひときわ存在感を主張する1Uハーフ・ラック・サイズです。コンパクトなFA-101は、電源もACアダプター接続のほか、FireWireバス・パワーにも対応。FireWireケーブルでパソコンと接続するだけで、すぐに高音質レコーディング/再生が行えますので、モバイル環境にも最適です。