本格的な演奏をスタイリッシュに楽しめる、ワンランク上のスマート・ピアノ スリム&スタイリッシュなデザインが魅力のF-140R。コンパクトながらもローランドのデシタル技術を凝縮した高品位な音、タッチを搭載。ピアノとしての完成度を高めています。グランドピアノの表現力を持つスーパーナチュラル・ピアノ音源、豊かで伸びのある高品位なサウンドを奏でる内蔵スピーカー、ヘッドホン装着時にもグランドピアノの立体的な響きを感じながら演奏できるヘッドホン・3D・アンビエンスなどを搭載。さらに録音、メトロノームなどの便利な機能や、華やかなリズム伴奏機能、Bluetooth®接続によるアプリとの連携など、デジタルならではの楽しさも充実しています。軽量で省スペースながらも、本格演奏を可能にしたワンランク上のスマート・ピアノです。 Standard Features インテリアになじむスタイリッシュなキャビネットに、ピアノとしての高い基本性能を搭載。 アコースティック・グランドピアノさながらの豊かな表現力を持つ「スーパーナチュラル・ピアノ音源」。 打鍵の検出精度を高めた高精細センサーで、繊細なタッチにも応える「PHA-4スタンダード鍵盤」。 リアルで華やかな伴奏をバックにピアノ演奏を楽しめる「リズム機能」を搭載。 200曲の内蔵曲、316種類の多彩な音色など、デジタルピアノならではの楽しさ満載。 ヘッドホンでもグランドピアノならではの立体的な響きを再現する「ヘッドホン・3D・アンビエンス」を搭載。 スマートフォンやタブレットとピアノをBluetooth機能で無線接続、アプリとの連携でペダル操作による譜めくりやミュージックデータの転送が可能に。 お部屋に合わせて選べる黒木目調とホワイトの2カラー。 インテリアにもとけ込むスリム&スタイリッシュなデザイン 奥行きわずか約30cm。シンプルでモダンなデザインのF-140Rは、どんなインテリアにもしっくりとなじみます。カラーも、お部屋に合わせて選べる黒木目調とホワイトの2タイプ。デザインも細部にまでこだわり、スマートさを備えています。開けると譜面立てにもなるスライド式鍵盤は、閉めると上部がフラットですっきりしたフォルムに。音色ボタンなど、必要最小限のボタンをシンプルに配置した操作パネルが演奏をスムーズにサポートします。消し忘れを防ぐオート・オフ機能も備え、使いやすさはもちろん、エコにもこだわっています。 コンパクトながら表現力を備えたピアノの基本性能 グランドピアノの表現力を再現した「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を採用。フルコンサート・グランドピアノの特性を徹底追及し、鍵盤ひとつひとつの音色や響きの違いを表現。自然で境目のない音色変化、美しく伸びて消えていく音の減衰も再現し、アコースティック・グランドピアノさながらの、なめらかで表情豊かな演奏をかなえます。鍵盤は、「PHA-4スタンダード鍵盤」を搭載し、タッチの微妙なニュアンスまでも再現します。白鍵は象牙の見た目と手触りを再現。連打性にも優れ、奏者の思い通りの表現ができる鍵盤です。 リズム機能でレッスンをより楽しく リアルで華やかな伴奏をバックにピアノ演奏を楽しめる「リズム機能」を搭載。ポップス、ジャズ、ロックなど多彩なジャンルのリズムを約70種類内蔵。左手で和音をおさえるだけで、リアルタイムに豪華な伴奏が付けられるので、ひとりでも気軽にアンサンブルを楽しめます。また、ピアノ音以外にも、弦楽器や管楽器、打楽器など、高品位な楽器音を豊富に内蔵。曲にあった楽器の音色で奏でれば、イメージがぐんと広がります。 Bluetooth機能でスマートフォンやタブレットと簡単無線接続 F-140Rは、Bluetooth機能を搭載。スマートフォンやタブレットを無線接続することで、デジタルピアノならではの楽しさが広がります。たとえば、「piaScore」などの電子楽譜アプリから、お好きな楽譜を無料ダウンロード。Bluetooth機能でピアノと接続すれば、画面にタッチすることなく、ペダル操作で譜めくりができます。また、「ローランド・ミュージックデータ・ブラウザー」アプリと接続すれば、ミュージックデータをピアノ本体に無線で転送が可能です。 便利で楽しい機能など、デジタルならではのメリット満載 定期的な調律が不要。ボリューム調整やヘッドホンの使用が可能なので、時間帯を気にせず演奏が楽しめます。また、ヘッドホンでもグランドピアノならではの立体的な響きを再現する「ヘッドホン・3D・アンビエンス」を搭載しているため、長時間の練習でも耳が疲れにくく、快適な演奏が楽しめます。ほかにも、鍵盤を分割して2名の奏者が並んで同じ音域で演奏できるツインピアノ・モードや、自分の演奏を客観的に聴けることで演奏の上達に役立つ録音機能など、楽しみながらピアノに触れることのできるデジタルならではの機能が豊富に用意されています。 • • • • • • • • < >
カラー・バリエーション カラー(型番) ホワイト(F-140R-WH) 黒木目調仕上げ(F-140R-CB) 鍵盤 鍵盤 88鍵(PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調) 鍵盤タッチ キー・タッチ:5段階、固定 キーボード・モード フル・キーボード デュアル(音量バランス設定可能) スプリット(スプリット・ポイント設定可能、音量バランス設定可能) ツインピアノ ペダル ダンパー・ペダル(連続検出) ソフト・ペダル(連続検出) ソステヌート・ペダル(機能切替可) 音源 ピアノ音 ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源 MIDIフォーマット GM2、GS、XGlite対応 最大同時発音数 128音 音色 ピアノ:11音色 その他:305音色(ドラム・セット8、効果音セット1を含む) ストレッチ・チューニング 2種類(常時オン) マスター・チューニング 415.3~466.2Hz(0.1Hz単位) トランスポーズ トランスポーズ:-6~+5(半音単位) エフェクト アンビエンス(オフ、10段階) 音の明るさ(21段階) ピアノのみ: ダンパー・レゾナンス(常時オン) ストリング・レゾナンス(常時オン) キー・オフ・レゾナンス(常時オン) メトロノーム テンポ 4分音符=10~500(リズム選択時:4分音符=20~250) 拍子 2/2、0/4、2/4、3/4、4/4、5/4、6/4、7/4、3/8、6/8、9/8、12/8 SMFレコーダー パート数 1パート 記憶形式 SMF(フォーマット0) 記憶音数 約30,000音 コントロール 曲選択 再生/停止 録音 巻戻し 早送り 曲の先頭 パート・ミュート テンポ 全曲再生 カウント・イン ソング・バランス テンポ 4分音符=10~500(リズム選択時:4分音符=20~250) 分解能 120ティック/4分音符 リズム リズム 72種類×2バリエーション コントロール リズム・セレクト スタート/ストップ シンク・スタート イントロ/エンディング フィル・イン バリエーション リーディング・ベース オート・フィル リズム・パート オーディオ 再生 再生フォーマット:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア) コントロール 曲選択 再生/停止 巻戻し 早送り 曲の先頭 全曲再生 ソング・バランス センター・キャンセル 内部メモリー 記憶形式 SMF(フォーマット0) 記憶曲数 最大10曲 外部メモリー 記憶媒体 USBメモリー 再生可能データ SMF(フォーマット0、1) オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア) 記憶形式 SMF(フォーマット0) Bluetooth MIDI、譜めくり:Bluetooth標準規格Ver 4.0 その他 内蔵曲 ピアノ名曲集:69曲 バイエル:106曲 ブルグミュラー:25曲 ディスプレイ 7セグメント3桁LED 鍵盤蓋 折りたたみ式 その他の機能 パネル・ロック オート・オフ 接続端子 DC In端子 Input端子:ステレオ・ミニ・タイプ Output端子:ステレオ・ミニ・タイプ USB COMPUTER端子:USBタイプB USB MEMORY端子:USBタイプA Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ 定格出力 12W×2 ピアノ演奏時の音圧レベル 103dB(※当社規定の測定方法による) スピーカー 12cm×2 ヘッドホン エフェクト:ヘッドホン3Dアンビエンス コントロール 音量(スピーカー音量/ヘッドホン音量自動切り替え付き、ボリューム・リミット付き) 電源 ACアダプター 消費電力 9W(3~22W) 9W:ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安 3W:電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力 22W:定格消費電力 付属品 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 組み立て説明書 保証書 ローランド ユーザー登録カード ACアダプター 電源コード(ACアダプター用) ヘッドホン ヘッドホン・フック スクリュー・セット 転倒防止金具 別売品 ヘッドホン オーディオ・ケーブル USBケーブル 外形寸法 / 質量(屋根を閉めたとき/転倒防止金具を含む) 幅 (W) 1,361 mm 奥行き (D) 345 mm 高さ (H) 778 mm 質量 34.5 kg 専用スタンド込み ※ 木部品が含まれるため、質量が記載の表示とは多少異なることがあります。 外形寸法 / 質量(屋根を開けたとき/転倒防止金具を含む) 幅 (W) 1,361 mm 奥行き (D) 345 mm 高さ (H) 910 mm 質量 34.5 kg 専用スタンド込み ※ 木部品が含まれるため、質量が記載の表示とは多少異なることがあります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※USBメモリーの動作情報については、Supportページをご確認ください
History of Roland Digital Piano ローランドは、1972年の会社創立以来、常に理想のデジタル・ピアノを目指して邁進してきました。Read more… 【Roland Blog】ピアノを始める前に知っておきたい5つのこと何か新しいことを始める前に付きまとう不安。お子様にピアノを習わせる前に知っておくと、親子でピアノがもっと楽しくなる。そんな話をローランドからお届けします。 シリーズ 第1回は「いつから始めたらいいの?」というお話。Read more…
RH-A7 Monitor Headphones デジタルピアノなどの電子楽器に最適なオープンエアー型モニターヘッドフォン View Product RH-A30 Monitor Headphones 幅広い用途に活用できるプレミアムオープンエアーヘッドフォン View Product RH-300 Stereo Headphones 極上のモニタリング体験をもたらすシリーズ最高峰モデル View Product BNC-11 Piano Bench 高さ固定式のピアノ椅子 View Product RH-5 Monitor Headphones 楽器演奏からリスニングまで使える日々のパートナー View Product Piano Partner 2 Version 2.0 iOS/Android App iPad・タブレットやスマートフォンとデジタルピアノをつないで、ピアノの楽しさを広げるアプリ。 View Product
Support 取扱説明書 お知らせ ローランド製品の使用方法などに関するご質問は、Support Search or 製品別Q&Aをご活用ください。お客様から多く寄せられているご質問とご回答をご案内しております。サポート窓口にお問い合わせの前に是非ご覧ください。 また、お客様相談センターにてお電話、eメールでのお問合わせも承っております。お気軽にお問合せください。 上記に加え、取扱説明書のダウンロード、各製品のサポート情報をご覧いただけます。 取扱説明書 F-140R の組み立てかた F-140R 取扱説明書 F-140R 機能追加のお知らせ F-140R / RP501R MIDI インプリメンテーション お知らせ 動作確認済み AC アダプター情報(PSB-7U) M-UF2G に代わる USB メモリーについて