豊かな演奏表現を実現する新スーパーナチュラル・ボイス。
AT-900/AT-900C/AT-800用アップグレード・パッケージATUP-EXは、スーパーナチュラル・ボイス(現行機種のアーティキュレーション・ボイス)を、4音色から40音色へと大幅に拡大します。タッチの強弱やフット・スイッチのコントロールで、アコースティック楽器特有の繊細なアーティキュレーションまでも再現できるスーパーナチュラル・ボイスを追加することで、よりいっそう豊かな演奏表現を実現します。
また、ソロ・パートだけでなく、ロワー・オーケストラル・パートでもスーパーナチュラル・ボイスの使用が可能。最大2パートで同時に使用可能なので、メロディーと伴奏の両方でスーパーナチュラル・ボイスを同時に演奏することができるようになります。
ローランド・クラシック・シリーズ譲りの高品位パイプオルガン。
ローランド・クラシック・シリーズで好評のパイプオルガン音色の中から厳選された20音色を追加。さらに、クイック・レジストレーションにパイプオルガンのグループが加わり、本格的なパイプオルガン演奏に適したボイス設定が可能になります。有名なパイプ・オルガン曲の演奏に最適なセッティングを瞬時に呼び出すことができるので、バロック音楽や教会音楽をハイ・クオリティかつ気軽に演奏できます。
ヴィンテージ・オルガン・フルートがさらにリアルに。
好評のヴィンテージ・オルガン・フルートをさらに強化。ミュージック・アトリエ定番のオルガン・サウンド「JAZZ TYPE」に加え、ポップスやロックの演奏に適した「ROCK TYPE」が追加されています。
リーケージ音やキー・クリック音、ロータリー・サウンドの効果など、ヴィンテージ・オルガン特有のパラメーターも詳細に設定できるので、お好みのジャズやゴスペル、ハードなロック音楽など、より幅広い音楽ジャンルの演奏も可能になります。
Dビーム・コントローラーに新たな機能と効果音を追加。
手のひらをかざすだけで効果音を鳴らしたり、音に変化をつけ、演奏をダイナミックに演出できるDビーム・コントローラーもさらにアップグレード。コントロールできる機能や効果音が増えます。
ドラム・セットとリズム・スタイルを追加。
ATUP-EXでは、V-Drumsクラスのリアルで迫力ある「Rock」「Pop」のドラム・セットを追加。また、シンプルでオルガン演奏に使いやすいリズムが新たに50個追加されます。また機能面も強化。伴奏パートごとにボリューム・バランスが調節でき、好みの自動伴奏にカスタマイズ可能になります。
オーディオ録音・再生が可能に。音楽CDの作成にも対応。
ATUP-EXでは、従来のSMF録音に加え、WAVデータとしてオーディオ録音が可能になります。外部メモリー端子にUSBメモリー(別売)を接続すれば、オーディオ・ファイルとして保存することができます。
また、音楽CD作成機能も新たに追加。USBドライブCD-01A(別売)を接続すれば、録音した曲をそのまま音楽CDにすることができます。手軽に音楽CDが作成できるので、レッスンに応用したり、記念として保存したり、パソコンを経由してインターネットで送信するなど、演奏の楽しみ方が大きく広がります。
オルガン3段譜のBMPファイル出力が可能に。
本体にSMF形式で録音した曲を、譜面として画面に表示するだけでなく、BMPファイルとして保存、出力が可能。上鍵盤、下鍵盤、足鍵盤の3パートの譜面のオルガン譜として活用。オリジナルの楽譜を簡単に作成することができるので、レッスンにも効果的に活用できます。