ローランドのギター・アンプ、リズムマシン、シンセサイザーがバンダイのカプセルトイ「ガシャポン®」でミニチュアになって登場! ~1/12スケールで再現した『Roland Miniature Collection』(全4種)がガシャポンオンラインにて予約開始~ 2025-08-07 ローランド株式会社(以下ローランド)は、株式会社バンダイのオリジナルカプセルトイブランド「ガシャポン®」の「1/12 SCALE MINIATURE SERIES」とコラボレーションを行います。本シリーズで、ローランドのギター・アンプ「JC-120」「Blues Cube Artist 212」、リズムマシン「TR-808」、シンセサイザー「JUPITER-X」を1/12スケールで再現した『Roland Miniature Collection』(全4種)が登場し、2025年8月7日(木)17:00よりオンラインショッピングサイト「ガシャポンオンライン」にて予約販売が開始されます。 『Roland Miniature Collection』 ■ 「1/12 SCALE MINIATURE SERIES」 バンダイの「1/12 SCALE MINIATURE SERIES」は、楽器を中心にさまざまなアイテムを1/12スケールで再現したガシャポンのミニチュアシリーズです。ディテールにこだわりギミックや可動部まで精巧に作り込まれた仕様となっています。本シリーズは、第1弾として「Fender Miniature Collection」「Pearl Drums Miniature Collection」「KORG Miniature Collection」を2025年2月に発売。今回の『Roland Miniature Collection』は、同シリーズ第2弾での発売となります。 ■ 『Roland Miniature Collection』 商品仕様 ローランドの歴代名機のミニチュアシリーズです。「JC-120」「Blues Cube Artist 212」のアンプ2種は裏面までリアルに再現。「JUPITER-X」の鍵盤は可動、伝説のリズムマシン「TR-808」はリアパネルの細かいボタンやツマミまでリアルに再現しています。 ■ 『Roland Miniature Collection』 商品詳細 ・商品名:Roland Miniature Collection ・発売時期:オンラインショッピングサイト「ガシャポンオンライン」で2025年8月7日(木)17:00予約販売開始 ・価格:1回500円(税10%込) ・対象年齢:15才以上 ・種類数:全4種 (1)JC-120、(2)Blues Cube Artist 212、(3)JUPITER-X、(4)TR-808 ・商品素材:本体:ABS・MABS ・サイズ:(1)JC-120:全幅約6cm、(2)Blues Cube Artist 212:全幅約5.5cm、(3)JUPITER-X:全幅約9cm、(4)TR-808:全幅約4cm ・⽣産エリア:中国 ・発売元:株式会社バンダイ ・予約ページ:https://parks2.bandainamco-am.co.jp/item/PRE_4582769876196.html ※2025年11月お届け予定 ※お届けに先行して全国のカプセル自販機で販売される可能性があります。 ・ガシャポンオンラインお問合せ先:https://bnam-customer.my.site.com/NamcoParks/s/createrecord/InquirySpot ■ 『Roland Miniature Collection』 商品ラインアップ 『Roland Miniature Collection』「JC-120」 ・「JC-120」 1975年に"Jazz Chorus"の名でデビューした「JC-120」は、それまでのギター・アンプの概念を覆し、ギター・サウンドのあり方を大きく変えました。50年の間、数多くのギタリストに愛され、真のクリーン・トーンで今も音楽シーンを彩り続けています。そんなロングセラーアンプを、正面デザインはもちろん、背面や操作パネルの細部に至るまで緻密に再現しました。 ローランド「JC-120」の製品ページ: https://www.roland.com/jp/products/jc-120/ 『Roland Miniature Collection』「JC-120」 『Roland Miniature Collection』「Blues Cube Artist 212」 ・「Blues Cube Artist 212」 ギタリストが愛してやまないビンテージ・チューブ・アンプのトーンと弾き心地を求めて、パーツ単位の精密な動作やそれらの相互作用を徹底的に追求し、「Tube Logic」で再現したギター・アンプです。「JC-120」と同様、背面まで緻密に作り込まれています。 ローランド「Blues Cube Artist 212」の製品ページ: https://www.roland.com/jp/products/blues_cube_artist212/ 『Roland Miniature Collection』「Blues Cube Artist 212」 『Roland Miniature Collection』「TR-808」 ・「TR-808」 1980年に誕生して以降、音楽シーンに多大な影響を与えた伝説のリズムマシン「TR-808」がミニチュアになって復刻。日本では「やおや」の愛称で親しまれてきた名機を1/12スケールで再現しました。 ローランド「TR-808」ヒストリー紹介ページ: https://www.roland.com/jp/promos/roland_tr-808/ 『Roland Miniature Collection』「TR-808」 『Roland Miniature Collection』「JUPITER-X」 ・「JUPITER-X」 1978年の「JUPITER-4」のリリース以来、ローランドのシンセサイザーの象徴である”JUPITER”という名前を引き継いだフラッグシップモデル。組み立てると幅約9㎝のビッグサイズになり、鍵盤は押すと可動します。 ローランド「JUPITER-X」の製品ページ: https://www.roland.com/jp/products/jupiter-x/ 『Roland Miniature Collection』「JUPITER-X」 ©2025 Roland Corporation ● Roland Store Tokyoにて特別販売予定 「Roland Store Tokyo」 エントランス ローランドの直営店「Roland Store Tokyo」でも、特別に『Roland Miniature Collection』をガシャポン自販機にて販売する予定です。店舗内に展示している一部の楽器については、ミニチュアと比較しながら楽しめます。 販売開始時期などの詳細は、後日Roland Store Tokyoの公式SNSおよびホームページにてご案内します。 公式ホームページ:https://www.rolandstoretokyo.com/ 公式X:https://x.com/rolandstoretyo 「Roland Store Tokyo」 エントランス ● バンダイのオリジナルカプセルトイブランド「ガシャポン®」について 「ガシャポン®」はハンドルを「ガシャ」と回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることがブランド名の由来となり、1977年よりカプセルトイ市場に参入しました。世の中の流れやお客さまのニーズに寄り添い、商品・自販機・売場を進化させながら高品質でバラエティ豊かな商品を展開し続け、2025年にブランド創立48年目を迎えました。 現在では毎月120種類以上の商品を市場に投入し、現金・電子マネー・二次元コード決済などさまざまな決済方法やカプセル以外の形状にも対応する自販機の開発も自社で行っています。 近年はサステナビリティへの取り組みも積極的に行い、カプセルのリサイクルや環境に優しい素材の開発にも取り組んでいます。また、2021年以降は海外にもガシャポンバンダイオフィシャルショップを出店し、世界中で「ガシャポン®」をお楽しみいただける環境づくりを推し進めています。 ● ローランドについて ローランド株式会社は、デジタルピアノ、シンセサイザー、電子ドラム、ギター関連製品、アンプ、DJ 機器、映像・音響機器などを開発・製造している電子楽器メーカーです。1972 年の設立以来、最先端の技術で新しい「音」を常に追求しながら、世界初、国産初の製品を数多く創出。プロ・ミュージシャンからアマチュア・ユーザーまで、世界中のクリエイティブな人々とともに未来を創る「WE DESIGN THE FUTURE」をブランド・メッセージとして掲げ、音楽や映像の新たな可能性を切り拓いています。 ウェブサイト:https://www.roland.com/jp/ 製品写真 『Roland Miniature Collection』 製品画像ダウンロード(679Kb) 『Roland Miniature Collection』「JC-120」 製品画像ダウンロード(326Kb) 『Roland Miniature Collection』「Blues Cube Artist 212」 製品画像ダウンロード(270Kb) 『Roland Miniature Collection』「TR-808」 製品画像ダウンロード(165Kb) 『Roland Miniature Collection』「JUPITER-X」 製品画像ダウンロード(414Kb) 「Roland Store Tokyo」 エントランス 製品画像ダウンロード(1,621Kb) この資料に関するお問い合わせ先 報道関係の方のお問い合わせ先:ローランド株式会社 広報担当 Press-JP@roland.com ※ 「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。 ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ このニュースリリースに記載されている情報は、発表日時点のものです。発表日以降に変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 Company Top 企業情報 会社概要役員一覧事業領域事業内容事業所一覧 企業理念 企業理念CEOメッセージスローガン ブランド 数字で見るローランド ニュースリリース 202520242023202220212020201920182017201620152014201320122011画像利用規約 ヒストリー ローランドの歩みローランド・ミュージアム お問い合わせ Sustainability Top サステナビリティ基本方針 Page Top 基本方針 重要課題 人権方針 Page Top 1. 人権尊重へのコミットメント 2. 適用範囲 3. 責任体制 4. 重視する人権課題 5. 人権尊重の取り組み 「環境」のために Page Top 気候変動問題への対応 TCFD提言に沿った情報開示 当社事業によるCO2排出量 省資源と廃棄削減 環境関連法規の遵守 「社会」とのつながり Page Top 音楽・映像業界への支援 教育・芸術活動への支援 働く機会の提供 「人」とのかかわり Page Top 人材への投資方針 人材への投資方針 働きやすさの実現 ダイバーシティと人材活性化 「お客様」にむけて Page Top 魅力ある製品の提供 製品の長寿命化 製品の品質と安全性 お客様満足の最大化 「取引先様」とともに Page Top 販売店様との関係強化 仕入先様との関係強化 コーポレート・ガバナンス Page Top コーポレート・ガバナンスの体制 取締役会実効性評価 内部統制システム 株主・投資家との対話とフィードバック コンプライアンス・ガイドライン コンプライアンスの取り組み Page Top コンプライアンス推進体制および活動 その他の法令遵守 カスタマーハラスメントに対する基本方針 Page Top ローランドの考えるカスタマーハラスメント カスタマーハラスメントへの対応 お客様へのお願い 成長への投資 知的財産・ブランド保護の取り組み 社外からの評価
ローランドのギター・アンプ、リズムマシン、シンセサイザーがバンダイのカプセルトイ「ガシャポン®」でミニチュアになって登場! ~1/12スケールで再現した『Roland Miniature Collection』(全4種)がガシャポンオンラインにて予約開始~ 2025-08-07 ローランド株式会社(以下ローランド)は、株式会社バンダイのオリジナルカプセルトイブランド「ガシャポン®」の「1/12 SCALE MINIATURE SERIES」とコラボレーションを行います。本シリーズで、ローランドのギター・アンプ「JC-120」「Blues Cube Artist 212」、リズムマシン「TR-808」、シンセサイザー「JUPITER-X」を1/12スケールで再現した『Roland Miniature Collection』(全4種)が登場し、2025年8月7日(木)17:00よりオンラインショッピングサイト「ガシャポンオンライン」にて予約販売が開始されます。 『Roland Miniature Collection』 ■ 「1/12 SCALE MINIATURE SERIES」 バンダイの「1/12 SCALE MINIATURE SERIES」は、楽器を中心にさまざまなアイテムを1/12スケールで再現したガシャポンのミニチュアシリーズです。ディテールにこだわりギミックや可動部まで精巧に作り込まれた仕様となっています。本シリーズは、第1弾として「Fender Miniature Collection」「Pearl Drums Miniature Collection」「KORG Miniature Collection」を2025年2月に発売。今回の『Roland Miniature Collection』は、同シリーズ第2弾での発売となります。 ■ 『Roland Miniature Collection』 商品仕様 ローランドの歴代名機のミニチュアシリーズです。「JC-120」「Blues Cube Artist 212」のアンプ2種は裏面までリアルに再現。「JUPITER-X」の鍵盤は可動、伝説のリズムマシン「TR-808」はリアパネルの細かいボタンやツマミまでリアルに再現しています。 ■ 『Roland Miniature Collection』 商品詳細 ・商品名:Roland Miniature Collection ・発売時期:オンラインショッピングサイト「ガシャポンオンライン」で2025年8月7日(木)17:00予約販売開始 ・価格:1回500円(税10%込) ・対象年齢:15才以上 ・種類数:全4種 (1)JC-120、(2)Blues Cube Artist 212、(3)JUPITER-X、(4)TR-808 ・商品素材:本体:ABS・MABS ・サイズ:(1)JC-120:全幅約6cm、(2)Blues Cube Artist 212:全幅約5.5cm、(3)JUPITER-X:全幅約9cm、(4)TR-808:全幅約4cm ・⽣産エリア:中国 ・発売元:株式会社バンダイ ・予約ページ:https://parks2.bandainamco-am.co.jp/item/PRE_4582769876196.html ※2025年11月お届け予定 ※お届けに先行して全国のカプセル自販機で販売される可能性があります。 ・ガシャポンオンラインお問合せ先:https://bnam-customer.my.site.com/NamcoParks/s/createrecord/InquirySpot ■ 『Roland Miniature Collection』 商品ラインアップ 『Roland Miniature Collection』「JC-120」 ・「JC-120」 1975年に"Jazz Chorus"の名でデビューした「JC-120」は、それまでのギター・アンプの概念を覆し、ギター・サウンドのあり方を大きく変えました。50年の間、数多くのギタリストに愛され、真のクリーン・トーンで今も音楽シーンを彩り続けています。そんなロングセラーアンプを、正面デザインはもちろん、背面や操作パネルの細部に至るまで緻密に再現しました。 ローランド「JC-120」の製品ページ: https://www.roland.com/jp/products/jc-120/ 『Roland Miniature Collection』「JC-120」 『Roland Miniature Collection』「Blues Cube Artist 212」 ・「Blues Cube Artist 212」 ギタリストが愛してやまないビンテージ・チューブ・アンプのトーンと弾き心地を求めて、パーツ単位の精密な動作やそれらの相互作用を徹底的に追求し、「Tube Logic」で再現したギター・アンプです。「JC-120」と同様、背面まで緻密に作り込まれています。 ローランド「Blues Cube Artist 212」の製品ページ: https://www.roland.com/jp/products/blues_cube_artist212/ 『Roland Miniature Collection』「Blues Cube Artist 212」 『Roland Miniature Collection』「TR-808」 ・「TR-808」 1980年に誕生して以降、音楽シーンに多大な影響を与えた伝説のリズムマシン「TR-808」がミニチュアになって復刻。日本では「やおや」の愛称で親しまれてきた名機を1/12スケールで再現しました。 ローランド「TR-808」ヒストリー紹介ページ: https://www.roland.com/jp/promos/roland_tr-808/ 『Roland Miniature Collection』「TR-808」 『Roland Miniature Collection』「JUPITER-X」 ・「JUPITER-X」 1978年の「JUPITER-4」のリリース以来、ローランドのシンセサイザーの象徴である”JUPITER”という名前を引き継いだフラッグシップモデル。組み立てると幅約9㎝のビッグサイズになり、鍵盤は押すと可動します。 ローランド「JUPITER-X」の製品ページ: https://www.roland.com/jp/products/jupiter-x/ 『Roland Miniature Collection』「JUPITER-X」 ©2025 Roland Corporation ● Roland Store Tokyoにて特別販売予定 「Roland Store Tokyo」 エントランス ローランドの直営店「Roland Store Tokyo」でも、特別に『Roland Miniature Collection』をガシャポン自販機にて販売する予定です。店舗内に展示している一部の楽器については、ミニチュアと比較しながら楽しめます。 販売開始時期などの詳細は、後日Roland Store Tokyoの公式SNSおよびホームページにてご案内します。 公式ホームページ:https://www.rolandstoretokyo.com/ 公式X:https://x.com/rolandstoretyo 「Roland Store Tokyo」 エントランス ● バンダイのオリジナルカプセルトイブランド「ガシャポン®」について 「ガシャポン®」はハンドルを「ガシャ」と回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることがブランド名の由来となり、1977年よりカプセルトイ市場に参入しました。世の中の流れやお客さまのニーズに寄り添い、商品・自販機・売場を進化させながら高品質でバラエティ豊かな商品を展開し続け、2025年にブランド創立48年目を迎えました。 現在では毎月120種類以上の商品を市場に投入し、現金・電子マネー・二次元コード決済などさまざまな決済方法やカプセル以外の形状にも対応する自販機の開発も自社で行っています。 近年はサステナビリティへの取り組みも積極的に行い、カプセルのリサイクルや環境に優しい素材の開発にも取り組んでいます。また、2021年以降は海外にもガシャポンバンダイオフィシャルショップを出店し、世界中で「ガシャポン®」をお楽しみいただける環境づくりを推し進めています。 ● ローランドについて ローランド株式会社は、デジタルピアノ、シンセサイザー、電子ドラム、ギター関連製品、アンプ、DJ 機器、映像・音響機器などを開発・製造している電子楽器メーカーです。1972 年の設立以来、最先端の技術で新しい「音」を常に追求しながら、世界初、国産初の製品を数多く創出。プロ・ミュージシャンからアマチュア・ユーザーまで、世界中のクリエイティブな人々とともに未来を創る「WE DESIGN THE FUTURE」をブランド・メッセージとして掲げ、音楽や映像の新たな可能性を切り拓いています。 ウェブサイト:https://www.roland.com/jp/ 製品写真 『Roland Miniature Collection』 製品画像ダウンロード(679Kb) 『Roland Miniature Collection』「JC-120」 製品画像ダウンロード(326Kb) 『Roland Miniature Collection』「Blues Cube Artist 212」 製品画像ダウンロード(270Kb) 『Roland Miniature Collection』「TR-808」 製品画像ダウンロード(165Kb) 『Roland Miniature Collection』「JUPITER-X」 製品画像ダウンロード(414Kb) 「Roland Store Tokyo」 エントランス 製品画像ダウンロード(1,621Kb) この資料に関するお問い合わせ先 報道関係の方のお問い合わせ先:ローランド株式会社 広報担当 Press-JP@roland.com ※ 「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。 ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ このニュースリリースに記載されている情報は、発表日時点のものです。発表日以降に変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 Company Top 企業情報 会社概要役員一覧事業領域事業内容事業所一覧 企業理念 企業理念CEOメッセージスローガン ブランド 数字で見るローランド ニュースリリース 202520242023202220212020201920182017201620152014201320122011画像利用規約 ヒストリー ローランドの歩みローランド・ミュージアム お問い合わせ Sustainability Top サステナビリティ基本方針 Page Top 基本方針 重要課題 人権方針 Page Top 1. 人権尊重へのコミットメント 2. 適用範囲 3. 責任体制 4. 重視する人権課題 5. 人権尊重の取り組み 「環境」のために Page Top 気候変動問題への対応 TCFD提言に沿った情報開示 当社事業によるCO2排出量 省資源と廃棄削減 環境関連法規の遵守 「社会」とのつながり Page Top 音楽・映像業界への支援 教育・芸術活動への支援 働く機会の提供 「人」とのかかわり Page Top 人材への投資方針 人材への投資方針 働きやすさの実現 ダイバーシティと人材活性化 「お客様」にむけて Page Top 魅力ある製品の提供 製品の長寿命化 製品の品質と安全性 お客様満足の最大化 「取引先様」とともに Page Top 販売店様との関係強化 仕入先様との関係強化 コーポレート・ガバナンス Page Top コーポレート・ガバナンスの体制 取締役会実効性評価 内部統制システム 株主・投資家との対話とフィードバック コンプライアンス・ガイドライン コンプライアンスの取り組み Page Top コンプライアンス推進体制および活動 その他の法令遵守 カスタマーハラスメントに対する基本方針 Page Top ローランドの考えるカスタマーハラスメント カスタマーハラスメントへの対応 お客様へのお願い 成長への投資 知的財産・ブランド保護の取り組み 社外からの評価