耐久性と使いやすさを備えるBOSSブランドのアクセサリーを発売

~6色のカラーを揃える楽器用ケーブル、マルチ・エフェクター用のキャリング・ケースが登場~

ニュースリリース 2025/1/16

ローランド株式会社は、ボス(BOSS)のコンパクト・エフェクターの筐体カラーをモチーフにした楽器用ケーブル『BIC-10A』(全6色)と、ボスのマルチ・エフェクターに最適なキャリング・ケース『CB-BM-M』、『CB-BM-S』を発売します。

  • 『BIC-10A』 (6種のカラー・バリエーション)
  • 『CB-BM-M』(左)、『CB-BM-S』(右)

ここがポイント

  • • ボス・コンパクト・エフェクターのボディ・カラーをモチーフにした全6色から選べる楽器用ケーブル(『BIC-10A』)
  • • 耐久性と可搬性に優れ、ボスの現行マルチ・エフェクター全機種に対応するキャリング・ケース(『CB-BM-M』、『CB-BM-S』)


ブランド 品名/品番 価格 発売日
ボス(BOSS) 楽器用ケーブル
『BIC-10A-BK』 『BIC-10A-BU』
『BIC-10A-GN』 『BIC-10A-OR』
『BIC-10A-RD』 『BIC-10A-YL』
オープン価格 2025年2月22日(土)
キャリング・ケース
『CB-BM-M』 『CB-BM-S』
2025年1月25日(土)


今回発売する楽器用ケーブル『BIC-10A』は、ボスのコンパクト・ペダルのボディ・カラーをモチーフとした6色をラインアップ。高品位な無酸素銅線、編組シールドの採用により、ノイズに強く、しなやかさと高い耐久性を実現しています。

『CB-BM-M』、『CB-BM-S』は、ボスのマルチ・エフェクターに最適なキャリング・ケースです。「GT-1000」、「GX-100」、「ME-90」、「ME-90B」などの中型サイズのマルチ・エフェクターに対応する『CB-BM-M』と、「GX-10」、「GT-1」、「GT-1B」などの小型マルチ・エフェクターに最適な『CB-BM-S』の2モデルを用意しています。



さらに詳しく

●ボスのコンパクト・ペダルをイメージした6色の楽器用ケーブル

『BIC-10A』 イメージ

『BIC-10A』は、正確なサウンド伝送をサポートする無酸素銅線を採用しています。また、ノイズに強い編組シールド構造は、しなやかさと耐久性の両立も実現しています。ステージやスタジオでの取り回しを考慮し、長さ3m、プラグには1/4インチ、L型-ストレート型を採用。ボス(BOSS)のロゴを配したケーブル・タイが付属しており、スマートに収納することができます。
カラーはブラック(『BIC-10A-BK』)、ブルー(『BIC-10A-BU』)、グリーン(『BIC-10A-GN』)、オレンジ(『BIC-10A-OR』)、レッド(『BIC-10A-RD』)、イエロー(『BIC-10A-YL』)の6色からチョイスすることができます。
用途ごとの色の選定や、お手持ちのギターやペダルとのカラー・コーディネートなど、選ぶ楽しみが広がります。

『BIC-10A』 イメージ



●ボスのマルチ・エフェクターに最適なキャリング・ケース

『CB-BM-S』(左)と『CB-BM-M』(右)イメージ

『CB-BM-M』、『CB-BM-S』は、耐久性に優れたポリエステル製の外装と柔らかなマイクロ・フリース製の内装を採用し、収納する機材をやさしく保護します。また、クッション性に優れたハンドル、長さ調節や取り外しが容易なショルダー・ストラップは、運搬時の疲労を軽減します。
補強された底面部には、床置き時の衝撃を低減するゴム脚を装備。大小2つの外部ポケットは、ACアダプターやケーブル、交換用の弦やスマートフォンなどの収納に最適です。また、ジッパー・タブはボス(BOSS)のロゴを配した仕様となります。

『CB-BM-S』(左)と『CB-BM-M』(右)イメージ



●主な仕様
『BIC-10A-BK』、『BIC-10A-BU』、『BIC-10A-GN』、『BIC-10A-OR』、『BIC-10A-RD』、『BIC-10A-YL』
ケーブル長さ:3m
プラグ:TS標準タイプ ストレート型 - TS標準タイプ L型

『CB-BM-M』
外形寸法(突起物除く):505(幅)×290(奥)×130(高さ)mm
主な材質:ポリエステル
質量:850g
対応機種:「GX-100」、「GT-1000」、「ME-90」、「ME-90B」

『CB-BM-S』
外形寸法(突起物除く):360(幅)×220(奥)×140(高さ)mm
主な材質:ポリエステル
質量:550g
対応機種:「GX-10」、「GT-1」、「GT-1B」

製品写真

この資料に関するお問い合わせ先

製品に関するお客様のお問い合わせ先:
ローランド製品サポート 
https://roland.cm/contact

報道関係の方のお問い合わせ先:
ローランド株式会社 広報担当 
Press-JP@roland.com

  • ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。
  • ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Company

Sustainability