コンパクト・エフェクターのように直感的に操作できるベース用マルチ・エフェクターを発売 ~豊富なエフェクトとプリアンプによる多彩かつ高品位なサウンド~ ニュースリリース 2024/4/18 ローランド株式会社は、「MEシリーズ」伝統の直感的な操作性、豊富なエフェクトとプリアンプを搭載し、さまざまなシーンに対応するボス(BOSS)ブランドのベース用マルチ・エフェクター『ME-90B』を、2024年4月27日(土)に発売します。 『ME-90B』 ここがポイント •「MEシリーズ」の直感的な操作性を継承し、コンパクト・エフェクターのようにノブの操作だけで音作りが可能 •ベース専用にチューニングされた高品位なエフェクト、独自技術「AIRD」を駆使したプリアンプを搭載 •ライブ、レコーディング、自宅練習など幅広いシーンで活躍するフレキシブルな設計 製品の詳細はこちら: https://www.boss.info/jp/products/me-90b/ 製品の動画はこちら: https://youtu.be/8-v3a1wlYg4 ブランド ボス(BOSS) 品名 ベース・マルチ・エフェクター 『ME-90B』 価格 オープン価格 発売日 2024年4月27日(土) 今回発売する『ME-90B』 は、ボス「MEシリーズ」ならではの直感的な操作性と、ベース用にチューニングされた多数の高品位なエフェクト、独自技術「AIRD」を駆使したプリアンプを搭載するベース用マルチ・エフェクターです。豊富なアウトプット端子や拡張性を備え、ライブ、レコーディング、自宅での練習など、幅広いシチュエーションに対応します。 さらに詳しく 『ME-90B』 操作イメージ ●「MEシリーズ」伝統の直感的な操作性 『ME-90B』は、当社が「MEシリーズ」で培ってきた直感的な操作性を継承しています。各エフェクト・ブロックに独立して配置されたパラメーター・ノブの操作により、瞬時にサウンドの調整を行うことができます。作成したサウンドは本体に36個まで保存することが可能です。 フットスイッチでのコントロールについては、作成したサウンドを呼び出して使用する「MEMORY」と、コンパクト・ペダルのようにそれぞれのエフェクトのON/OFFを行うことができる「MANUAL」の2つのモードから選択することができます。各エフェクトの状態を示すLEDは、サウンドのイメージに合ったカラーで表示され、容易にエフェクトの状態を把握することができます。 『ME-90B』 コンプレッサー・セクション ●ベーシストの望むサウンドを実現する多彩なエフェクト 『ME-90B』は、ベース用に最適なチューニングが施された61種類の多彩なエフェクトを搭載しています。ベーシストのマストアイテムともいえる、「コンプレッサー」や「フィルター」は複数のタイプを用意しており、「コンプレッサー」と「フィルター」の同時使用も可能です。1オクターブ下、または2オクターブ下の音を追加してサウンドに厚みを加える、ベース・シンセのサウンドでリード・パートを奏でるなど、表現の幅を広げるエフェクトも多く用意されています。また、エフェクトのかかっていないダイレクトなサウンドをブレンドし、芯のある音作りを可能にする「BLEND」 ノブも搭載しています。 『ME-90B』 プリアンプ・セクション ●充実のベース用プリアンプ・サウンド 『ME-90B』は、当社の独自技術「AIRD」を用いて設計された高度な「プリアンプ」を搭載しています。耳馴染みのいい豊かなサウンドが特徴のクラシックなタイプから、ラウドで抜けの良いモダンなタイプ、当社オリジナルの、特に指先のニュアンスの表現に力を発揮する「NATURAL」タイプ、心地よい歪みを生み出す「DRIVE BASS」など、計10種類のアンプから選択することができます。 『ME-90B』XLRタイプのアウトプット端子 ●さまざまなシーンに対応する充実の接続端子 『ME-90B』はさまざまなベーシストの演奏環境を想定し、充実した接続端子を装備しています。標準タイプの「OUTPUT」端子に加え、PAへ直接出力することができるXLRタイプの「BALANCED OUTPUT」端子を装備。また、標準タイプの「OUTPUT」端子は、「AMP/LINE」スイッチにより、ミキサーへの直接出力も可能です。さらに、お気に入りのペダルなどを接続する「SEND/RETURN」端子、PCでのレコーディングに最適なUSB Type-C端子や、音を出すことができない環境でも演奏を楽しめるヘッドホン端子などを搭載しており、ライブ・パフォーマンスからレコーディング、自宅練習など、さまざまなシチュエーションに対応することができます。 『ME-90B』 PCとの連携イメージ ●専用アプリで広がるアプリケーション 『ME-90B』専用アプリ「BOSS TONE STUDIO for ME-90B」(Windows/macOS対応)の使用により、PCでの音色作成やメモリーの管理が可能となります。さらに、本体からはアクセスできないプリアンプ/エフェクトの選択、外部IRデータの取り込みも可能となり、サウンドメイクの幅が大きく広がります。オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにも対応。世界中のユーザーと作成した音色を共有可能です。また、オプションのBluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor 「BT-DUAL」の装着により、モバイル端末から専用アプリ「BOSS TONE STUDIO for ME-90B」(iOS/Android)の使用や、オーディオの再生をワイヤレスで行うことが可能となります。 ●主な仕様 外形寸法:443(幅)×220(奥行)×93(高さ)mm 質量:2.9kg(電池含む) 製品写真 『ME-90B』 製品画像ダウンロード(162Kb) 『ME-90B』 操作イメージ 製品画像ダウンロード(332Kb) 『ME-90B』 コンプレッサー・セクション 製品画像ダウンロード(528Kb) 『ME-90B』 プリアンプ・セクション 製品画像ダウンロード(548Kb) 『ME-90B』XLRタイプのアウトプット端子 製品画像ダウンロード(288Kb) 『ME-90B』 PCとの連携イメージ 製品画像ダウンロード(437Kb) 『ME-90B』 トップ・パネル 製品画像ダウンロード(1,088Kb) 『ME-90B』 リア・パネル 製品画像ダウンロード(372Kb) 『ME-90B』 ドライブ/シンセ セクション 製品画像ダウンロード(571Kb) 『ME-90B』 フットスイッチ 製品画像ダウンロード(245Kb) 『ME-90B』 オプションのBluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor 「BT-DUAL」 装着イメージ 製品画像ダウンロード(246Kb) 『ME-90B』 ステージでの使用イメージ 製品画像ダウンロード(496Kb) この資料に関するお問い合わせ先 製品に関するお客様のお問い合わせ先:ローランド製品サポート https://roland.cm/contact 報道関係の方のお問い合わせ先:ローランド株式会社 広報担当 Press-JP@roland.com ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、ローランドはこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コンパクト・エフェクターのように直感的に操作できるベース用マルチ・エフェクターを発売 ~豊富なエフェクトとプリアンプによる多彩かつ高品位なサウンド~ ニュースリリース 2024/4/18 ローランド株式会社は、「MEシリーズ」伝統の直感的な操作性、豊富なエフェクトとプリアンプを搭載し、さまざまなシーンに対応するボス(BOSS)ブランドのベース用マルチ・エフェクター『ME-90B』を、2024年4月27日(土)に発売します。 『ME-90B』 ここがポイント •「MEシリーズ」の直感的な操作性を継承し、コンパクト・エフェクターのようにノブの操作だけで音作りが可能 •ベース専用にチューニングされた高品位なエフェクト、独自技術「AIRD」を駆使したプリアンプを搭載 •ライブ、レコーディング、自宅練習など幅広いシーンで活躍するフレキシブルな設計 製品の詳細はこちら: https://www.boss.info/jp/products/me-90b/ 製品の動画はこちら: https://youtu.be/8-v3a1wlYg4 ブランド ボス(BOSS) 品名 ベース・マルチ・エフェクター 『ME-90B』 価格 オープン価格 発売日 2024年4月27日(土) 今回発売する『ME-90B』 は、ボス「MEシリーズ」ならではの直感的な操作性と、ベース用にチューニングされた多数の高品位なエフェクト、独自技術「AIRD」を駆使したプリアンプを搭載するベース用マルチ・エフェクターです。豊富なアウトプット端子や拡張性を備え、ライブ、レコーディング、自宅での練習など、幅広いシチュエーションに対応します。 さらに詳しく 『ME-90B』 操作イメージ ●「MEシリーズ」伝統の直感的な操作性 『ME-90B』は、当社が「MEシリーズ」で培ってきた直感的な操作性を継承しています。各エフェクト・ブロックに独立して配置されたパラメーター・ノブの操作により、瞬時にサウンドの調整を行うことができます。作成したサウンドは本体に36個まで保存することが可能です。 フットスイッチでのコントロールについては、作成したサウンドを呼び出して使用する「MEMORY」と、コンパクト・ペダルのようにそれぞれのエフェクトのON/OFFを行うことができる「MANUAL」の2つのモードから選択することができます。各エフェクトの状態を示すLEDは、サウンドのイメージに合ったカラーで表示され、容易にエフェクトの状態を把握することができます。 『ME-90B』 コンプレッサー・セクション ●ベーシストの望むサウンドを実現する多彩なエフェクト 『ME-90B』は、ベース用に最適なチューニングが施された61種類の多彩なエフェクトを搭載しています。ベーシストのマストアイテムともいえる、「コンプレッサー」や「フィルター」は複数のタイプを用意しており、「コンプレッサー」と「フィルター」の同時使用も可能です。1オクターブ下、または2オクターブ下の音を追加してサウンドに厚みを加える、ベース・シンセのサウンドでリード・パートを奏でるなど、表現の幅を広げるエフェクトも多く用意されています。また、エフェクトのかかっていないダイレクトなサウンドをブレンドし、芯のある音作りを可能にする「BLEND」 ノブも搭載しています。 『ME-90B』 プリアンプ・セクション ●充実のベース用プリアンプ・サウンド 『ME-90B』は、当社の独自技術「AIRD」を用いて設計された高度な「プリアンプ」を搭載しています。耳馴染みのいい豊かなサウンドが特徴のクラシックなタイプから、ラウドで抜けの良いモダンなタイプ、当社オリジナルの、特に指先のニュアンスの表現に力を発揮する「NATURAL」タイプ、心地よい歪みを生み出す「DRIVE BASS」など、計10種類のアンプから選択することができます。 『ME-90B』XLRタイプのアウトプット端子 ●さまざまなシーンに対応する充実の接続端子 『ME-90B』はさまざまなベーシストの演奏環境を想定し、充実した接続端子を装備しています。標準タイプの「OUTPUT」端子に加え、PAへ直接出力することができるXLRタイプの「BALANCED OUTPUT」端子を装備。また、標準タイプの「OUTPUT」端子は、「AMP/LINE」スイッチにより、ミキサーへの直接出力も可能です。さらに、お気に入りのペダルなどを接続する「SEND/RETURN」端子、PCでのレコーディングに最適なUSB Type-C端子や、音を出すことができない環境でも演奏を楽しめるヘッドホン端子などを搭載しており、ライブ・パフォーマンスからレコーディング、自宅練習など、さまざまなシチュエーションに対応することができます。 『ME-90B』 PCとの連携イメージ ●専用アプリで広がるアプリケーション 『ME-90B』専用アプリ「BOSS TONE STUDIO for ME-90B」(Windows/macOS対応)の使用により、PCでの音色作成やメモリーの管理が可能となります。さらに、本体からはアクセスできないプリアンプ/エフェクトの選択、外部IRデータの取り込みも可能となり、サウンドメイクの幅が大きく広がります。オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにも対応。世界中のユーザーと作成した音色を共有可能です。また、オプションのBluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor 「BT-DUAL」の装着により、モバイル端末から専用アプリ「BOSS TONE STUDIO for ME-90B」(iOS/Android)の使用や、オーディオの再生をワイヤレスで行うことが可能となります。 ●主な仕様 外形寸法:443(幅)×220(奥行)×93(高さ)mm 質量:2.9kg(電池含む) 製品写真 『ME-90B』 製品画像ダウンロード(162Kb) 『ME-90B』 操作イメージ 製品画像ダウンロード(332Kb) 『ME-90B』 コンプレッサー・セクション 製品画像ダウンロード(528Kb) 『ME-90B』 プリアンプ・セクション 製品画像ダウンロード(548Kb) 『ME-90B』XLRタイプのアウトプット端子 製品画像ダウンロード(288Kb) 『ME-90B』 PCとの連携イメージ 製品画像ダウンロード(437Kb) 『ME-90B』 トップ・パネル 製品画像ダウンロード(1,088Kb) 『ME-90B』 リア・パネル 製品画像ダウンロード(372Kb) 『ME-90B』 ドライブ/シンセ セクション 製品画像ダウンロード(571Kb) 『ME-90B』 フットスイッチ 製品画像ダウンロード(245Kb) 『ME-90B』 オプションのBluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor 「BT-DUAL」 装着イメージ 製品画像ダウンロード(246Kb) 『ME-90B』 ステージでの使用イメージ 製品画像ダウンロード(496Kb) この資料に関するお問い合わせ先 製品に関するお客様のお問い合わせ先:ローランド製品サポート https://roland.cm/contact 報道関係の方のお問い合わせ先:ローランド株式会社 広報担当 Press-JP@roland.com ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、ローランドはこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。