いつでも手軽に演奏が楽しめるギター/ベース・ヘッドホン・アンプを発売 ~手のひらサイズの筐体に高品位なサウンドと多彩な機能を凝縮。専用ポーチも同時発売~ ニュースリリース 2024/3/14 ローランド株式会社は、ダイナミックな「KATANA」のサウンドと60種類以上のエフェクトを手のひらサイズのボディに凝縮した、ボス(BOSS)ブランドのギター/ベース・ヘッドホン・アンプ『KATANA:GO』を、2024年3月23日(土)に発売します。 『KATANA:GO』 『KATANA:GO』 使用イメージ ここがポイント • 煩わしいセッティングをすることなく、本格的なギター/ベース・サウンドでいつでも手軽に演奏が楽しめる • 定評のある「KATANA」シリーズのアンプ・サウンドと60種類以上の高品位なエフェクトを搭載 • 独自の立体音響技術による「STAGE FEEL」機能により、臨場感のある音場を実現 • 専用のスマートフォン・アプリと接続することで、ワイヤレスで音色の編集や動画コンテンツに合わせての練習が可能 製品の詳細はこちら: https://www.boss.info/jp/products/katana-go/ 製品の動画はこちら: https://youtu.be/awh_d0iNY1I ブランド ボス(BOSS) 品名/品番 パーソナル・ギター/ベース・ヘッドホン・アンプ 『KATANA:GO』 価格 オープン価格 発売日 2024年3月23日(土) 初年度販売予定台数(国内/海外計) 120,000台 今回発売する『KATANA:GO』 は、いつでも手軽に本格的なサウンドで演奏が楽しめるギター/ベース用のヘッドホン・アンプです。定評のある「KATANA」シリーズのアンプ・サウンドと60種類以上の高品位なエフェクトを凝縮。ギターやベースに装着し、ヘッドホンをつなぐだけで、時間や場所を選ぶことなく、すぐに演奏を楽しむことができます。また、当社独自の立体音響技術をもとに開発された「STAGE FEEL」 機能を搭載し、通常のヘッドホンでは得られない臨場感のある音場を実現しています。さらに、視認性に優れた有機ELディスプレイやクロマチック・チューナー、約5時間の連続使用が可能な充電式バッテリーなど、便利な機能を多数搭載。自宅での練習やレコーディング、ライブ前のウォーミング・アップなど、さまざまなシチュエーションにおいて、充実した演奏環境を提供します。 さらに詳しく 『KATANA:GO』 ディスプレイ部 ●「KATANA」シリーズのプレミアムなサウンドを凝縮 『KATANA:GO』は、定評あるギター/ベース・アンプ「KATANA」シリーズより譲り受けたサウンドを搭載しています。「ギター・モード」には、ボスが理想とするハイゲイン・サウンド「BROWN」や、クリアで透明感のある「CLEAN」、太く存在感のある「CRUNCH」など、10種類のアンプ・サウンドを搭載。「ベース・モード」では、真空管アンプ特有の豊かな倍音成分を得られる「VINTAGE」、スラップ奏法に最適なサウンドの「MODERN」などの個性的なアンプ・サウンドを搭載しています。また、「ギター・モード」、「ベース・モード」ともに、それぞれに最適化された、60種類以上の高品位なエフェクトを内蔵しています。 『KATANA:GO』 ギターへの装着イメージ ●立体音響テクノロジーによる臨場感のある音場 『KATANA:GO』は、当社独自の立体音響テクノロジーをもとにした「STAGE FEEL」機能を搭載。この「STAGE FEEL」機能により、アンプの位置、再生するオーディオの定位を自由に配置することが可能です。目の前にアンプがあるような音場や、バンド・メンバーとステージに立っているような音場など、立体的かつ臨場感の溢れるサウンドで演奏が楽しめます。 『KATANA:GO』 スマートフォンとの連携イメージ ●練習に最適な専用スマートフォン・アプリ 『KATANA:GO』の専用スマートフォン・アプリ「BOSS TONE STUDIO for KATANA:GO」(iOS/Android対応)は、サウンドの編集機能に加え、練習に便利な「SESSION」機能を搭載しています。アプリ内で再生したYouTubeコンテンツに合わせて演奏できるだけでなく、リピート箇所の設定や再生速度の変更、指定したポイントでの音色の自動切替えも可能です。設定はアプリに保存して、いつでも呼び出せるので、自分だけのレッスン・コンテンツを作成して、効率よく練習に取り組むことができます。 『KATANA:GO』 PCとの連携イメージ ●広がるアプリケーション 『KATANA:GO』は、オーディオ・インターフェース機能を搭載しており、PC、モバイル端末に接続してレコーディングすることができます。「KATANA」シリーズのサウンドに加え、「STAGE FEEL」機能を活用した立体的なサウンドもレコーディングが可能です。また、オプションのWireless MIDI Expression Pedal 「EV-1-WL」、Wireless Footswitch 「FS-1-WL」とBluetooth®接続することで、『KATANA:GO』の専用アプリで設定した機能をワイヤレスでコントロールすることができます。ボリューム/ワウ・ペダル、メモリーのアップ/ダウン、エフェクトのON/OFFを足元で操作することが可能です。 同時発売の専用ポーチ 『CB-KTNGO』 『KATANA:GO』本体や充電ケーブルを収納、持ち運びが可能な専用ポーチ 『CB-KTNGO』(オープン価格)も同時発売します。 ●主な仕様 外形寸法:45(幅)×125(奥行)×24(高さ)mm 質量:70g 製品写真 『KATANA:GO』 製品画像ダウンロード(1,026Kb) 『KATANA:GO』 使用イメージ 製品画像ダウンロード(371Kb) 『KATANA:GO』 ディスプレイ部 製品画像ダウンロード(297Kb) 『KATANA:GO』 ギターへの装着イメージ 製品画像ダウンロード(185Kb) 『KATANA:GO』 スマートフォンとの連携イメージ 製品画像ダウンロード(333Kb) 『KATANA:GO』 PCとの連携イメージ 製品画像ダウンロード(338Kb) 同時発売の専用ポーチ 『CB-KTNGO』 製品画像ダウンロード(1,020Kb) 『KATANA:GO』 トップ・パネル 製品画像ダウンロード(209Kb) 『KATANA:GO』 リア・パネル 製品画像ダウンロード(155Kb) 『KATANA:GO』 サイド・パネル 1 製品画像ダウンロード(302Kb) 『KATANA:GO』 サイド・パネル 2 製品画像ダウンロード(320Kb) 『KATANA:GO』 オプション イメージ 製品画像ダウンロード(532Kb) 『KATANA:GO』 ベースでの使用イメージ 製品画像ダウンロード(247Kb) 『KATANA:GO』 と『CB-KTNGO』 収納イメージ 製品画像ダウンロード(897Kb) この資料に関するお問い合わせ先 製品に関するお客様のお問い合わせ先:ローランド製品サポート https://roland.cm/contact 報道関係の方のお問い合わせ先:ローランド株式会社 広報担当 Press-JP@roland.com ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、ローランドはこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
いつでも手軽に演奏が楽しめるギター/ベース・ヘッドホン・アンプを発売 ~手のひらサイズの筐体に高品位なサウンドと多彩な機能を凝縮。専用ポーチも同時発売~ ニュースリリース 2024/3/14 ローランド株式会社は、ダイナミックな「KATANA」のサウンドと60種類以上のエフェクトを手のひらサイズのボディに凝縮した、ボス(BOSS)ブランドのギター/ベース・ヘッドホン・アンプ『KATANA:GO』を、2024年3月23日(土)に発売します。 『KATANA:GO』 『KATANA:GO』 使用イメージ ここがポイント • 煩わしいセッティングをすることなく、本格的なギター/ベース・サウンドでいつでも手軽に演奏が楽しめる • 定評のある「KATANA」シリーズのアンプ・サウンドと60種類以上の高品位なエフェクトを搭載 • 独自の立体音響技術による「STAGE FEEL」機能により、臨場感のある音場を実現 • 専用のスマートフォン・アプリと接続することで、ワイヤレスで音色の編集や動画コンテンツに合わせての練習が可能 製品の詳細はこちら: https://www.boss.info/jp/products/katana-go/ 製品の動画はこちら: https://youtu.be/awh_d0iNY1I ブランド ボス(BOSS) 品名/品番 パーソナル・ギター/ベース・ヘッドホン・アンプ 『KATANA:GO』 価格 オープン価格 発売日 2024年3月23日(土) 初年度販売予定台数(国内/海外計) 120,000台 今回発売する『KATANA:GO』 は、いつでも手軽に本格的なサウンドで演奏が楽しめるギター/ベース用のヘッドホン・アンプです。定評のある「KATANA」シリーズのアンプ・サウンドと60種類以上の高品位なエフェクトを凝縮。ギターやベースに装着し、ヘッドホンをつなぐだけで、時間や場所を選ぶことなく、すぐに演奏を楽しむことができます。また、当社独自の立体音響技術をもとに開発された「STAGE FEEL」 機能を搭載し、通常のヘッドホンでは得られない臨場感のある音場を実現しています。さらに、視認性に優れた有機ELディスプレイやクロマチック・チューナー、約5時間の連続使用が可能な充電式バッテリーなど、便利な機能を多数搭載。自宅での練習やレコーディング、ライブ前のウォーミング・アップなど、さまざまなシチュエーションにおいて、充実した演奏環境を提供します。 さらに詳しく 『KATANA:GO』 ディスプレイ部 ●「KATANA」シリーズのプレミアムなサウンドを凝縮 『KATANA:GO』は、定評あるギター/ベース・アンプ「KATANA」シリーズより譲り受けたサウンドを搭載しています。「ギター・モード」には、ボスが理想とするハイゲイン・サウンド「BROWN」や、クリアで透明感のある「CLEAN」、太く存在感のある「CRUNCH」など、10種類のアンプ・サウンドを搭載。「ベース・モード」では、真空管アンプ特有の豊かな倍音成分を得られる「VINTAGE」、スラップ奏法に最適なサウンドの「MODERN」などの個性的なアンプ・サウンドを搭載しています。また、「ギター・モード」、「ベース・モード」ともに、それぞれに最適化された、60種類以上の高品位なエフェクトを内蔵しています。 『KATANA:GO』 ギターへの装着イメージ ●立体音響テクノロジーによる臨場感のある音場 『KATANA:GO』は、当社独自の立体音響テクノロジーをもとにした「STAGE FEEL」機能を搭載。この「STAGE FEEL」機能により、アンプの位置、再生するオーディオの定位を自由に配置することが可能です。目の前にアンプがあるような音場や、バンド・メンバーとステージに立っているような音場など、立体的かつ臨場感の溢れるサウンドで演奏が楽しめます。 『KATANA:GO』 スマートフォンとの連携イメージ ●練習に最適な専用スマートフォン・アプリ 『KATANA:GO』の専用スマートフォン・アプリ「BOSS TONE STUDIO for KATANA:GO」(iOS/Android対応)は、サウンドの編集機能に加え、練習に便利な「SESSION」機能を搭載しています。アプリ内で再生したYouTubeコンテンツに合わせて演奏できるだけでなく、リピート箇所の設定や再生速度の変更、指定したポイントでの音色の自動切替えも可能です。設定はアプリに保存して、いつでも呼び出せるので、自分だけのレッスン・コンテンツを作成して、効率よく練習に取り組むことができます。 『KATANA:GO』 PCとの連携イメージ ●広がるアプリケーション 『KATANA:GO』は、オーディオ・インターフェース機能を搭載しており、PC、モバイル端末に接続してレコーディングすることができます。「KATANA」シリーズのサウンドに加え、「STAGE FEEL」機能を活用した立体的なサウンドもレコーディングが可能です。また、オプションのWireless MIDI Expression Pedal 「EV-1-WL」、Wireless Footswitch 「FS-1-WL」とBluetooth®接続することで、『KATANA:GO』の専用アプリで設定した機能をワイヤレスでコントロールすることができます。ボリューム/ワウ・ペダル、メモリーのアップ/ダウン、エフェクトのON/OFFを足元で操作することが可能です。 同時発売の専用ポーチ 『CB-KTNGO』 『KATANA:GO』本体や充電ケーブルを収納、持ち運びが可能な専用ポーチ 『CB-KTNGO』(オープン価格)も同時発売します。 ●主な仕様 外形寸法:45(幅)×125(奥行)×24(高さ)mm 質量:70g 製品写真 『KATANA:GO』 製品画像ダウンロード(1,026Kb) 『KATANA:GO』 使用イメージ 製品画像ダウンロード(371Kb) 『KATANA:GO』 ディスプレイ部 製品画像ダウンロード(297Kb) 『KATANA:GO』 ギターへの装着イメージ 製品画像ダウンロード(185Kb) 『KATANA:GO』 スマートフォンとの連携イメージ 製品画像ダウンロード(333Kb) 『KATANA:GO』 PCとの連携イメージ 製品画像ダウンロード(338Kb) 同時発売の専用ポーチ 『CB-KTNGO』 製品画像ダウンロード(1,020Kb) 『KATANA:GO』 トップ・パネル 製品画像ダウンロード(209Kb) 『KATANA:GO』 リア・パネル 製品画像ダウンロード(155Kb) 『KATANA:GO』 サイド・パネル 1 製品画像ダウンロード(302Kb) 『KATANA:GO』 サイド・パネル 2 製品画像ダウンロード(320Kb) 『KATANA:GO』 オプション イメージ 製品画像ダウンロード(532Kb) 『KATANA:GO』 ベースでの使用イメージ 製品画像ダウンロード(247Kb) 『KATANA:GO』 と『CB-KTNGO』 収納イメージ 製品画像ダウンロード(897Kb) この資料に関するお問い合わせ先 製品に関するお客様のお問い合わせ先:ローランド製品サポート https://roland.cm/contact 報道関係の方のお問い合わせ先:ローランド株式会社 広報担当 Press-JP@roland.com ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、ローランドはこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。