新方式のディバイデッド・ピックアップと「ZEN-Core」音源搭載のギター/ベース・シンセサイザーを発表 ~次世代のギター・シンセサイザー・システムにより新たな演奏の可能性を提案~ ニュースリリース 2023/7/20 ローランド株式会社は、新方式のデジタル伝送である「デジタル・シリアルGK」を採用したギター用ディバイデッド・ピックアップ『GK-5』、同ベース用『GK-5B』と、それらに対応する、自社最高峰の「ZEN-Core」音源とボス(BOSS)の最新トラッキング技術を融合したギター/ベース・シンセサイザー『GM-800』を2023年8月26日(土)に発売します。 『GM-800』 『GK-5』を取り付けたギターのイメージ ここがポイント •新方式の「デジタル・シリアルGK」伝送を採用した小型軽量なディバイデッド・ピックアップ『GK-5』と『GK-5B』 •ローランド最高峰の「ZEN-Core」音源を搭載したギター/ベース用シンセサイザー『GM-800』。内蔵された1,200種類以上の音色に加え、「Roland Cloud」と連携して、膨大なサウンド・ライブラリより音色拡張が可能 •従来の「アナログ・13ピン」方式のモデルとの連携を可能にするGKコンバーター2機種と、専用設計のケーブルも同時発売 製品の詳細はこちら: 『GK-5』https://www.boss.info/jp/products/gk-5/ 『GK-5B』https://www.boss.info/jp/products/gk-5b/ 『GM-800』https://www.boss.info/jp/products/gm-800/ 製品の動画はこちら: https://youtu.be/y14ocNi600o ブランド 品名/品番 価格 発売日 初年度販売予定台数(国内/海外計) ボス(BOSS) ギター用ディバイデッド・ピックアップ『GK-5』 オープン価格 2023年8月26日(土) 7,000台 ベース用ディバイデッド・ピックアップ『GK-5B』 2,000台 ギター/ベース・シンセサイザー『GM-800』 10,000台 ローランドは、1977年に世界初のギター・シンセサイザー「GR-500」を発表して以来、45年以上にわたり、ギター/ベース・シンセサイザーのパイオニアとして製品を生み出してきました。 ギター/ベース・シンセサイザーは、弦の振動の幅を検知する専用のディバイデッド・ピックアップを使用し、ギター/ベース各弦の信号を独立して処理することで、多彩なシンセ・サウンドや各弦で異なるサウンドを奏でるなど、通常のギターとは一線を画す演奏体験を実現します。 今回発表するディバイデッド・ピックアップ『GK-5』と『GK-5B』は、従来の「アナログ・13ピン」方式に代わり、新たに「デジタル・シリアルGK」方式を採用。従来のモデルから小型化、軽量化を図り、より多くのタイプのギターへ取り付けが可能になりました。 同時に発売するギター・シンセサイザー『GM-800』は、ローランドの最新のシンセサイザー・エンジンである「ZEN-Core」音源を搭載。内蔵する1,200種類以上の音色の中から、最大4つを同時に鳴らすことが可能です。さらに、高品位なソフトウェア音源を提供するクラウド・ベースのプラットフォーム「Roland Cloud」にも対応し、膨大なサウンド・ライブラリより音色を拡張することが可能です。 「デジタル・シリアルGK」方式を採用する『GK-5』、『GK-5B』、そして『GM-800』は、ギター/ベース演奏の新たな可能性を切り開く次世代のギター/ベース・シンセサイザー・システムです。 さらに詳しく 『GK-5』 「BGK-30」 ●新方式の「デジタル・シリアルGK」伝送 『GK-5』、『GK-5B』は新しい伝送方式「デジタル・シリアルGK」を採用した最新のディバイデッド・ピックアップです。接続端子の小型化などにより、従来モデルよりも軽量かつシンプルなデザインを実現しています。なお、『GK-5』、『GK-5B』のために専用設計されたシリアル・GKケーブル「BGK-15」(長さ4.5m)、「BGK-30」(長さ9m)も同時に発売します。 『GM-800』 トップ・パネル『GM-800』 リア・パネル ●ローランド最新の「ZEN-Core」音源を搭載 『GM-800』は、進化を続ける「ZEN-Core」音源を採用し、最新のデジタル・シンセサイザーからクラシックなアナログ・シンセサイザー、ピアノ、ストリングス、サックスなど1,200種類を超える多彩な音色を搭載しており、最大4つの音色と1つのリズムを重ねて音づくりを行うことが可能です。また、音づくりの幅を広げるエフェクトは90種類以上を用意。作成した音色は150個まで本体に保存することができます。また、「Roland Cloud」の膨大なライブラリより音色を追加することも可能です。 『GM-800』は、最新のトラッキング技術の採用により、演奏時のレスポンス、フィーリングが大きく向上しています。加えて、外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルの追加、USBオーディオ、MIDI対応などの機能も充実。ペダルボードへの組み込みやデスクトップでの使用を考慮したスリムかつ堅牢なデザインです。 ●多彩なコンテンツを提供する「Roland Cloud」 「Roland Cloud」は、電子楽器を楽しむためのコンテンツや、音楽制作用のソフトウェアなどを提供するクラウド・ベースのサービスです。「Roland Account」に登録して始められる無料の「Free」プランをはじめ、「Core」、「Pro」、「Ultimate」という3種類の有料プランをご用意。使いたいコンテンツに応じてプランを選択できます。 「Roland Cloud」詳細ページ:https://www.roland.com/jp/promos/about_roland_cloud/ 「GKC-AD」 ●従来モデルとの連携も実現 従来のモデルとの連携を可能にするGKコンバーター「GKC-AD」、「GKC-DA」も同時に発売します。「GKC-AD」の使用により、「GK-3」、「GK-3B」などの従来のモデルを『GM-800』に接続して使用することができます。また、「GKC-DA」は、最新のディバイデッド・ピックアップ『GK-5』、『GK-5B』を、「SY-1000」、「GR-55」、「GP-10」などの「アナログ・13ピン」方式の製品に接続するコンバーターです。 ●主な仕様 ■『GM-800』 外形寸法:246(幅)×134(奥行)×65(高さ)mm *ゴム足を含む 質量:1.2kg ■『GK-5』 外形寸法(本体):38(幅)×73(奥行)×16(高さ)mm 外形寸法(ピックアップ) 103(幅)×8(奥行)×9(高さ)mm 質量(本体):30g 質量(ピックアップ):10g ■『GK-5B』 外形寸法(本体):38(幅)×73(奥行)×16(高さ)mm 外形寸法(ピックアップ) 138(幅)×15(奥行)×9(高さ)mm 質量(本体):30g 質量(ピックアップ):20g ■「GKC-AD」 外形寸法:115(幅)×92(奥行)×36(高さ)mm 質量:340g(ACアダプターを除く) ■「GKC-DA」 外形寸法:115(幅)×92(奥行)×36(高さ)mm 質量:340g(ACアダプターを除く) ■「BGK-15」 ケーブルの長さ:4.5m ■「BGK-30」 ケーブルの長さ:9m 製品写真 『GM-800』 製品画像ダウンロード(1,720Kb) 『GK-5』を取り付けたギターのイメージ 製品画像ダウンロード(1,541Kb) 『GK-5』 製品画像ダウンロード(250Kb) 「BGK-30」 製品画像ダウンロード(1,194Kb) 『GM-800』 トップ・パネル 製品画像ダウンロード(1,501Kb) 『GM-800』 リア・パネル 製品画像ダウンロード(861Kb) 「GKC-AD」 製品画像ダウンロード(1,144Kb) 『GM-800』 製品画像ダウンロード(1,482Kb) 『GM-800』 ペダルボード設置イメージ 製品画像ダウンロード(1,431Kb) 『GK-5』、『GM-800』 ギターとのイメージ 製品画像ダウンロード(1,838Kb) 『GK-5B』 ベースへの装着イメージ 製品画像ダウンロード(1,511Kb) 「GKC-AD」 使用イメージ 製品画像ダウンロード(1,332Kb) この資料に関するお問い合わせ先 製品に関するお客様のお問い合わせ先:ローランド製品サポート https://roland.cm/contact 報道関係の方のお問い合わせ先:ローランド株式会社 広報担当 Press-JP@roland.com ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
新方式のディバイデッド・ピックアップと「ZEN-Core」音源搭載のギター/ベース・シンセサイザーを発表 ~次世代のギター・シンセサイザー・システムにより新たな演奏の可能性を提案~ ニュースリリース 2023/7/20 ローランド株式会社は、新方式のデジタル伝送である「デジタル・シリアルGK」を採用したギター用ディバイデッド・ピックアップ『GK-5』、同ベース用『GK-5B』と、それらに対応する、自社最高峰の「ZEN-Core」音源とボス(BOSS)の最新トラッキング技術を融合したギター/ベース・シンセサイザー『GM-800』を2023年8月26日(土)に発売します。 『GM-800』 『GK-5』を取り付けたギターのイメージ ここがポイント •新方式の「デジタル・シリアルGK」伝送を採用した小型軽量なディバイデッド・ピックアップ『GK-5』と『GK-5B』 •ローランド最高峰の「ZEN-Core」音源を搭載したギター/ベース用シンセサイザー『GM-800』。内蔵された1,200種類以上の音色に加え、「Roland Cloud」と連携して、膨大なサウンド・ライブラリより音色拡張が可能 •従来の「アナログ・13ピン」方式のモデルとの連携を可能にするGKコンバーター2機種と、専用設計のケーブルも同時発売 製品の詳細はこちら: 『GK-5』https://www.boss.info/jp/products/gk-5/ 『GK-5B』https://www.boss.info/jp/products/gk-5b/ 『GM-800』https://www.boss.info/jp/products/gm-800/ 製品の動画はこちら: https://youtu.be/y14ocNi600o ブランド 品名/品番 価格 発売日 初年度販売予定台数(国内/海外計) ボス(BOSS) ギター用ディバイデッド・ピックアップ『GK-5』 オープン価格 2023年8月26日(土) 7,000台 ベース用ディバイデッド・ピックアップ『GK-5B』 2,000台 ギター/ベース・シンセサイザー『GM-800』 10,000台 ローランドは、1977年に世界初のギター・シンセサイザー「GR-500」を発表して以来、45年以上にわたり、ギター/ベース・シンセサイザーのパイオニアとして製品を生み出してきました。 ギター/ベース・シンセサイザーは、弦の振動の幅を検知する専用のディバイデッド・ピックアップを使用し、ギター/ベース各弦の信号を独立して処理することで、多彩なシンセ・サウンドや各弦で異なるサウンドを奏でるなど、通常のギターとは一線を画す演奏体験を実現します。 今回発表するディバイデッド・ピックアップ『GK-5』と『GK-5B』は、従来の「アナログ・13ピン」方式に代わり、新たに「デジタル・シリアルGK」方式を採用。従来のモデルから小型化、軽量化を図り、より多くのタイプのギターへ取り付けが可能になりました。 同時に発売するギター・シンセサイザー『GM-800』は、ローランドの最新のシンセサイザー・エンジンである「ZEN-Core」音源を搭載。内蔵する1,200種類以上の音色の中から、最大4つを同時に鳴らすことが可能です。さらに、高品位なソフトウェア音源を提供するクラウド・ベースのプラットフォーム「Roland Cloud」にも対応し、膨大なサウンド・ライブラリより音色を拡張することが可能です。 「デジタル・シリアルGK」方式を採用する『GK-5』、『GK-5B』、そして『GM-800』は、ギター/ベース演奏の新たな可能性を切り開く次世代のギター/ベース・シンセサイザー・システムです。 さらに詳しく 『GK-5』 「BGK-30」 ●新方式の「デジタル・シリアルGK」伝送 『GK-5』、『GK-5B』は新しい伝送方式「デジタル・シリアルGK」を採用した最新のディバイデッド・ピックアップです。接続端子の小型化などにより、従来モデルよりも軽量かつシンプルなデザインを実現しています。なお、『GK-5』、『GK-5B』のために専用設計されたシリアル・GKケーブル「BGK-15」(長さ4.5m)、「BGK-30」(長さ9m)も同時に発売します。 『GM-800』 トップ・パネル『GM-800』 リア・パネル ●ローランド最新の「ZEN-Core」音源を搭載 『GM-800』は、進化を続ける「ZEN-Core」音源を採用し、最新のデジタル・シンセサイザーからクラシックなアナログ・シンセサイザー、ピアノ、ストリングス、サックスなど1,200種類を超える多彩な音色を搭載しており、最大4つの音色と1つのリズムを重ねて音づくりを行うことが可能です。また、音づくりの幅を広げるエフェクトは90種類以上を用意。作成した音色は150個まで本体に保存することができます。また、「Roland Cloud」の膨大なライブラリより音色を追加することも可能です。 『GM-800』は、最新のトラッキング技術の採用により、演奏時のレスポンス、フィーリングが大きく向上しています。加えて、外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルの追加、USBオーディオ、MIDI対応などの機能も充実。ペダルボードへの組み込みやデスクトップでの使用を考慮したスリムかつ堅牢なデザインです。 ●多彩なコンテンツを提供する「Roland Cloud」 「Roland Cloud」は、電子楽器を楽しむためのコンテンツや、音楽制作用のソフトウェアなどを提供するクラウド・ベースのサービスです。「Roland Account」に登録して始められる無料の「Free」プランをはじめ、「Core」、「Pro」、「Ultimate」という3種類の有料プランをご用意。使いたいコンテンツに応じてプランを選択できます。 「Roland Cloud」詳細ページ:https://www.roland.com/jp/promos/about_roland_cloud/ 「GKC-AD」 ●従来モデルとの連携も実現 従来のモデルとの連携を可能にするGKコンバーター「GKC-AD」、「GKC-DA」も同時に発売します。「GKC-AD」の使用により、「GK-3」、「GK-3B」などの従来のモデルを『GM-800』に接続して使用することができます。また、「GKC-DA」は、最新のディバイデッド・ピックアップ『GK-5』、『GK-5B』を、「SY-1000」、「GR-55」、「GP-10」などの「アナログ・13ピン」方式の製品に接続するコンバーターです。 ●主な仕様 ■『GM-800』 外形寸法:246(幅)×134(奥行)×65(高さ)mm *ゴム足を含む 質量:1.2kg ■『GK-5』 外形寸法(本体):38(幅)×73(奥行)×16(高さ)mm 外形寸法(ピックアップ) 103(幅)×8(奥行)×9(高さ)mm 質量(本体):30g 質量(ピックアップ):10g ■『GK-5B』 外形寸法(本体):38(幅)×73(奥行)×16(高さ)mm 外形寸法(ピックアップ) 138(幅)×15(奥行)×9(高さ)mm 質量(本体):30g 質量(ピックアップ):20g ■「GKC-AD」 外形寸法:115(幅)×92(奥行)×36(高さ)mm 質量:340g(ACアダプターを除く) ■「GKC-DA」 外形寸法:115(幅)×92(奥行)×36(高さ)mm 質量:340g(ACアダプターを除く) ■「BGK-15」 ケーブルの長さ:4.5m ■「BGK-30」 ケーブルの長さ:9m 製品写真 『GM-800』 製品画像ダウンロード(1,720Kb) 『GK-5』を取り付けたギターのイメージ 製品画像ダウンロード(1,541Kb) 『GK-5』 製品画像ダウンロード(250Kb) 「BGK-30」 製品画像ダウンロード(1,194Kb) 『GM-800』 トップ・パネル 製品画像ダウンロード(1,501Kb) 『GM-800』 リア・パネル 製品画像ダウンロード(861Kb) 「GKC-AD」 製品画像ダウンロード(1,144Kb) 『GM-800』 製品画像ダウンロード(1,482Kb) 『GM-800』 ペダルボード設置イメージ 製品画像ダウンロード(1,431Kb) 『GK-5』、『GM-800』 ギターとのイメージ 製品画像ダウンロード(1,838Kb) 『GK-5B』 ベースへの装着イメージ 製品画像ダウンロード(1,511Kb) 「GKC-AD」 使用イメージ 製品画像ダウンロード(1,332Kb) この資料に関するお問い合わせ先 製品に関するお客様のお問い合わせ先:ローランド製品サポート https://roland.cm/contact 報道関係の方のお問い合わせ先:ローランド株式会社 広報担当 Press-JP@roland.com ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。