コンパクト・エフェクターの直感的な操作性と「GT-1000」譲りのプロ・クオリティのサウンドを備えるマルチ・エフェクターを発売 ニュースリリース 2023/7/6 ローランド株式会社は、軽量かつ堅牢な筐体に充実したパラメーター・ノブとフットスイッチを搭載し、コンパクト・エフェクターの操作感と高品位なギター・サウンドを実現するボス(BOSS)ブランドのマルチ・エフェクター『ME-90』を、2023年7月29日(土)に発売します。 『ME-90』 ここがポイント •直感的な操作性と音質をさらにグレード・アップしたマルチ・エフェクター「ME」シリーズの最新モデル •フラッグシップ・モデル「GT-1000」から継承した高品位な11種類の「AIRD」プリアンプ、60種類のエフェクトを搭載 •SEND/RETURN端子や、IRデータの読み込みなど、現代のギタリストに不可欠な機能を追加 製品の詳細はこちら: https://www.boss.info/jp/products/me-90 製品の動画はこちら: https://youtu.be/D-CAW34CBdE ブランド ボス(BOSS) 品名/品番 マルチ・エフェクター 『ME-90』 価格 オープン価格 発売日 2023年7月29日(土) 初年度販売予定台数(国内/海外計) 50,000台 今回発表する『ME-90』は、コンパクト・エフェクターのような直感的な操作性と、マルチ・エフェクターならではの緻密な音作りを実現するボス「ME」シリーズの最新モデルです。エフェクトごとに独立したパラメーター・ノブと8つのフットスイッチを装備し、それぞれのエフェクトを直感的にコントロールすることが可能です。ボス(BOSS)のマルチ・エフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-1000」から受け継いだエフェクトとプリアンプで音作りを行うことができます。さらに、SEND/RETURN端子の追加やIRデータへの対応、軽量化など、大幅なアップデートが施されています。 さらに詳しく ●直感的かつスムーズなサウンド・メイクを実現 『ME-90』 操作イメージ 『ME-90』は、エフェクトごとに独立したパラメーター・ノブと8つのフットスイッチを装備しています。パラメーター・ノブの操作により、即座に音色を調節することが可能です。プレイヤーの演奏スタイルや状況に合わせ、柔軟かつスムーズなサウンド・メイクを実現します。『ME-90』は、作成したパッチ(音色の設定)を瞬時に切り替える「MEMORY」モードと、コンパクト・エフェクターを並べたような、それぞれのエフェクトをON/OFFする「MANUAL」モードを搭載しています。8つのフットスイッチとエクスプレッション・ペダルにより、プレイ・スタイルに合った操作方法で演奏することができます。各エフェクトの状態を示すLEDは、エフェクトのイメージに合わせたカラーで表示され、(※1)確実な状況把握をサポートします。作成したパッチは、『ME-90』本体に36個まで保存することが可能です。 ※1:白色の単色表示も可能 ●「GT-1000」譲りのプリアンプ、エフェクト 『ME-90』 プリアンプ・セクション 『ME-90』は、サンプリング・レート48kHz、AD/DA変換24bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位な音質を実現。ボスのマルチ・エフェクターのフラッグシップ・モデルである、「GT-1000」から受け継いだ「AIRD」プリアンプと高品位なエフェクトを多数搭載しています。真空管アンプさながらのサウンドと生々しいレスポンスを実現する「AIRD」プリアンプは、クラッシックなコンボ、ハイゲインなスタック、BOSSオリジナルのタイプなど全11種類のアンプを搭載。エフェクトは、定番のオーバー・ドライブ、ディストーション、コーラス、ディレイ、リバーブをはじめ、アコースティック・シミュレーターやルーパーなど、全60種類を搭載。さまざまなプレイ・スタイルに対応することができます。 ●使い勝手の大幅な向上 『ME-90』 SEND/RETURN 端子 『ME-90』は、堅牢性を維持したまま従来モデルより大幅な軽量化を実現。可搬性をさらに高めています。さらに、エクスプレッション・ペダルは全長を拡大し、より安定した操作性を実現しています。電源部はACアダプター(別売)と電池(単3形アルカリ乾電池×4本)駆動に対応。野外でのライブなど、電源の確保が難しい環境での使用も可能です。 『ME-90』は、SEND/RETURN端子を装備しています。ほかのエフェクターを『ME-90』のプリアンプの前もしくは後に組み込むことが可能となり、サウンド・メイクの幅がさらに広がります。 さらに、アンプやPAなど、出力先に応じて出力を切り替える「Gt.AMP/LINE」スイッチ、PCでの音楽制作には欠かせないオーディオ・インターフェイス機能などを装備。ライブはもちろん、録音や練習まで、幅広いシチュエーションに対応します。 ●専用アプリにより広がる可能性 『ME-90』は、専用アプリケーションの「BOSS TONE STUDIO for ME-90(Mac/Windows対応)」を使用することで、サウンド・メイクやパッチ管理をPC上で行うことができます。また、IRデータにも対応。「ME-90 IR Loader(Mac/Windows対応)」経由で、外部IRデータを3つまで本体に読み込むことが可能です。さらに、オプションの「BT-DUAL」(Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor)の装着により、モバイル端末から専用アプリケーション「BTS for ME-90(iOS/Android対応)」の使用や、オーディオの再生をワイヤレスで行うことが可能となります。 ●主な仕様 外形寸法:443(幅)×220(奥行)×67(高さ)mm 質量:2.9kg(電池含む) 製品写真 『ME-90』 製品画像ダウンロード(837Kb) 『ME-90』 操作イメージ 製品画像ダウンロード(249Kb) 『ME-90』 プリアンプ・セクション 製品画像ダウンロード(505Kb) 『ME-90』 SEND/RETURN 端子 製品画像ダウンロード(425Kb) 『ME-90』 トップ・パネル 製品画像ダウンロード(724Kb) 『ME-90』 リア・パネル 製品画像ダウンロード(234Kb) 『ME-90』 ステージでのイメージ 製品画像ダウンロード(540Kb) 『ME-90』 専用アプリ操作イメージ 製品画像ダウンロード(212Kb) 『ME-90』 PCとの連携イメージ 製品画像ダウンロード(498Kb) この資料に関するお問い合わせ先 製品に関するお客様のお問い合わせ先:ローランド製品サポート https://roland.cm/contact 報道関係の方のお問い合わせ先:ローランド株式会社 広報担当 Press-JP@roland.com ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
コンパクト・エフェクターの直感的な操作性と「GT-1000」譲りのプロ・クオリティのサウンドを備えるマルチ・エフェクターを発売 ニュースリリース 2023/7/6 ローランド株式会社は、軽量かつ堅牢な筐体に充実したパラメーター・ノブとフットスイッチを搭載し、コンパクト・エフェクターの操作感と高品位なギター・サウンドを実現するボス(BOSS)ブランドのマルチ・エフェクター『ME-90』を、2023年7月29日(土)に発売します。 『ME-90』 ここがポイント •直感的な操作性と音質をさらにグレード・アップしたマルチ・エフェクター「ME」シリーズの最新モデル •フラッグシップ・モデル「GT-1000」から継承した高品位な11種類の「AIRD」プリアンプ、60種類のエフェクトを搭載 •SEND/RETURN端子や、IRデータの読み込みなど、現代のギタリストに不可欠な機能を追加 製品の詳細はこちら: https://www.boss.info/jp/products/me-90 製品の動画はこちら: https://youtu.be/D-CAW34CBdE ブランド ボス(BOSS) 品名/品番 マルチ・エフェクター 『ME-90』 価格 オープン価格 発売日 2023年7月29日(土) 初年度販売予定台数(国内/海外計) 50,000台 今回発表する『ME-90』は、コンパクト・エフェクターのような直感的な操作性と、マルチ・エフェクターならではの緻密な音作りを実現するボス「ME」シリーズの最新モデルです。エフェクトごとに独立したパラメーター・ノブと8つのフットスイッチを装備し、それぞれのエフェクトを直感的にコントロールすることが可能です。ボス(BOSS)のマルチ・エフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-1000」から受け継いだエフェクトとプリアンプで音作りを行うことができます。さらに、SEND/RETURN端子の追加やIRデータへの対応、軽量化など、大幅なアップデートが施されています。 さらに詳しく ●直感的かつスムーズなサウンド・メイクを実現 『ME-90』 操作イメージ 『ME-90』は、エフェクトごとに独立したパラメーター・ノブと8つのフットスイッチを装備しています。パラメーター・ノブの操作により、即座に音色を調節することが可能です。プレイヤーの演奏スタイルや状況に合わせ、柔軟かつスムーズなサウンド・メイクを実現します。『ME-90』は、作成したパッチ(音色の設定)を瞬時に切り替える「MEMORY」モードと、コンパクト・エフェクターを並べたような、それぞれのエフェクトをON/OFFする「MANUAL」モードを搭載しています。8つのフットスイッチとエクスプレッション・ペダルにより、プレイ・スタイルに合った操作方法で演奏することができます。各エフェクトの状態を示すLEDは、エフェクトのイメージに合わせたカラーで表示され、(※1)確実な状況把握をサポートします。作成したパッチは、『ME-90』本体に36個まで保存することが可能です。 ※1:白色の単色表示も可能 ●「GT-1000」譲りのプリアンプ、エフェクト 『ME-90』 プリアンプ・セクション 『ME-90』は、サンプリング・レート48kHz、AD/DA変換24bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位な音質を実現。ボスのマルチ・エフェクターのフラッグシップ・モデルである、「GT-1000」から受け継いだ「AIRD」プリアンプと高品位なエフェクトを多数搭載しています。真空管アンプさながらのサウンドと生々しいレスポンスを実現する「AIRD」プリアンプは、クラッシックなコンボ、ハイゲインなスタック、BOSSオリジナルのタイプなど全11種類のアンプを搭載。エフェクトは、定番のオーバー・ドライブ、ディストーション、コーラス、ディレイ、リバーブをはじめ、アコースティック・シミュレーターやルーパーなど、全60種類を搭載。さまざまなプレイ・スタイルに対応することができます。 ●使い勝手の大幅な向上 『ME-90』 SEND/RETURN 端子 『ME-90』は、堅牢性を維持したまま従来モデルより大幅な軽量化を実現。可搬性をさらに高めています。さらに、エクスプレッション・ペダルは全長を拡大し、より安定した操作性を実現しています。電源部はACアダプター(別売)と電池(単3形アルカリ乾電池×4本)駆動に対応。野外でのライブなど、電源の確保が難しい環境での使用も可能です。 『ME-90』は、SEND/RETURN端子を装備しています。ほかのエフェクターを『ME-90』のプリアンプの前もしくは後に組み込むことが可能となり、サウンド・メイクの幅がさらに広がります。 さらに、アンプやPAなど、出力先に応じて出力を切り替える「Gt.AMP/LINE」スイッチ、PCでの音楽制作には欠かせないオーディオ・インターフェイス機能などを装備。ライブはもちろん、録音や練習まで、幅広いシチュエーションに対応します。 ●専用アプリにより広がる可能性 『ME-90』は、専用アプリケーションの「BOSS TONE STUDIO for ME-90(Mac/Windows対応)」を使用することで、サウンド・メイクやパッチ管理をPC上で行うことができます。また、IRデータにも対応。「ME-90 IR Loader(Mac/Windows対応)」経由で、外部IRデータを3つまで本体に読み込むことが可能です。さらに、オプションの「BT-DUAL」(Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor)の装着により、モバイル端末から専用アプリケーション「BTS for ME-90(iOS/Android対応)」の使用や、オーディオの再生をワイヤレスで行うことが可能となります。 ●主な仕様 外形寸法:443(幅)×220(奥行)×67(高さ)mm 質量:2.9kg(電池含む) 製品写真 『ME-90』 製品画像ダウンロード(837Kb) 『ME-90』 操作イメージ 製品画像ダウンロード(249Kb) 『ME-90』 プリアンプ・セクション 製品画像ダウンロード(505Kb) 『ME-90』 SEND/RETURN 端子 製品画像ダウンロード(425Kb) 『ME-90』 トップ・パネル 製品画像ダウンロード(724Kb) 『ME-90』 リア・パネル 製品画像ダウンロード(234Kb) 『ME-90』 ステージでのイメージ 製品画像ダウンロード(540Kb) 『ME-90』 専用アプリ操作イメージ 製品画像ダウンロード(212Kb) 『ME-90』 PCとの連携イメージ 製品画像ダウンロード(498Kb) この資料に関するお問い合わせ先 製品に関するお客様のお問い合わせ先:ローランド製品サポート https://roland.cm/contact 報道関係の方のお問い合わせ先:ローランド株式会社 広報担当 Press-JP@roland.com ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。