あこがれのグランドピアノを自宅で楽しめるコンパクト・サイズのデジタル・グランドピアノ発売

~奥行きわずか70㎝。最新の音源、鍵盤、ペダルを備え、デジタルならではの楽しみも広がるリーズナブルなグランドピアノ~

ニュースリリース 2023/1/17

【訂正】2023年1月23日 外形寸法の記述を訂正。
 訂正前:外形寸法:1,394(幅)×69.8(奥行き)×1,214(高さ)mm ※大屋根を開いた状態
 訂正後:外形寸法:1,394(幅)×698(奥行き)×1,214(高さ)mm ※大屋根を開いた状態

ローランド株式会社は、グランドピアノの優雅なデザインかつコンパクト・サイズのキャビネットに当社最新の音源、鍵盤、ペダルを備え、自宅でも本格的な演奏を楽しめるデジタル・グランドピアノ『GP-3』を、2023年1月28日(土)に発売します。

  • 『GP-3』
  • 『GP-3』 設置イメージ

ここがポイント

•優雅なデザインでありながら奥行き約70㎝のコンパクト・サイズ。しかもリーズナブルな価格を実現したデジタル・グランドピアノ
•当社最新の音源、鍵盤、ペダルを搭載し、表現力豊かな演奏が可能
Bluetooth®MIDI/オーディオ機能を搭載。スマートフォンやタブレットを使ってワイヤレス接続し楽しく演奏/練習できる



製品の詳細はこちら: https://www.roland.com/jp/products/gp-3/


  • 品名
    デジタル・グランドピアノ 『GP-3』
  • 価格
    オープン価格
  • 発売日
    2023年1月28日(土)
  • 初年度販売予定台数(国内/海外計)
    1,000台


奥行き約70㎝。
コンパクト・サイズの『GP-3』

『GP-3』は、大屋根や美しい曲線のあるフォルムなどアコースティック・グランドピアノさながらの優雅なデザインながら、コンパクト・サイズでリーズナブルな価格を実現したデジタル・グランドピアノです。奥行きは69.8cmとご自宅に設置しやすく、グランドピアノとしては57.3kgと軽量なので、移動もスムーズに行えます。今回、グランドピアノの音や弾き心地をさらに追求し、表現力豊かな当社最新の「ピアノ・リアリティ・スタンダード音源」、「ピアノ・リアリティ・スタンダード鍵盤」、「ピアノ・リアリティ・スタンダードペダル」を搭載。ご自宅で本格的なピアノ演奏をお楽しみいただけます。また、Bluetooth®MIDI/オーディオに対応しており、ローランド・オリジナルの無料アプリが使用可能。スマートフォンやタブレットを使ってワイヤレス接続し、デジタルならではの多彩な機能で、より楽しく演奏や練習を行えます。
『GP-3』は、グランドピアノを自宅に置いて演奏したいと願う方々の夢を叶えるデジタル・グランドピアノです。

さらに詳しく

最新の音源、鍵盤、ペダルを備えた『GP-3』

●当社最新の音源、鍵盤、ペダルで本格的なピアノ演奏を楽しめる
『GP-3』は、新サンプリングの「ピアノ・リアリティ・スタンダード音源」と、新センサーを採用した「ピアノ・リアリティ・スタンダード鍵盤」を搭載しています。グランドピアノの特性をさらに追求し、自然な音色変化や減衰音が特長の音と、繊細なタッチも忠実に反映する高速化センサーやグランドピアノ同様のエスケープメント機構を備えたハンマー・アクション鍵盤により、豊かな演奏表現を叶え、弾き手の気持ちに応えます。また、『GP-3』のダンパー・ペダルには、踏み込み時の荷重変化を忠実に再現した「ピアノ・リアリティ・スタンダードペダル」を採用。高度なペダリングにも対応した表情豊かな演奏が可能です。



●細部にまでこだわったスピーカーを搭載
デジタルピアノの要となるサウンドシステムは、『GP-3』のキャビネットに合わせてスピーカーをセレクト、ピアノ音響を最適化しており、奥行きのある豊かな響きを実現します。さらに、ヘッドホンをつけていても、立体感のある音が広がる「ピアノ・リアリティ・ヘッドホン・アンビエンス」にも対応。長時間の演奏でも疲れにくく、夜間の練習にも役立ちます。



Bluetooth®機能やアプリにより、さらに便利に楽しく
『GP-3』 は、Bluetooth® MIDI/オーディオ機能を搭載しており、ローランド・オリジナルの無料アプリ「Roland Piano App」(iOS/Android対応、2022年8月公開)にも対応しています。モバイル端末の画面上で音色の選択やメトロノーム設定、録音など、リモコンのように操作して使用することができ、本体のシンプルなパネル・デザインも、アプリと連携することで操作性がさらに向上。デジタルピアノならではの多彩な機能をより便利に楽しめます。また、内蔵曲の譜面をモバイル端末の画面に表示したり、音あてゲームや、和音を認識して多彩なジャンルの伴奏をつけることができる「伴奏機能」などを使って、飽きずに楽しく練習できます。さらに、Bluetooth®オーディオで、スマートフォンやタブレットからお気に入りの曲を本体スピーカーから再生すれば、ピアノを弾かないときも、ホームオーディオとして音楽を楽しむことができます。
「Roland Piano App」詳細ページ:https://www.roland.com/jp/products/roland_piano_app/

  • シンプルなデザインの操作パネル
  • 無料アプリ「Roland Piano App」にも対応


●主な仕様
外形寸法:1,394(幅)×698(奥行き)×1,214(高さ)mm ※大屋根を開いた状態
質量:57.3kg
付属品:専用高低自在椅子

製品写真

この資料に関するお問い合わせ先

製品に関するお客様のお問い合わせ先:
ローランド製品サポート 
https://roland.cm/contact

報道関係の方のお問い合わせ先:
ローランド株式会社 広報担当 
Press-JP@roland.com

  • ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。
  • Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、ローランドはこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
  • ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Company

Sustainability