ロック向けギターアンプ『KATANA』シリーズがリニューアルして全方位に進化 ~新たな音色バリエーションやエフェクトの強化、使いやすさも改善しパフォーマンス性が向上~ ニュースリリース 2019/10/3 PDFダウンロード ローランド株式会社は、パワフルなサウンドと高品位なエフェクターを装備し、積極的な音作りを可能にするボス(BOSS)ブランドのギターアンプ『KATANA』をアップグレードさせた『KATANA MkII』シリーズ4機種を、2019年10月26日(土)に発売します。 左から『KATANA-50 MkII』(50W)、『KATANA-100 MkII』(100W)、『KATANA-100/212 MkII』、(100W)、右手前『KATANA-HEAD MkII』(100W) ロック・ギタリストの多くは、パワフルなサウンドと、激しいピッキングにもすばやく反応するギターアンプを求めます。当社が2016年に発売したギターアンプ『KATANA』シリーズは、永年にわたって培ってきたギターアンプの回路設計、チューニング等に関するノウハウを注ぎ込んだ独自技術「Tube Logic」を採用し、本格的かつパワフルなサウンドと充実した機能を持ちながら、手頃な価格と小型・軽量化を実現。世界中で高い評価を受けています。今回発売する『KATANA MkII』シリーズは、温かみのあるビンテージ・トーンやモダンなハイゲイン・サウンド、エレクトリック・アコースティック・ギター専用の音色など、従来搭載されていた5タイプのアンプ・キャラクターに新しい音色バリエーションを追加し、合計10種類のサウンドを楽しむことが可能。さらに幅広い音色で演奏することができます。『KATANA』シリーズの大きな特長のひとつであるエフェクト機能も強化。60種類以上のエフェクトから好みの15種類をアンプ本体にセットし、多彩なサウンドを作ることができます。同時使用可能のエフェクト数も3種類から5種類に増強し、専用エディター・ソフトを使うことで、より緻密なエフェクトのセッティングを行うことが可能です。さらに、専用ウェブサイト(http://bosstonecentral.com/)からプロ・ギタリスト作成の即戦力の音色データをダウンロードして『KATANA MkII』シリーズで楽しむこともできます。『KATANA MkII』シリーズは、マルチ・エフェクターや外部プリアンプを接続する際に、パワード・キャビネットとして使用することも可能。マイク・キャビネット・シミュレーションを備えたレコーディング用出力端子も装備し、ライブ演奏や音楽制作など、さまざまなシーンで活躍します。出力やスピーカー仕様のバリエーション、さらには、好みのスピーカー・キャビネットとの組み合わせが可能なヘッドアンプ・タイプなど、4モデルからお選びいただけます。 製品プロモーション動画:https://youtu.be/V7yrXEKPQb4 ●こんな方にオススメ ・理想のロックギター・サウンドを求める、アンプの音質や表現力にこだわりを持つギタリスト ●ここがポイント ・心地よい歪(ひず)みやレスポンス、パワフルさを追求した『KATANA』アンプ・シリーズがアップグレードして登場・5タイプのアンプにそれぞれ音色バリエーションを追加、エフェクトや外部機器との連携など全方位の進化を実現 ブランド 品名/品番 価格 発売日 初年度販売予定台数(国内/海外計) ボス (BOSS) ギターアンプ 『KATANA-50 MkII』 オープン価格 2019年10月26日(土) シリーズ合計200,000台 ギターアンプ 『KATANA-100 MkII』 ギターアンプ 『KATANA-100/212 MkII』 ギターアンプ 『KATANA-HEAD MkII』 さまざまなスタイルに対応する5種類のアンプ・タイプに音色バリエーションを追加 『KATANA MkII』シリーズのアンプ・タイプ 『KATANA MkII』シリーズは、永年のギターアンプの開発を通じて培われたギターアンプの回路設計やチューニングに関するさまざまなノウハウを注ぎ込んだ独自技術「Tube Logic」と、ボスのエフェクター開発における膨大な技術や経験を注ぎ込んだ、パワフルなサウンドとエフェクトをはじめとする充実した機能を備えた本格派のギターアンプです。 クリアながら太くパンチのある「CLEAN」、プレイヤーのニュアンスを忠実に反映する「CRUNCH」、パワフルなリードギターに最適な「LEAD」、理想のドライブ・サウンドを追求した「BROWN」、アコースティック・ギターに最適な「ACOUSTIC」など5種類のアンプ・タイプに、それぞれ新たに音色のバリエーションを追加しました。合計10種類のアンプ・サウンドを楽しむことができます。 また、「パワー・コントロール機能」を使うことで、『KATANA MkII』シリーズのサウンドはそのままに、最小時0.5Wの出力まで音量をコントロールすることが可能。自宅をはじめ、さまざまな環境において、『KATANA MkII』シリーズのサウンド・クオリティを維持したまま、最適な音量で演奏を楽しむことができます。 エフェクト部の強化により表現力が向上 『KATANA MkII』シリーズのエフェクト・コントロール部 『KATANA MkII』シリーズは、エフェクト機能も大きく進化しました。同時使用できるエフェクトは従来の3系統から5系統に強化。独立したエフェクト・カテゴリー(BOOSTER、MODULATION、FX、DELAY、REVERB)には、それぞれ3種類、合計15種類のエフェクトが搭載されています。専用エディター・ソフト「BOSS TONE STUDIO」の使用により、60種類ものエフェクトから好みの15種類を選択することが可能、加えて各エフェクトの詳細な設定まで簡単にカスタマイズすることができます。 シーンに応じてフレキシブルに活躍する充実設計 『KATANA-100 MkII』のリア面端子部 『KATANA MkII』シリーズは、使用環境や他の機材に合わせた、さまざまな使い方ができるフレキシブルな設計です。 外部のプリアンプやアンプ・シミュレーター、マルチ・エフェクターと接続する際には、『KATANA MkII』をパワード・キャビネットとして使用可能。接続する機材のキャラクターを最大限に活かした音作りができます。 2台の『KATANA MkII』を使ってステレオ出力する際には、コーラスやディレイなどのステレオ対応エフェクトを駆使した広がりのあるギター・サウンドを楽しむことのできるステレオ・リンク機能を搭載しています。(※1) 『KATANA MkII』シリーズは自宅やスタジオでのレコーディングにも活躍します。PHONES/REC OUT、USB、LINE OUT(※2)の各端子からは、マイク・キャビネット・シミュレーションの効果による生々しいアンプ・サウンドを出力。レコーディング機器やミキサーにダイレクトに接続して録音することができます。 ※1 『KATANA-50 MkII』はステレオ・リンク接続に対応していません。 ※2 『KATANA-50 MkII』はLINE OUT端子は装備していません。 用途に応じて選べる4モデルのラインアップ 『KATANA MkII』シリーズは4モデルをラインアップ。用途や使用環境に合わせて最適なモデルをお選びいただけます。 『KATANA-50 MkII』:最大出力50W、12インチ(30㎝)カスタム・スピーカー搭載 『KATANA-100 MkII』:最大出力100W、12インチ(30㎝)カスタム・スピーカー搭載 『KATANA-100/212 MkII』:最大出力100W、12インチ(30㎝)カスタム・スピーカー×2基搭載 『KATANA-HEAD MkII』:最大出力100Wのヘッドアンプ。本体の5インチ(12㎝)スピーカーでは最大30Wの出力が可能 製品写真 左から『KATANA-50 MkII』(50W)、『KATANA-100 MkII』(100W)、『KATANA-100/212 MkII』、(100W)、右手前『KATANA-HEAD MkII』(100W) 製品画像ダウンロード(884Kb) 『KATANA-50 MkII』 製品画像ダウンロード(1,021Kb) 『KATANA-100 MkII』 製品画像ダウンロード(980Kb) 『KATANA-100/212 MkII』 製品画像ダウンロード(974Kb) 『KATANA-HEAD MkII』 製品画像ダウンロード(918Kb) 『KATANA-100 MkII』トップ・パネル 製品画像ダウンロード(693Kb) 『KATANA-100 MkII』リア・パネル 製品画像ダウンロード(1,014Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ボス・ホームページにてご確認ください。 『KATANA-50 MkII』:https://www.boss.info/jp/products/katana-50_mk2/ 『KATANA-100 MkII』:https://www.boss.info/jp/products/katana-100_mk2/ 『KATANA-100/212 MkII』:https://www.boss.info/jp/products/katana-100_212_mk2/ 『KATANA-HEAD MkII』:https://www.boss.info/jp/products/katana-head_mk2/ この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
ロック向けギターアンプ『KATANA』シリーズがリニューアルして全方位に進化 ~新たな音色バリエーションやエフェクトの強化、使いやすさも改善しパフォーマンス性が向上~ ニュースリリース 2019/10/3 PDFダウンロード ローランド株式会社は、パワフルなサウンドと高品位なエフェクターを装備し、積極的な音作りを可能にするボス(BOSS)ブランドのギターアンプ『KATANA』をアップグレードさせた『KATANA MkII』シリーズ4機種を、2019年10月26日(土)に発売します。 左から『KATANA-50 MkII』(50W)、『KATANA-100 MkII』(100W)、『KATANA-100/212 MkII』、(100W)、右手前『KATANA-HEAD MkII』(100W) ロック・ギタリストの多くは、パワフルなサウンドと、激しいピッキングにもすばやく反応するギターアンプを求めます。当社が2016年に発売したギターアンプ『KATANA』シリーズは、永年にわたって培ってきたギターアンプの回路設計、チューニング等に関するノウハウを注ぎ込んだ独自技術「Tube Logic」を採用し、本格的かつパワフルなサウンドと充実した機能を持ちながら、手頃な価格と小型・軽量化を実現。世界中で高い評価を受けています。今回発売する『KATANA MkII』シリーズは、温かみのあるビンテージ・トーンやモダンなハイゲイン・サウンド、エレクトリック・アコースティック・ギター専用の音色など、従来搭載されていた5タイプのアンプ・キャラクターに新しい音色バリエーションを追加し、合計10種類のサウンドを楽しむことが可能。さらに幅広い音色で演奏することができます。『KATANA』シリーズの大きな特長のひとつであるエフェクト機能も強化。60種類以上のエフェクトから好みの15種類をアンプ本体にセットし、多彩なサウンドを作ることができます。同時使用可能のエフェクト数も3種類から5種類に増強し、専用エディター・ソフトを使うことで、より緻密なエフェクトのセッティングを行うことが可能です。さらに、専用ウェブサイト(http://bosstonecentral.com/)からプロ・ギタリスト作成の即戦力の音色データをダウンロードして『KATANA MkII』シリーズで楽しむこともできます。『KATANA MkII』シリーズは、マルチ・エフェクターや外部プリアンプを接続する際に、パワード・キャビネットとして使用することも可能。マイク・キャビネット・シミュレーションを備えたレコーディング用出力端子も装備し、ライブ演奏や音楽制作など、さまざまなシーンで活躍します。出力やスピーカー仕様のバリエーション、さらには、好みのスピーカー・キャビネットとの組み合わせが可能なヘッドアンプ・タイプなど、4モデルからお選びいただけます。 製品プロモーション動画:https://youtu.be/V7yrXEKPQb4 ●こんな方にオススメ ・理想のロックギター・サウンドを求める、アンプの音質や表現力にこだわりを持つギタリスト ●ここがポイント ・心地よい歪(ひず)みやレスポンス、パワフルさを追求した『KATANA』アンプ・シリーズがアップグレードして登場・5タイプのアンプにそれぞれ音色バリエーションを追加、エフェクトや外部機器との連携など全方位の進化を実現 ブランド 品名/品番 価格 発売日 初年度販売予定台数(国内/海外計) ボス (BOSS) ギターアンプ 『KATANA-50 MkII』 オープン価格 2019年10月26日(土) シリーズ合計200,000台 ギターアンプ 『KATANA-100 MkII』 ギターアンプ 『KATANA-100/212 MkII』 ギターアンプ 『KATANA-HEAD MkII』 さまざまなスタイルに対応する5種類のアンプ・タイプに音色バリエーションを追加 『KATANA MkII』シリーズのアンプ・タイプ 『KATANA MkII』シリーズは、永年のギターアンプの開発を通じて培われたギターアンプの回路設計やチューニングに関するさまざまなノウハウを注ぎ込んだ独自技術「Tube Logic」と、ボスのエフェクター開発における膨大な技術や経験を注ぎ込んだ、パワフルなサウンドとエフェクトをはじめとする充実した機能を備えた本格派のギターアンプです。 クリアながら太くパンチのある「CLEAN」、プレイヤーのニュアンスを忠実に反映する「CRUNCH」、パワフルなリードギターに最適な「LEAD」、理想のドライブ・サウンドを追求した「BROWN」、アコースティック・ギターに最適な「ACOUSTIC」など5種類のアンプ・タイプに、それぞれ新たに音色のバリエーションを追加しました。合計10種類のアンプ・サウンドを楽しむことができます。 また、「パワー・コントロール機能」を使うことで、『KATANA MkII』シリーズのサウンドはそのままに、最小時0.5Wの出力まで音量をコントロールすることが可能。自宅をはじめ、さまざまな環境において、『KATANA MkII』シリーズのサウンド・クオリティを維持したまま、最適な音量で演奏を楽しむことができます。 エフェクト部の強化により表現力が向上 『KATANA MkII』シリーズのエフェクト・コントロール部 『KATANA MkII』シリーズは、エフェクト機能も大きく進化しました。同時使用できるエフェクトは従来の3系統から5系統に強化。独立したエフェクト・カテゴリー(BOOSTER、MODULATION、FX、DELAY、REVERB)には、それぞれ3種類、合計15種類のエフェクトが搭載されています。専用エディター・ソフト「BOSS TONE STUDIO」の使用により、60種類ものエフェクトから好みの15種類を選択することが可能、加えて各エフェクトの詳細な設定まで簡単にカスタマイズすることができます。 シーンに応じてフレキシブルに活躍する充実設計 『KATANA-100 MkII』のリア面端子部 『KATANA MkII』シリーズは、使用環境や他の機材に合わせた、さまざまな使い方ができるフレキシブルな設計です。 外部のプリアンプやアンプ・シミュレーター、マルチ・エフェクターと接続する際には、『KATANA MkII』をパワード・キャビネットとして使用可能。接続する機材のキャラクターを最大限に活かした音作りができます。 2台の『KATANA MkII』を使ってステレオ出力する際には、コーラスやディレイなどのステレオ対応エフェクトを駆使した広がりのあるギター・サウンドを楽しむことのできるステレオ・リンク機能を搭載しています。(※1) 『KATANA MkII』シリーズは自宅やスタジオでのレコーディングにも活躍します。PHONES/REC OUT、USB、LINE OUT(※2)の各端子からは、マイク・キャビネット・シミュレーションの効果による生々しいアンプ・サウンドを出力。レコーディング機器やミキサーにダイレクトに接続して録音することができます。 ※1 『KATANA-50 MkII』はステレオ・リンク接続に対応していません。 ※2 『KATANA-50 MkII』はLINE OUT端子は装備していません。 用途に応じて選べる4モデルのラインアップ 『KATANA MkII』シリーズは4モデルをラインアップ。用途や使用環境に合わせて最適なモデルをお選びいただけます。 『KATANA-50 MkII』:最大出力50W、12インチ(30㎝)カスタム・スピーカー搭載 『KATANA-100 MkII』:最大出力100W、12インチ(30㎝)カスタム・スピーカー搭載 『KATANA-100/212 MkII』:最大出力100W、12インチ(30㎝)カスタム・スピーカー×2基搭載 『KATANA-HEAD MkII』:最大出力100Wのヘッドアンプ。本体の5インチ(12㎝)スピーカーでは最大30Wの出力が可能 製品写真 左から『KATANA-50 MkII』(50W)、『KATANA-100 MkII』(100W)、『KATANA-100/212 MkII』、(100W)、右手前『KATANA-HEAD MkII』(100W) 製品画像ダウンロード(884Kb) 『KATANA-50 MkII』 製品画像ダウンロード(1,021Kb) 『KATANA-100 MkII』 製品画像ダウンロード(980Kb) 『KATANA-100/212 MkII』 製品画像ダウンロード(974Kb) 『KATANA-HEAD MkII』 製品画像ダウンロード(918Kb) 『KATANA-100 MkII』トップ・パネル 製品画像ダウンロード(693Kb) 『KATANA-100 MkII』リア・パネル 製品画像ダウンロード(1,014Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ボス・ホームページにてご確認ください。 『KATANA-50 MkII』:https://www.boss.info/jp/products/katana-50_mk2/ 『KATANA-100 MkII』:https://www.boss.info/jp/products/katana-100_mk2/ 『KATANA-100/212 MkII』:https://www.boss.info/jp/products/katana-100_212_mk2/ 『KATANA-HEAD MkII』:https://www.boss.info/jp/products/katana-head_mk2/ この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。