演奏に印象的な残響効果を加えるギター/ベース用の「ディレイ」エフェクターを発売 ~ロングセラー・モデルをアップグレードした『DD-3T』、多彩なサウンドと機能を備えた『DD-8』の2モデル~ ニュースリリース 2019/9/26 PDFダウンロード 【訂正】2019年10月16日 製品発売日の日付を変更 訂正後:発売日 2019年10月26日(土) ローランド株式会社は、ボス(BOSS)ブランドのコンパクト・ペダル・シリーズの最新機種として、エレクトリック・ギター/ベースの音色に印象的な残響効果を加えるエフェクター『DD-3T』と『DD-8』を2019年10月26日(土)に発売します。 『DD-3T』(左)と『DD-8』 ギタリスト/ベーシストは、こだわって選んだギターアンプ/ベースアンプや音に効果を加えるエフェクターを使って好みのサウンドを作り出します。なかでも、残響効果を加える「ディレイ」は、音に奥行きや広がりを与えて印象的な演出ができる、代表的なエフェクターのひとつです。当社は、1983年に世界初のコンパクト・ペダル・タイプのデジタル・ディレイ「DD-2」を発売するなど、独自の技術とノウハウを投入した製品が高く評価されています。 今回発売する『DD-3T』は、代表的なデジタル・ディレイとして長年親しまれている「DD-3」(1986年発売)のアップグレード版です。温かみのあるサウンドやシンプルで直感的な操作性はそのままに、本体のペダルもしくは接続した外部のペダルを使用することで残響効果にテンポを設定できる「タップ・テンポ機能」を追加しました。曲のテンポに合わせていつでも最適な残響効果を得ることができます。 『DD-8』は、最新の技術とノウハウをつぎ込んだ多彩な残響効果とフレキシブルな機能を満載したモデルです。11種類のモードを搭載し、ベーシックなサウンドからプレーヤーの想像力を掻き立てる個性的なサウンドまで幅広い表現を可能にします。演奏したフレーズを録音(最大40秒)し、繰り返し再生させながら演奏を重ねていく「ループ」モードも備えており、インパクトあるパフォーマンスも行えます。 どちらのモデルもステレオ出力に対応。2台のアンプを使って立体的なサウンドで演奏することが可能です。 製品プロモーション動画: DD-3T https://youtu.be/pfMDVC0ZjJc DD-8 https://youtu.be/-pnsIYX94hE ●こんな方にオススメ ・印象的なディレイ(残響効果)サウンドでエレクトリック・ギター/ベースの演奏表現の幅を広げたい方 ●ここがポイント ・ロングセラー・モデルをアップグレードし、足元の操作でディレイ効果のテンポ設定を可能にした『DD-3T』・11種類の多彩なディレイ・サウンドで幅広い表現を実現した最新設計の『DD-8』 ブランド 品名/品番 価格 発売日 初年度販売台数(国内/海外計) ボス (BOSS) デジタル・ディレイ 『DD-3T』 オープン価格 2019年10月26日(土) 30,000台 デジタル・ディレイ 『DD-8』 オープン価格 2019年10月26日(土) 50,000台 温かみのあるサウンドが定評の「DD-3」にタップ・テンポ機能を追加した『DD-3T』 1986年に発売された「DD-3」は、温かみのあるディレイ・サウンドを、ディレイ・タイム12.5ms~800msまで自在に設定できる実用性の高い設計。30年以上にわたってギタリスト/ベーシストの支持を得ている代表的なモデルです。『DD-3T』は、「DD-3」のサウンドや性能を継承しつつ機能を追加し、現在のギタリスト/ベーシストのプレースタイルに最適化しました。 『DD-3T』のコントロール・パネル 『DD-3T』の特長 ・「DD-3」のサウンド、シンプルな操作性はそのままに機能性を強化 ・サウンドを直感的に調整できるシンプルな操作性 ・ディレイ・タイムは12.5msから最長800msまで、3つのタイム・レンジによりスピーディーかつ細かなセッティングが可能 ・本体スイッチ、または外部フットスイッチによるタップ・テンポ入力機能を新たに追加 ・音を持続させたり、フレーズ・ループを作成できる「SHORT LOOP」モードを搭載 ・ダイレクト/エフェクト音をそれぞれ出力してステレオ効果を得ることが可能 強力な11種類のモードで多彩な表現力を実現した『DD-8』 『DD-8』は、ボスのコンパクト・ディレイ・ペダル史上最も幅広い表現が得られる多機能なディレイ・ペダルです。新たに開発したディレイを含む個性的な11種類のモードを搭載しさまざまな楽曲に最適なディレイ効果を加えることができます。入出力ともにステレオに対応し、圧倒的な広がりのサウンドを演出することが可能。エフェクトをOFFにした際にディレイ音を残すキャリーオーバーも自在に設定できます。 さらに、2系統の外部スイッチもしくはエクスプレッション・ペダルを接続して、リアルタイムでサウンドをコントロールすることも可能。プレーヤーのインスピレーションを刺激する最新型のディレイ・ペダルです。 『DD-8』のコントロール・パネル 『DD-8』 の多彩なディレイ・モード ANALOG:クラシックなアナログ・ディレイを再現したサウンド STANDARD:クリアなディレイ・サウンド TAPE:ビンテージのテープ・エコーを再現したサウンド WARM:マイルドで温かみのあるディレイ・サウンド REVERSE:逆方向に再生されたディレイ・サウンド +RV:リバーブが付加されたディレイ・サウンド SHIMMER:音程を変化させた音を付加したディレイ・サウンド MOD:揺らぎ感を加えたディレイ・サウンド WARP:幻想的なアンビエント・サウンド。ペダル・スイッチを踏み込むと効果をさらに強調 GLT:新開発の機関銃のようなディレイ・サウンド LOOP:最大40秒の録音/オーバーダブが可能なルーパー(ステレオ使用時は最大20秒) 「BOSSコンパクト・ペダル・シリーズ」 「BOSSコンパクト・ペダル・シリーズ」は、エフェクターと呼ばれるペダル型の機器で、ギターやベースの音に多彩な効果を加えることができます。1977年に初代モデルを発表以来、多くのプロ・ミュージシャンやギター愛好家の支持を集め、現在までに123機種、延べ1,600万台以上を販売しています。また、初代モデルから変わらない、機能性と使いやすさを追求した設計が評価され、2011年には公益財団法人日本デザイン振興会主催の「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞(※)」を受賞しました。 ※「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」は、「グッドデザイン特別賞」として10年以上にわたって継続的に支持・愛用されているデザインに贈られる賞です。 製品写真 『DD-3T』(左)と『DD-8』 製品画像ダウンロード(958Kb) 『DD-3T』 製品画像ダウンロード(363Kb) 『DD-8』 製品画像ダウンロード(351Kb) 『DD-3T』のコントロール・パネル 製品画像ダウンロード(525Kb) 『DD-8』のコントロール・パネル 製品画像ダウンロード(556Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ボス・ホームページにてご確認ください。 『DD-3T』:https://www.boss.info/jp/products/dd-3t/ 『DD-8』:https://www.boss.info/jp/products/dd-8/ この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
演奏に印象的な残響効果を加えるギター/ベース用の「ディレイ」エフェクターを発売 ~ロングセラー・モデルをアップグレードした『DD-3T』、多彩なサウンドと機能を備えた『DD-8』の2モデル~ ニュースリリース 2019/9/26 PDFダウンロード 【訂正】2019年10月16日 製品発売日の日付を変更 訂正後:発売日 2019年10月26日(土) ローランド株式会社は、ボス(BOSS)ブランドのコンパクト・ペダル・シリーズの最新機種として、エレクトリック・ギター/ベースの音色に印象的な残響効果を加えるエフェクター『DD-3T』と『DD-8』を2019年10月26日(土)に発売します。 『DD-3T』(左)と『DD-8』 ギタリスト/ベーシストは、こだわって選んだギターアンプ/ベースアンプや音に効果を加えるエフェクターを使って好みのサウンドを作り出します。なかでも、残響効果を加える「ディレイ」は、音に奥行きや広がりを与えて印象的な演出ができる、代表的なエフェクターのひとつです。当社は、1983年に世界初のコンパクト・ペダル・タイプのデジタル・ディレイ「DD-2」を発売するなど、独自の技術とノウハウを投入した製品が高く評価されています。 今回発売する『DD-3T』は、代表的なデジタル・ディレイとして長年親しまれている「DD-3」(1986年発売)のアップグレード版です。温かみのあるサウンドやシンプルで直感的な操作性はそのままに、本体のペダルもしくは接続した外部のペダルを使用することで残響効果にテンポを設定できる「タップ・テンポ機能」を追加しました。曲のテンポに合わせていつでも最適な残響効果を得ることができます。 『DD-8』は、最新の技術とノウハウをつぎ込んだ多彩な残響効果とフレキシブルな機能を満載したモデルです。11種類のモードを搭載し、ベーシックなサウンドからプレーヤーの想像力を掻き立てる個性的なサウンドまで幅広い表現を可能にします。演奏したフレーズを録音(最大40秒)し、繰り返し再生させながら演奏を重ねていく「ループ」モードも備えており、インパクトあるパフォーマンスも行えます。 どちらのモデルもステレオ出力に対応。2台のアンプを使って立体的なサウンドで演奏することが可能です。 製品プロモーション動画: DD-3T https://youtu.be/pfMDVC0ZjJc DD-8 https://youtu.be/-pnsIYX94hE ●こんな方にオススメ ・印象的なディレイ(残響効果)サウンドでエレクトリック・ギター/ベースの演奏表現の幅を広げたい方 ●ここがポイント ・ロングセラー・モデルをアップグレードし、足元の操作でディレイ効果のテンポ設定を可能にした『DD-3T』・11種類の多彩なディレイ・サウンドで幅広い表現を実現した最新設計の『DD-8』 ブランド 品名/品番 価格 発売日 初年度販売台数(国内/海外計) ボス (BOSS) デジタル・ディレイ 『DD-3T』 オープン価格 2019年10月26日(土) 30,000台 デジタル・ディレイ 『DD-8』 オープン価格 2019年10月26日(土) 50,000台 温かみのあるサウンドが定評の「DD-3」にタップ・テンポ機能を追加した『DD-3T』 1986年に発売された「DD-3」は、温かみのあるディレイ・サウンドを、ディレイ・タイム12.5ms~800msまで自在に設定できる実用性の高い設計。30年以上にわたってギタリスト/ベーシストの支持を得ている代表的なモデルです。『DD-3T』は、「DD-3」のサウンドや性能を継承しつつ機能を追加し、現在のギタリスト/ベーシストのプレースタイルに最適化しました。 『DD-3T』のコントロール・パネル 『DD-3T』の特長 ・「DD-3」のサウンド、シンプルな操作性はそのままに機能性を強化 ・サウンドを直感的に調整できるシンプルな操作性 ・ディレイ・タイムは12.5msから最長800msまで、3つのタイム・レンジによりスピーディーかつ細かなセッティングが可能 ・本体スイッチ、または外部フットスイッチによるタップ・テンポ入力機能を新たに追加 ・音を持続させたり、フレーズ・ループを作成できる「SHORT LOOP」モードを搭載 ・ダイレクト/エフェクト音をそれぞれ出力してステレオ効果を得ることが可能 強力な11種類のモードで多彩な表現力を実現した『DD-8』 『DD-8』は、ボスのコンパクト・ディレイ・ペダル史上最も幅広い表現が得られる多機能なディレイ・ペダルです。新たに開発したディレイを含む個性的な11種類のモードを搭載しさまざまな楽曲に最適なディレイ効果を加えることができます。入出力ともにステレオに対応し、圧倒的な広がりのサウンドを演出することが可能。エフェクトをOFFにした際にディレイ音を残すキャリーオーバーも自在に設定できます。 さらに、2系統の外部スイッチもしくはエクスプレッション・ペダルを接続して、リアルタイムでサウンドをコントロールすることも可能。プレーヤーのインスピレーションを刺激する最新型のディレイ・ペダルです。 『DD-8』のコントロール・パネル 『DD-8』 の多彩なディレイ・モード ANALOG:クラシックなアナログ・ディレイを再現したサウンド STANDARD:クリアなディレイ・サウンド TAPE:ビンテージのテープ・エコーを再現したサウンド WARM:マイルドで温かみのあるディレイ・サウンド REVERSE:逆方向に再生されたディレイ・サウンド +RV:リバーブが付加されたディレイ・サウンド SHIMMER:音程を変化させた音を付加したディレイ・サウンド MOD:揺らぎ感を加えたディレイ・サウンド WARP:幻想的なアンビエント・サウンド。ペダル・スイッチを踏み込むと効果をさらに強調 GLT:新開発の機関銃のようなディレイ・サウンド LOOP:最大40秒の録音/オーバーダブが可能なルーパー(ステレオ使用時は最大20秒) 「BOSSコンパクト・ペダル・シリーズ」 「BOSSコンパクト・ペダル・シリーズ」は、エフェクターと呼ばれるペダル型の機器で、ギターやベースの音に多彩な効果を加えることができます。1977年に初代モデルを発表以来、多くのプロ・ミュージシャンやギター愛好家の支持を集め、現在までに123機種、延べ1,600万台以上を販売しています。また、初代モデルから変わらない、機能性と使いやすさを追求した設計が評価され、2011年には公益財団法人日本デザイン振興会主催の「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞(※)」を受賞しました。 ※「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」は、「グッドデザイン特別賞」として10年以上にわたって継続的に支持・愛用されているデザインに贈られる賞です。 製品写真 『DD-3T』(左)と『DD-8』 製品画像ダウンロード(958Kb) 『DD-3T』 製品画像ダウンロード(363Kb) 『DD-8』 製品画像ダウンロード(351Kb) 『DD-3T』のコントロール・パネル 製品画像ダウンロード(525Kb) 『DD-8』のコントロール・パネル 製品画像ダウンロード(556Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ボス・ホームページにてご確認ください。 『DD-3T』:https://www.boss.info/jp/products/dd-3t/ 『DD-8』:https://www.boss.info/jp/products/dd-8/ この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。 ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。