プロレベルのサウンドを小型・軽量ボディに凝縮したベース専用マルチエフェクター発売

~初めてのユーザーでも直感的に音色作りできるわかりやすい操作性~

ニュースリリース 2017/6/23

ローランド(株)(社長:三木 純一 https://www.roland.com/jp/)は、ベース専用に設計されたプロレベルのサウンドが得られる、軽量・小型のベース用マルチエフェクター『GT-1B』を、BOSSブランドで7月8日(土)に発売します。

『GT-1B』

『GT-1B』は、多彩な音色作りを実現するBOSS最高クラスのサウンド・エンジンを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したベース用マルチエフェクターです。BOSSが長年培った技術手法「COSM」によるプリアンプと、演奏のニュアンスに応じて信号処理を最適に行う最先端の技術「MDP」による高品位なエフェクトの数々を搭載。自宅での練習はもちろん、スタジオやライブ会場など、どこでも手軽に持ち運んで演奏することができます。


ベース用ケースのポケットに
収納できるコンパクト設計

『GT-1B』は、液晶パネルと3つのつまみのシンプルな操作で音色作りが可能。音楽ジャンルなどから目的の音色を検索できる「EASY SELECT」や、直感的なイメージで音色を調整できる「EASY EDIT」などのサポート機能も搭載しており、初めてマルチエフェクターを使う方でも簡単に音色作りが行えます。
電池とACアダプター(別売)の2電源に対応しており、電源のない屋外でも電池で駆動させて演奏することが可能。本体はベース用キャリングケースのポケットに収まるコンパクトなサイズなので、どこでも気軽に持ち運ぶことができます。また、USBケーブルからパソコンへ『GT-1B』のサウンドをダイレクトに送って音楽制作ソフトで録音することも可能。さらに、専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」から最新の音色データをダウンロードして『GT-1B』で演奏を楽しむこともできます。

製品プロモーション動画
https://youtu.be/g8T9HDg920I

特長

  • ・ベース用キャリングケースのポケットにも収まる小型・軽量のベース用マルチエフェクター
  • ・ワイドレンジで密度の高い音色を生むプリアンプをはじめBOSS最高クラスのベース専用エフェクトを内蔵
  • ・好みの音楽ジャンルから音色を選べる「EASY SELECT」、感覚的に音色を作成できる「EASY EDIT」を搭載
  • 品名/品番
    ベース・エフェクツ・プロセッサー『GT-1B』
  • 価格
    オープン価格
  • 発売日
    2017年7月8日(土)
  • 初年度販売予定台数(国内/海外計)
    10,000台

ベース専用にチューニングしたBOSS最高クラスのサウンド

『GT-1B』は、ベース専用にチューニングを施したBOSS最高クラスのエフェクトで演奏を楽しむことができます。BOSS独自の技術手法「COSM(Composite Object Sound Modeling)」により、ベース信号の特性を損なわない、ワイドレンジで音の密度の高いプリアンプで芯のある音色作りが可能。さらに、最先端の「MDP(Multi-Dimensional Processing)」技術を駆使した、これまでにない自然な弾き心地を得られるコンプレッサーをはじめ、イコライザー、ディレイなどの基本エフェクトからベースシンセやループ・エフェクトなどの上級者好みなエフェクトまでを網羅した多彩なエフェクト効果を楽しめます。

初めての方にもわかりやすい、感覚的な操作による音色作り

『GT-1B』は、本体の液晶パネルと3つのつまみで音色作りの基本操作が可能。マルチエフェクターを初めて使う方にもわかりやすい操作性です。また、ロック、ポップスやジャズなど、好みの音楽カテゴリーからイメージに近い音色をすばやく検索して選べる「EASY SELECT」や、使っている音色のニュアンスや残響の微調整を直感的に行える「EASY EDIT」など、音色作りをサポートする機能を搭載しています。本体には、99種類のプリセット音色に加えて、ユーザーが作成した音色を99種類記憶でき、ペダルの操作ですぐに呼び出して演奏することができます。

音色作りをサポートする「EASY SELECT」(左)と「EASY EDIT」の画面

最新のサウンドを「BOSS TONE CENTRAL」からダウンロードして演奏


「BOSS TONE CENTRAL」ウェブサイト

音色ライブラリー・サイト「BOSS TONE CENTRAL」から、『GT-1B』用の最新音色データを無償でダウンロード可能。即戦力となる多彩な音色で演奏することができます。さらに、専用ソフトウェア「BOSS TONE STUDIO」(Mac/Windows対応)を使って、パソコンの画面上でグラフィカルに音色を調整することも可能です。
※「BOSS TONE STUDIO」ソフトウェアは専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」 (bosstonecentral.com)から無償でダウンロードいただけます。(9月公開予定)

製品写真

詳細および主な仕様

製品の詳細につきましては、ボス・ホームページ https://www.boss.info/jp/products/gt-1b/ にてご確認ください。

この資料に関するお問い合わせ先

ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555

  • ※ 文中の社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
  • ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。
    発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Company

Sustainability