クリアで立体感のある音が特長のインイヤーモニターを発売 ~6基のドライバーを搭載。ステージやスタジオで高精細の音声モニタリングを実現~ ニュースリリース 2017/03/17 PDFダウンロード ローランド(株)(社長:三木 純一 https://www.roland.com/jp/)は、当社が輸入・販売を行うAudiofly(オーディオフライ)社(本社:オーストラリア)のインイヤーモニターの新モデル『AF1120』を3月25日(土)に発売します。 インイヤーモニター『AF1120』 片側6基のBAドライバーを搭載 「Audiofly」は2010年にオーストラリアで設立された新鋭のイヤホンブランドで、当社は2016年より国内への輸入・販売を開始しました。このたび発売する『AF1120』は同ブランドのインイヤーモニターのフラッグシップ・モデルです。 インイヤーモニターは本来、ライブステージでミュージシャンが、自分の演奏や歌唱をモニターするためのイヤホンですが、近年その正確な音質がオーディオファンからも注目され、リスニング用としても人気を集めつつあります。 『AF1120』は、イヤホンのスピーカーにあたるドライバーユニットに、高精細な音が特長の「バランスド・アーマチュア(以下BA)ドライバー」(※)を片側6基(左右合計12基)搭載。低音域から高音域まで、全音域において高い再現性を実現しています。さらに、各ドライバーに接続するクロスオーバー回路には独自のフィルタリング方式を採用することで、立体的な奥行きのある自然な音の広がりを実現しました。 加えて、ノイズに強く耐久性の高い独自開発のケーブル、遮音性の高いイヤーピース、安定した装着感を実現するイヤーフックなど、各パーツにこだわりの素材を採用。高音質で快適なモニタリング環境を実現します。 (※)BAドライバー: 一般的な駆動方式であるダイナミック型に比べ小型化が容易で、中高音域の再生音が明瞭なため高級イヤホンに多く採用されている。小型化による音の不足感を補うため各帯域に専用のドライバーを搭載したマルチドライバー・モデルも多い。 特長 ・BAドライバーを左右各6基搭載、独自のフィルタリング方式のクロスオーバーによる自然な高精細サウンド ・ケーブルに「Cordura」(コーデュラ)素材の「Audioflex SL TwistCable」を採用し、高い耐久性とノイズ耐性を実現 ・Comply低反発ポリウレタン・イヤーピースと硬質イヤーフックで安心、快適な装着性 品名/品番 Audiofly インイヤーモニター 『AF1120』 価格 オープン価格 発売日 2017年3月25日(土) BAドライバーを左右各6基搭載、独自のフィルタリング方式のクロスオーバーによる自然な高精細サウンド 6基のBAドライバー搭載イメージ 『AF1120』 は、「Built for Music」というコンセプトを基にプロユースに必要な要素を全て備えたインイヤーモニターです。BAドライバーを左右に各6 基(合計12 基)搭載し、低、中、高音域それぞれに各2基を割り当てることで、より高い解像度と自然な音の広がりを実現しました。また、BAドライバーに接続するクロスオーバー回路には、原音を忠実に再現する独自のフィルタリング方式を採用。自然なクロスオーバーによるナチュラルなサウンドにより、長時間の使用でも疲労感を感じずにお使いいただけます。 ケーブルにCordura素材の「Audioflex SL TwistCable」を採用し、高い耐久性とノイズ耐性を実現 低ノイズ&高耐久性の 「Audioflex SL TwistCable」 ドライバーの性能を最大限に活かすためにケーブルにはAudiofly独自の技術を採り入れた「Audioflex SL TwistCable」を採用しています。登山用のロープにも使われているファイバー素材「Cordura」をケーブルに編み込み、柔軟性を保ちながらも優れた耐久性を実現。ライブなど動きの激しい環境でも安心して使用できます。また、ケーブルが服に擦れて発生するノイズを抑制したり、ケーブルをツイスト状にすることで外部からの電磁波ノイズも受けにくくするなど、低ノイズを実現しています。 Comply低反発ポリウレタン・イヤーピースと硬質イヤーフックで安心、快適な装着性 硬質イヤーフック Comply社製低反発ウレタン・イヤーピース 『AF1120』 には、高い遮音性で快適なモニタリング環境を実現するComply社製低反発ポリウレタン・イヤーピースを同梱しています。また、硬質イヤーフックにより耳にしっかり固定できるので高い装着感を実現し、激しい演奏中にも外れることがありません。柔らかいイヤーフックでは得られない安定した装着感を実現しています。 Audioflyブランド インイヤーモニター商品ラインアップ ハイエンドモデルの「AF180」にクリアカラーが追加ラインアップ。3月25日(土)発売予定。 「AF180」(クリア) Audiofly社 Audiofly社は、2010年にオーストラリアのパースを拠点に設立されました。ミュージシャンとしての視点でこだわりを持ちながらイヤホン/ヘッドホン開発を行っています。伝統的なデザインに目を向けつつ、最新技術や素材を融合して温かく鮮明な音を表現し、驚異的な耐久性を持った商品を開発。インイヤータイプの製品では難しいとされる低音の音質を追求しており、究極の鮮明さ、あらゆる細微な音の再現を目指しています。 製品写真 『AF1120』製品写真 製品画像ダウンロード(412Kb) 『AF1120』イメージ 製品画像ダウンロード(1291Kb) 低ノイズ&高耐久性の「Audioflex SL TwistCable」 製品画像ダウンロード(27Kb) 6基のBAドライバー搭載イメージ 製品画像ダウンロード(251Kb) 硬質イヤーフック 製品画像ダウンロード(1562Kb) Comply社製低反発ウレタン・イヤーピース 製品画像ダウンロード(934Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページにてご確認ください。 『AF1120』https://www.roland.com/jp/products/af1120/ 『Audiofly製品一覧ページ』https://www.roland.com/jp/categories/accessories/audiofly/ この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ 本ニュース・リリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
クリアで立体感のある音が特長のインイヤーモニターを発売 ~6基のドライバーを搭載。ステージやスタジオで高精細の音声モニタリングを実現~ ニュースリリース 2017/03/17 PDFダウンロード ローランド(株)(社長:三木 純一 https://www.roland.com/jp/)は、当社が輸入・販売を行うAudiofly(オーディオフライ)社(本社:オーストラリア)のインイヤーモニターの新モデル『AF1120』を3月25日(土)に発売します。 インイヤーモニター『AF1120』 片側6基のBAドライバーを搭載 「Audiofly」は2010年にオーストラリアで設立された新鋭のイヤホンブランドで、当社は2016年より国内への輸入・販売を開始しました。このたび発売する『AF1120』は同ブランドのインイヤーモニターのフラッグシップ・モデルです。 インイヤーモニターは本来、ライブステージでミュージシャンが、自分の演奏や歌唱をモニターするためのイヤホンですが、近年その正確な音質がオーディオファンからも注目され、リスニング用としても人気を集めつつあります。 『AF1120』は、イヤホンのスピーカーにあたるドライバーユニットに、高精細な音が特長の「バランスド・アーマチュア(以下BA)ドライバー」(※)を片側6基(左右合計12基)搭載。低音域から高音域まで、全音域において高い再現性を実現しています。さらに、各ドライバーに接続するクロスオーバー回路には独自のフィルタリング方式を採用することで、立体的な奥行きのある自然な音の広がりを実現しました。 加えて、ノイズに強く耐久性の高い独自開発のケーブル、遮音性の高いイヤーピース、安定した装着感を実現するイヤーフックなど、各パーツにこだわりの素材を採用。高音質で快適なモニタリング環境を実現します。 (※)BAドライバー: 一般的な駆動方式であるダイナミック型に比べ小型化が容易で、中高音域の再生音が明瞭なため高級イヤホンに多く採用されている。小型化による音の不足感を補うため各帯域に専用のドライバーを搭載したマルチドライバー・モデルも多い。 特長 ・BAドライバーを左右各6基搭載、独自のフィルタリング方式のクロスオーバーによる自然な高精細サウンド ・ケーブルに「Cordura」(コーデュラ)素材の「Audioflex SL TwistCable」を採用し、高い耐久性とノイズ耐性を実現 ・Comply低反発ポリウレタン・イヤーピースと硬質イヤーフックで安心、快適な装着性 品名/品番 Audiofly インイヤーモニター 『AF1120』 価格 オープン価格 発売日 2017年3月25日(土) BAドライバーを左右各6基搭載、独自のフィルタリング方式のクロスオーバーによる自然な高精細サウンド 6基のBAドライバー搭載イメージ 『AF1120』 は、「Built for Music」というコンセプトを基にプロユースに必要な要素を全て備えたインイヤーモニターです。BAドライバーを左右に各6 基(合計12 基)搭載し、低、中、高音域それぞれに各2基を割り当てることで、より高い解像度と自然な音の広がりを実現しました。また、BAドライバーに接続するクロスオーバー回路には、原音を忠実に再現する独自のフィルタリング方式を採用。自然なクロスオーバーによるナチュラルなサウンドにより、長時間の使用でも疲労感を感じずにお使いいただけます。 ケーブルにCordura素材の「Audioflex SL TwistCable」を採用し、高い耐久性とノイズ耐性を実現 低ノイズ&高耐久性の 「Audioflex SL TwistCable」 ドライバーの性能を最大限に活かすためにケーブルにはAudiofly独自の技術を採り入れた「Audioflex SL TwistCable」を採用しています。登山用のロープにも使われているファイバー素材「Cordura」をケーブルに編み込み、柔軟性を保ちながらも優れた耐久性を実現。ライブなど動きの激しい環境でも安心して使用できます。また、ケーブルが服に擦れて発生するノイズを抑制したり、ケーブルをツイスト状にすることで外部からの電磁波ノイズも受けにくくするなど、低ノイズを実現しています。 Comply低反発ポリウレタン・イヤーピースと硬質イヤーフックで安心、快適な装着性 硬質イヤーフック Comply社製低反発ウレタン・イヤーピース 『AF1120』 には、高い遮音性で快適なモニタリング環境を実現するComply社製低反発ポリウレタン・イヤーピースを同梱しています。また、硬質イヤーフックにより耳にしっかり固定できるので高い装着感を実現し、激しい演奏中にも外れることがありません。柔らかいイヤーフックでは得られない安定した装着感を実現しています。 Audioflyブランド インイヤーモニター商品ラインアップ ハイエンドモデルの「AF180」にクリアカラーが追加ラインアップ。3月25日(土)発売予定。 「AF180」(クリア) Audiofly社 Audiofly社は、2010年にオーストラリアのパースを拠点に設立されました。ミュージシャンとしての視点でこだわりを持ちながらイヤホン/ヘッドホン開発を行っています。伝統的なデザインに目を向けつつ、最新技術や素材を融合して温かく鮮明な音を表現し、驚異的な耐久性を持った商品を開発。インイヤータイプの製品では難しいとされる低音の音質を追求しており、究極の鮮明さ、あらゆる細微な音の再現を目指しています。 製品写真 『AF1120』製品写真 製品画像ダウンロード(412Kb) 『AF1120』イメージ 製品画像ダウンロード(1291Kb) 低ノイズ&高耐久性の「Audioflex SL TwistCable」 製品画像ダウンロード(27Kb) 6基のBAドライバー搭載イメージ 製品画像ダウンロード(251Kb) 硬質イヤーフック 製品画像ダウンロード(1562Kb) Comply社製低反発ウレタン・イヤーピース 製品画像ダウンロード(934Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページにてご確認ください。 『AF1120』https://www.roland.com/jp/products/af1120/ 『Audiofly製品一覧ページ』https://www.roland.com/jp/categories/accessories/audiofly/ この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ 本ニュース・リリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。