プロ・レベルのサウンドを小型・軽量ボディに凝縮したギター用マルチエフェクター発売 ニュースリリース 2016/09/10 PDFダウンロード 世界のトップ・アーティストのサウンドでギター演奏 プロ・レベルのサウンドを小型・軽量ボディに凝縮したギター用マルチエフェクター発売 ~すばやく直感的に音色調整できるサポート機能も搭載~ ローランド(株)(社長:三木 純一 https://www.roland.com/jp/)は、マルチエフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-100」の高品位なサウンドを、手軽に持ち運びできる軽量・コンパクトなボディに搭載したギター用マルチエフェクター『GT-1』を、BOSSブランドで2016年9月17日(土)に発売します。 ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 ギター・ケースのポケットに収納可能 『GT-1』はギター用キャリング・ケースのポケットにも収納可能な薄型・軽量設計のマルチエフェクターです。BOSSのフラッグシップ・モデルである「GT-100」直系のエフェクトを搭載し、合計108種類ものプロ・クラスのエフェクトを使って作成した音色でギター演奏を楽しめます。 簡単な操作ですばやく、好みの音色を作ることができる機能も搭載。さらに、USBケーブルでパソコンと接続すれば、専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」から世界のトップ・ギタリストが作成した音色データをダウンロードして『GT-1』で演奏を楽しむことができます。お使いの音楽制作ソフトでのデジタル・レコーディングできるUSBオーディオ・インターフェース機能も搭載し、ライブ・ステージから音楽制作まで、あらゆる場面で活躍します。 製品プロモーション動画 https://youtu.be/DOF6O6Djhq8 特長 ・ギター・ケースのポケットにも収納できる薄型・軽量のギター用マルチエフェクター ・フラッグシップ機「GT-100」と同等のサウンド・クオリティのエフェクトを搭載 ・専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」からトップ・ギタリスト作成の音色を無償でダウンロード可能 品名/品番 ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 価格 オープン価格 発売日 2016年9月17日 初年度販売予定台数(国内/海外計) 60,000台 BOSS最高クオリティのエフェクト 『GT-1』はBOSSマルチエフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-100」直系の高品位エフェクトを内蔵。オーバードライブ「OD-1」をはじめとする歪みエフェクト、残響を加える「ディレイ」など基本的なエフェクトのほか、エレクトリック・ギターの音をアコースティック・ギターの音に変換する「アコースティック・ギター・シミュレーター」、自分の演奏を録音して重ねて独創的なソロ演奏ができる「フレーズ・ループ」など、合計108種類の多彩なプロ・レベルのエフェクトが満載です。本体にはユーザーが作成した音色を99種類まで記憶でき、ライブ時には本体のフットスイッチで音色を切り替えながら演奏することができます。 フラッグシップ・モデル「GT-100」と小型・軽量の『GT-1』 簡単にすばやく、イメージ通りの音色を実現する機能 「EASY SELECT」を使うと、ロック、ポップスやジャズなど、好みの音楽カテゴリーからイメージに近い音色をすばやく検索して選べます。また「EASY EDIT」では現在使っている音色をもとに、歪みのニュアンスの変更や残響の調整など、直感的な音色調整ができます。エフェクターの音作りに慣れていない方でも、これらの機能で簡単に好みの音色をつくることができます。 「EASY SELECT」画面 「EASY EDIT」画面 「BOSS TONE CENTRAL」から憧れの名曲のサウンドをダウンロードして演奏 「BOSS TONE CENTRAL」画面 音色ライブラリー・サイト「BOSS TONE CENTRAL」から、世界のトップ・ギタリストが作成するバラエティ豊かな音色や、憧れの名曲の音色データを無償でダウンロードできます。USBケーブルでパソコンと接続して、専用ソフトウェア「BOSS TONE STUDIO」を通じて「BOSS TONE CENTRAL」にアクセスすれば、追加の音色データのダウンロード、画面上でのグラフィカルな音色調整、さらに『GT-1』本体の音色データの並び替えなどを一貫して行うことができます。 製品写真 ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 製品画像ダウンロード(806Kb) ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 製品画像ダウンロード(249Kb) 『GT-1』背面パネル 製品画像ダウンロード(161Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページ https://www.boss.info/jp/products/gt-1/ にてご確認ください。 この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ 本ニュース・リリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
プロ・レベルのサウンドを小型・軽量ボディに凝縮したギター用マルチエフェクター発売 ニュースリリース 2016/09/10 PDFダウンロード 世界のトップ・アーティストのサウンドでギター演奏 プロ・レベルのサウンドを小型・軽量ボディに凝縮したギター用マルチエフェクター発売 ~すばやく直感的に音色調整できるサポート機能も搭載~ ローランド(株)(社長:三木 純一 https://www.roland.com/jp/)は、マルチエフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-100」の高品位なサウンドを、手軽に持ち運びできる軽量・コンパクトなボディに搭載したギター用マルチエフェクター『GT-1』を、BOSSブランドで2016年9月17日(土)に発売します。 ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 ギター・ケースのポケットに収納可能 『GT-1』はギター用キャリング・ケースのポケットにも収納可能な薄型・軽量設計のマルチエフェクターです。BOSSのフラッグシップ・モデルである「GT-100」直系のエフェクトを搭載し、合計108種類ものプロ・クラスのエフェクトを使って作成した音色でギター演奏を楽しめます。 簡単な操作ですばやく、好みの音色を作ることができる機能も搭載。さらに、USBケーブルでパソコンと接続すれば、専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」から世界のトップ・ギタリストが作成した音色データをダウンロードして『GT-1』で演奏を楽しむことができます。お使いの音楽制作ソフトでのデジタル・レコーディングできるUSBオーディオ・インターフェース機能も搭載し、ライブ・ステージから音楽制作まで、あらゆる場面で活躍します。 製品プロモーション動画 https://youtu.be/DOF6O6Djhq8 特長 ・ギター・ケースのポケットにも収納できる薄型・軽量のギター用マルチエフェクター ・フラッグシップ機「GT-100」と同等のサウンド・クオリティのエフェクトを搭載 ・専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」からトップ・ギタリスト作成の音色を無償でダウンロード可能 品名/品番 ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 価格 オープン価格 発売日 2016年9月17日 初年度販売予定台数(国内/海外計) 60,000台 BOSS最高クオリティのエフェクト 『GT-1』はBOSSマルチエフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-100」直系の高品位エフェクトを内蔵。オーバードライブ「OD-1」をはじめとする歪みエフェクト、残響を加える「ディレイ」など基本的なエフェクトのほか、エレクトリック・ギターの音をアコースティック・ギターの音に変換する「アコースティック・ギター・シミュレーター」、自分の演奏を録音して重ねて独創的なソロ演奏ができる「フレーズ・ループ」など、合計108種類の多彩なプロ・レベルのエフェクトが満載です。本体にはユーザーが作成した音色を99種類まで記憶でき、ライブ時には本体のフットスイッチで音色を切り替えながら演奏することができます。 フラッグシップ・モデル「GT-100」と小型・軽量の『GT-1』 簡単にすばやく、イメージ通りの音色を実現する機能 「EASY SELECT」を使うと、ロック、ポップスやジャズなど、好みの音楽カテゴリーからイメージに近い音色をすばやく検索して選べます。また「EASY EDIT」では現在使っている音色をもとに、歪みのニュアンスの変更や残響の調整など、直感的な音色調整ができます。エフェクターの音作りに慣れていない方でも、これらの機能で簡単に好みの音色をつくることができます。 「EASY SELECT」画面 「EASY EDIT」画面 「BOSS TONE CENTRAL」から憧れの名曲のサウンドをダウンロードして演奏 「BOSS TONE CENTRAL」画面 音色ライブラリー・サイト「BOSS TONE CENTRAL」から、世界のトップ・ギタリストが作成するバラエティ豊かな音色や、憧れの名曲の音色データを無償でダウンロードできます。USBケーブルでパソコンと接続して、専用ソフトウェア「BOSS TONE STUDIO」を通じて「BOSS TONE CENTRAL」にアクセスすれば、追加の音色データのダウンロード、画面上でのグラフィカルな音色調整、さらに『GT-1』本体の音色データの並び替えなどを一貫して行うことができます。 製品写真 ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 製品画像ダウンロード(806Kb) ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 製品画像ダウンロード(249Kb) 『GT-1』背面パネル 製品画像ダウンロード(161Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページ https://www.boss.info/jp/products/gt-1/ にてご確認ください。 この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ 本ニュース・リリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
ニュースリリース 2016/09/10 PDFダウンロード 世界のトップ・アーティストのサウンドでギター演奏 プロ・レベルのサウンドを小型・軽量ボディに凝縮したギター用マルチエフェクター発売 ~すばやく直感的に音色調整できるサポート機能も搭載~ ローランド(株)(社長:三木 純一 https://www.roland.com/jp/)は、マルチエフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-100」の高品位なサウンドを、手軽に持ち運びできる軽量・コンパクトなボディに搭載したギター用マルチエフェクター『GT-1』を、BOSSブランドで2016年9月17日(土)に発売します。 ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 ギター・ケースのポケットに収納可能 『GT-1』はギター用キャリング・ケースのポケットにも収納可能な薄型・軽量設計のマルチエフェクターです。BOSSのフラッグシップ・モデルである「GT-100」直系のエフェクトを搭載し、合計108種類ものプロ・クラスのエフェクトを使って作成した音色でギター演奏を楽しめます。 簡単な操作ですばやく、好みの音色を作ることができる機能も搭載。さらに、USBケーブルでパソコンと接続すれば、専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」から世界のトップ・ギタリストが作成した音色データをダウンロードして『GT-1』で演奏を楽しむことができます。お使いの音楽制作ソフトでのデジタル・レコーディングできるUSBオーディオ・インターフェース機能も搭載し、ライブ・ステージから音楽制作まで、あらゆる場面で活躍します。 製品プロモーション動画 https://youtu.be/DOF6O6Djhq8 特長 ・ギター・ケースのポケットにも収納できる薄型・軽量のギター用マルチエフェクター ・フラッグシップ機「GT-100」と同等のサウンド・クオリティのエフェクトを搭載 ・専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」からトップ・ギタリスト作成の音色を無償でダウンロード可能 品名/品番 ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 価格 オープン価格 発売日 2016年9月17日 初年度販売予定台数(国内/海外計) 60,000台 BOSS最高クオリティのエフェクト 『GT-1』はBOSSマルチエフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-100」直系の高品位エフェクトを内蔵。オーバードライブ「OD-1」をはじめとする歪みエフェクト、残響を加える「ディレイ」など基本的なエフェクトのほか、エレクトリック・ギターの音をアコースティック・ギターの音に変換する「アコースティック・ギター・シミュレーター」、自分の演奏を録音して重ねて独創的なソロ演奏ができる「フレーズ・ループ」など、合計108種類の多彩なプロ・レベルのエフェクトが満載です。本体にはユーザーが作成した音色を99種類まで記憶でき、ライブ時には本体のフットスイッチで音色を切り替えながら演奏することができます。 フラッグシップ・モデル「GT-100」と小型・軽量の『GT-1』 簡単にすばやく、イメージ通りの音色を実現する機能 「EASY SELECT」を使うと、ロック、ポップスやジャズなど、好みの音楽カテゴリーからイメージに近い音色をすばやく検索して選べます。また「EASY EDIT」では現在使っている音色をもとに、歪みのニュアンスの変更や残響の調整など、直感的な音色調整ができます。エフェクターの音作りに慣れていない方でも、これらの機能で簡単に好みの音色をつくることができます。 「EASY SELECT」画面 「EASY EDIT」画面 「BOSS TONE CENTRAL」から憧れの名曲のサウンドをダウンロードして演奏 「BOSS TONE CENTRAL」画面 音色ライブラリー・サイト「BOSS TONE CENTRAL」から、世界のトップ・ギタリストが作成するバラエティ豊かな音色や、憧れの名曲の音色データを無償でダウンロードできます。USBケーブルでパソコンと接続して、専用ソフトウェア「BOSS TONE STUDIO」を通じて「BOSS TONE CENTRAL」にアクセスすれば、追加の音色データのダウンロード、画面上でのグラフィカルな音色調整、さらに『GT-1』本体の音色データの並び替えなどを一貫して行うことができます。 製品写真 ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 製品画像ダウンロード(806Kb) ギター・エフェクツ・プロセッサー 『GT-1』 製品画像ダウンロード(249Kb) 『GT-1』背面パネル 製品画像ダウンロード(161Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページ https://www.boss.info/jp/products/gt-1/ にてご確認ください。 この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※ 仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ 本ニュース・リリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。