“演奏できるミキサー”という新コンセプトのデジタル・ツール ニュースリリース 2015/01/22 PDFダウンロード ダンス・ミュージック用ミキサー『MX-1』を発売 ~AIRAシリーズとのUSB接続により最強のパフォーマンスを実現~ ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/)は、ダンス・ミュージックのライブ・パフォーマンスに最適な“演奏できるミキサー”として、AIRAシリーズとのUSBオーディオ・ミキシング機能を搭載したミックス・パフォーマー『MX-1』を、2015年3月から発売します。 今回発表するミックス・パフォーマー『MX-1』は、ダンス・ミュージックに求められる即興的なミキシング・パフォーマンスに対応する、新しい発想の“演奏できるミキサー”です。AIRAシリーズでご好評いただいたステップ・エフェクターやパソコンとの連携機能を搭載しており、AIRAシリーズ各機種とのUSB接続により、快適なパフォーマンス環境を実現します。また、AIRA以外のダンス・ミュージック関連機器との接続にも対応しており、より拡張性の高いダンス・ミュージック・パフォーマンス環境を構築することが可能です。 2014年3月に発売された“AIRAシリーズ”は、ダンス・ミュージック分野に向けた最先端のデジタル・ツールです。演奏時のアイデアを瞬時にカタチにし、リアルタイムに最高のパフォーマンスを発揮できるよう開発されました。往年の名器を精密にモデリングするだけでなく、リアルタイム・パフォーマンスと音楽制作の垣根を越えるべく、さまざまな新機軸を搭載したことにより、発売以来、多くのミュージシャンに愛用されています。 特長 ・即興的なミキシング・パフォーマンスに対応する、新しい発想の“演奏できるミキサー” ・アナログ6ch、デジタル2ch、AIRAシリーズ4系統/8ch、パソコンのUSBオーディオ1系統/2chの18inデジタル・ミキサー ・USBオーディオ・ミキシング機能の搭載で、AIRAシリーズとの接続はUSBケーブルのみで完了 品名/品番 ミックス・パフォーマー『MX-1』 価格 オープン価格 発売日 2015年3月 販売台数(国内/海外計) 10,000台 即興的なミキシング・パフォーマンスに対応する多彩な機能を満載した、新しい発想の“演奏できるミキサー” 外部機器とのMIDI同期が可能な16ステップの「ビート・エフェクト」、音を連打する斬新なサウンドが好評な「スキャッター」を含む6種類のマスター・エフェクトや、ミキサーの各インプットにあるイコライザーやフィルターなど、“演奏できる”機能が充実しています。1系統のAUXセンド/リターンも装備しており、外部エフェクターとの連携も可能です。「シーンメモリー機能」も搭載しており、コンパクトなボディながらデジタル・ミキサーとしての基本機能も充実しています。 アナログ6ch、デジタル2ch、AIRAシリーズ4系統/8ch、パソコンのUSBオーディオ1系統/2chの18inデジタル・ミキサー アナログ6ch、デジタル2chの計8chオーディオ入力に加え、AIRAシリーズ専用のUSBオーディオ入力4系統/8chとパソコンのUSBオーディオ入力1系統/2chをコンパクトなボディに凝縮しました。また、パソコンと接続して音声データをやり取りするためのUSB MIDIインターフェース機能を搭載。さらに音楽制作用ソフト(DAW)のトラックと『MX-1』のミキシング・トラックを同期させ、各種操作が行えるコントロール・サーフェース機能も装備しています。 世界初のUSBオーディオ・ミキシング機能「AIRA LINK」を搭載。AIRAシリーズとはUSBケーブル接続のみで完了 『MX-1』は複数のUSBオーディオをデジタル信号のままミキシングする、「USBオーディオ・ミキシング機能」を世界で初めて搭載しました。既存のAIRAシリーズ用に装備された4つのUSBコネクターにUSBケーブルで接続するだけで、外部接続機器も含めてデジタル・オーディオとMIDI情報の送受信や同期演奏が可能となります。 「AIRAシリーズ」を含むダンス・ミュージック機器の接続イメージ 製品画像 ミックス・パフォーマー『MX-1』 製品画像 製品画像ダウンロード(590Kb) ミックス・パフォーマー『MX-1』 製品画像 製品画像ダウンロード(543Kb) ミックス・パフォーマー『MX-1』 製品画像(リア) 製品画像ダウンロード(436Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページhttp://www.roland.co.jp/products/mx-1/でご確認ください。 この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。
“演奏できるミキサー”という新コンセプトのデジタル・ツール ニュースリリース 2015/01/22 PDFダウンロード ダンス・ミュージック用ミキサー『MX-1』を発売 ~AIRAシリーズとのUSB接続により最強のパフォーマンスを実現~ ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/)は、ダンス・ミュージックのライブ・パフォーマンスに最適な“演奏できるミキサー”として、AIRAシリーズとのUSBオーディオ・ミキシング機能を搭載したミックス・パフォーマー『MX-1』を、2015年3月から発売します。 今回発表するミックス・パフォーマー『MX-1』は、ダンス・ミュージックに求められる即興的なミキシング・パフォーマンスに対応する、新しい発想の“演奏できるミキサー”です。AIRAシリーズでご好評いただいたステップ・エフェクターやパソコンとの連携機能を搭載しており、AIRAシリーズ各機種とのUSB接続により、快適なパフォーマンス環境を実現します。また、AIRA以外のダンス・ミュージック関連機器との接続にも対応しており、より拡張性の高いダンス・ミュージック・パフォーマンス環境を構築することが可能です。 2014年3月に発売された“AIRAシリーズ”は、ダンス・ミュージック分野に向けた最先端のデジタル・ツールです。演奏時のアイデアを瞬時にカタチにし、リアルタイムに最高のパフォーマンスを発揮できるよう開発されました。往年の名器を精密にモデリングするだけでなく、リアルタイム・パフォーマンスと音楽制作の垣根を越えるべく、さまざまな新機軸を搭載したことにより、発売以来、多くのミュージシャンに愛用されています。 特長 ・即興的なミキシング・パフォーマンスに対応する、新しい発想の“演奏できるミキサー” ・アナログ6ch、デジタル2ch、AIRAシリーズ4系統/8ch、パソコンのUSBオーディオ1系統/2chの18inデジタル・ミキサー ・USBオーディオ・ミキシング機能の搭載で、AIRAシリーズとの接続はUSBケーブルのみで完了 品名/品番 ミックス・パフォーマー『MX-1』 価格 オープン価格 発売日 2015年3月 販売台数(国内/海外計) 10,000台 即興的なミキシング・パフォーマンスに対応する多彩な機能を満載した、新しい発想の“演奏できるミキサー” 外部機器とのMIDI同期が可能な16ステップの「ビート・エフェクト」、音を連打する斬新なサウンドが好評な「スキャッター」を含む6種類のマスター・エフェクトや、ミキサーの各インプットにあるイコライザーやフィルターなど、“演奏できる”機能が充実しています。1系統のAUXセンド/リターンも装備しており、外部エフェクターとの連携も可能です。「シーンメモリー機能」も搭載しており、コンパクトなボディながらデジタル・ミキサーとしての基本機能も充実しています。 アナログ6ch、デジタル2ch、AIRAシリーズ4系統/8ch、パソコンのUSBオーディオ1系統/2chの18inデジタル・ミキサー アナログ6ch、デジタル2chの計8chオーディオ入力に加え、AIRAシリーズ専用のUSBオーディオ入力4系統/8chとパソコンのUSBオーディオ入力1系統/2chをコンパクトなボディに凝縮しました。また、パソコンと接続して音声データをやり取りするためのUSB MIDIインターフェース機能を搭載。さらに音楽制作用ソフト(DAW)のトラックと『MX-1』のミキシング・トラックを同期させ、各種操作が行えるコントロール・サーフェース機能も装備しています。 世界初のUSBオーディオ・ミキシング機能「AIRA LINK」を搭載。AIRAシリーズとはUSBケーブル接続のみで完了 『MX-1』は複数のUSBオーディオをデジタル信号のままミキシングする、「USBオーディオ・ミキシング機能」を世界で初めて搭載しました。既存のAIRAシリーズ用に装備された4つのUSBコネクターにUSBケーブルで接続するだけで、外部接続機器も含めてデジタル・オーディオとMIDI情報の送受信や同期演奏が可能となります。 「AIRAシリーズ」を含むダンス・ミュージック機器の接続イメージ 製品画像 ミックス・パフォーマー『MX-1』 製品画像 製品画像ダウンロード(590Kb) ミックス・パフォーマー『MX-1』 製品画像 製品画像ダウンロード(543Kb) ミックス・パフォーマー『MX-1』 製品画像(リア) 製品画像ダウンロード(436Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページhttp://www.roland.co.jp/products/mx-1/でご確認ください。 この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。