ハイレゾでのオーディオ・リスニングや音楽制作に対応。USBオーディオ・インターフェース発売 ニュースリリース 2015/01/22 PDFダウンロード ハイレゾでのオーディオ・リスニングや音楽制作に対応 USBオーディオ・インターフェース発売 ~2系統のインプットと、最大6アウトプットのマルチ・チャンネル出力対応~ ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/ )は、ハイレゾでの音楽再生環境と音楽制作に最適な、高音質での入力やマルチ・チャンネル出力を装備したUSBオーディオ・インターフェース『Super UA』を、2015年3月から発売します。 USBオーディオ・インターフェース 『Super UA』 (本体と付属「ブレークアウト・ボックス」接続イメージ) 昨今、オーディオ・リスニングの世界ではハイレゾ音源への需要が拡大しており、それとともに音楽制作の現場においてもハイレゾに対応した制作環境や充実したモニター環境へのニーズが高まっています。2014年に登場したハイレゾ対応のデジタル・オーディオ・コンバーター「Mobile UA」に採用された当社独自のDSPエンジン「S1LKi」は、音声データを“1bitオーディオ”に変換することで高品質なサウンド再生を実現しました。今回発売する『Super UA』は、当社独自のオーディオ・エンジンによるハイレゾ再生に加えて、高音質なサウンドの取り込みを可能にする2系統の入力と、ヘッドホンやモニター・スピーカーといった再生環境比較などを可能にする最大6系統のマルチ・チャンネル出力を備えた、音楽制作に最適なUSBオーディオ・インターフェースです。 特長 ・独自のDSPオーディオ・エンジン「S1LKi」により高音質再生を実現 ・接続機器に応じて使い分けられるセパレート・スタイル採用 ・アルミダイキャスト・ボディに、視認性の高いLEDによるパネル・レイアウトを採用 品名/品番 USBオーディオ・インターフェース『Super UA』(品番:UA-S10) 価格 オープン価格 発売日 2015年3月予定 販売台数(国内/海外計) 5,000台 当社独自のDSPオーディオ・エンジン「S1LKi」で高品位な再生を実現 『Super UA』は、当社独自のDSPオーディオ・エンジン「S1LKi」を搭載しており、192kHz/32bit PCM形式へのアップ・サンプリング、そして2.8MHz 1bit形式への変換、さらには、周辺回路の影響を加味した補間フィルタにより、なめらかで濁りのない音の出力を実現しました。また、最高352.8kHzのオーディオデータ、および5.6MHzのDSDデータの再生にも対応しています。また高品位パーツの採用と各種オーディオ出力端子の装備により、様々なヘッドホンやアンプ、モニター・スピーカーでの高音質再生を実現しています。 ■DSD(ダイレクト・ストリーム・デジタル)とは DSDとは音をデジタル化する方式の1つで、一般的なPCMフォーマットよりも高い周波数でサンプリングすることが特徴です。各サンプルは1bitで記録され、そのサンプリング周波数は音楽CD(44.1kHz)の64倍である2.8MHz、あるいは128倍である5.6MHzのフォーマットが用いられています。DSDでの記録形式は音楽CDよりも高い精度で記録できることから、主にレコーディングや音楽配信のフォーマットとして普及が進んでいます。 接続状況で使い分けられるセパレート・スタイルを採用 通常の接続では本体のみを使用し、XLRコネクターによる接続が必要なときは付属の「ブレークアウト・ボックス」を併用するなど、使用用途に合わせたフレキシブルなセッティングが可能です。 (本体 リア・パネル) (ブレークアウト・ボックス フロント・パネル) アルミダイキャスト・ボディに、視認性の高いLEDによるパネル・レイアウトを採用 本体は、質感にこだわったアルミダイキャスト製ボディーを採用しました。非常に高い精度により密閉された本体は、ノイズの低減にも貢献しています。また、操作にあわせて発光するLEDインジケーターや大型のレベル・メーターの搭載など、視認性の高いパネル・レイアウトで快適な操作をおこなえます。 製品画像 USBオーディオ・インターフェース『Super UA』(品番:UA-S10) 製品画像 製品画像ダウンロード(477Kb) USBオーディオ・インターフェース『Super UA』(品番:UA-S10) 製品画像 製品画像ダウンロード(491Kb) USBオーディオ・インターフェース『Super UA』(品番:UA-S10) 製品画像(ボックスフロント) 製品画像ダウンロード(501Kb) USBオーディオ・インターフェース『Super UA』(品番:UA-S10) 製品画像(本体リア) 製品画像ダウンロード(525Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページhttp://www.roland.co.jp/products/super_ua/でご確認ください。 この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。
ハイレゾでのオーディオ・リスニングや音楽制作に対応。USBオーディオ・インターフェース発売 ニュースリリース 2015/01/22 PDFダウンロード ハイレゾでのオーディオ・リスニングや音楽制作に対応 USBオーディオ・インターフェース発売 ~2系統のインプットと、最大6アウトプットのマルチ・チャンネル出力対応~ ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/ )は、ハイレゾでの音楽再生環境と音楽制作に最適な、高音質での入力やマルチ・チャンネル出力を装備したUSBオーディオ・インターフェース『Super UA』を、2015年3月から発売します。 USBオーディオ・インターフェース 『Super UA』 (本体と付属「ブレークアウト・ボックス」接続イメージ) 昨今、オーディオ・リスニングの世界ではハイレゾ音源への需要が拡大しており、それとともに音楽制作の現場においてもハイレゾに対応した制作環境や充実したモニター環境へのニーズが高まっています。2014年に登場したハイレゾ対応のデジタル・オーディオ・コンバーター「Mobile UA」に採用された当社独自のDSPエンジン「S1LKi」は、音声データを“1bitオーディオ”に変換することで高品質なサウンド再生を実現しました。今回発売する『Super UA』は、当社独自のオーディオ・エンジンによるハイレゾ再生に加えて、高音質なサウンドの取り込みを可能にする2系統の入力と、ヘッドホンやモニター・スピーカーといった再生環境比較などを可能にする最大6系統のマルチ・チャンネル出力を備えた、音楽制作に最適なUSBオーディオ・インターフェースです。 特長 ・独自のDSPオーディオ・エンジン「S1LKi」により高音質再生を実現 ・接続機器に応じて使い分けられるセパレート・スタイル採用 ・アルミダイキャスト・ボディに、視認性の高いLEDによるパネル・レイアウトを採用 品名/品番 USBオーディオ・インターフェース『Super UA』(品番:UA-S10) 価格 オープン価格 発売日 2015年3月予定 販売台数(国内/海外計) 5,000台 当社独自のDSPオーディオ・エンジン「S1LKi」で高品位な再生を実現 『Super UA』は、当社独自のDSPオーディオ・エンジン「S1LKi」を搭載しており、192kHz/32bit PCM形式へのアップ・サンプリング、そして2.8MHz 1bit形式への変換、さらには、周辺回路の影響を加味した補間フィルタにより、なめらかで濁りのない音の出力を実現しました。また、最高352.8kHzのオーディオデータ、および5.6MHzのDSDデータの再生にも対応しています。また高品位パーツの採用と各種オーディオ出力端子の装備により、様々なヘッドホンやアンプ、モニター・スピーカーでの高音質再生を実現しています。 ■DSD(ダイレクト・ストリーム・デジタル)とは DSDとは音をデジタル化する方式の1つで、一般的なPCMフォーマットよりも高い周波数でサンプリングすることが特徴です。各サンプルは1bitで記録され、そのサンプリング周波数は音楽CD(44.1kHz)の64倍である2.8MHz、あるいは128倍である5.6MHzのフォーマットが用いられています。DSDでの記録形式は音楽CDよりも高い精度で記録できることから、主にレコーディングや音楽配信のフォーマットとして普及が進んでいます。 接続状況で使い分けられるセパレート・スタイルを採用 通常の接続では本体のみを使用し、XLRコネクターによる接続が必要なときは付属の「ブレークアウト・ボックス」を併用するなど、使用用途に合わせたフレキシブルなセッティングが可能です。 (本体 リア・パネル) (ブレークアウト・ボックス フロント・パネル) アルミダイキャスト・ボディに、視認性の高いLEDによるパネル・レイアウトを採用 本体は、質感にこだわったアルミダイキャスト製ボディーを採用しました。非常に高い精度により密閉された本体は、ノイズの低減にも貢献しています。また、操作にあわせて発光するLEDインジケーターや大型のレベル・メーターの搭載など、視認性の高いパネル・レイアウトで快適な操作をおこなえます。 製品画像 USBオーディオ・インターフェース『Super UA』(品番:UA-S10) 製品画像 製品画像ダウンロード(477Kb) USBオーディオ・インターフェース『Super UA』(品番:UA-S10) 製品画像 製品画像ダウンロード(491Kb) USBオーディオ・インターフェース『Super UA』(品番:UA-S10) 製品画像(ボックスフロント) 製品画像ダウンロード(501Kb) USBオーディオ・インターフェース『Super UA』(品番:UA-S10) 製品画像(本体リア) 製品画像ダウンロード(525Kb) 詳細および主な仕様 製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページhttp://www.roland.co.jp/products/super_ua/でご確認ください。 この資料に関するお問い合わせ先 ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555 ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。