Roland V-Drums Acoustic Design

V-Drums Acoustic Design

フル・サイズ、最高のアコースティック・ドラムを演奏する感覚

V-Drums Acoustic Designは、アコースティック・ドラムならではの存在感と、電子ドラムをリードするRolandならではのV-Drumsテクノロジーを融合した、まったく新しいV-Drumsです。フル・サイズの木製深胴シェルとシンバル、質感の高いフィニッシュの選択肢、そして高品位のクロム・パーツなど、高級なアコースティック・ドラム・キットのさながらの外観と精緻なクラフトマンシップを実現しました。また、臨場感あふれるサウンドやレイテンシーを感じない高速レスポンスなどにより、まるでアコースティック・ドラムを叩いているかのような感覚で演奏に入り込むことができ、ドラミングをさらに深く追求しようと感じることでしょう。

Roland V-Drums Acoustic Design | Roland VAD506

アコースティック・ドラムの強力な存在感

ドラムは、その演奏だけで楽器を語ることはできません。特にロック、ブルース、カントリー、ジャズなどを演奏するときには、ステージでの見映えも重要です。それに応えるのが、ステージでドラムとしての存在感を放つV-Drums Acoustic Designです。

V-Drums Acoustic Design | The Powerful Presence of Acoustic Drums

V-Drumsならではのパフォーマンス

V-Drums Acoustic Designは、V-Drumsのラインナップにおけるプレミアム・シリーズです。1997年の発表以来、電子ドラムのパイオニアとして20年以上にわたり研究開発を続け、世界中のドラマーを魅了し続けてきた、表現力豊かなサウンドと高い演奏性によりドラム演奏を楽しむことができます。

V-Drums Acoustic Design | The Unrivaled Performance of V-Drums
Learn More About the Benefits of V-Drums
V-Drums Acoustic Design | Unlimited Drum Sounds

無限のドラム・サウンド

V-Drumsは、倉庫でなければ収まりきれないほどの台数のアコースティック・ドラムとその時代で求められる電子サウンドを内蔵、さらにそれらを自由に組み合わせて、独自のユニークなサウンドを作り上げることができます。どの内蔵サウンドもとことん調整して好みの音にすることはもちろん、すでに鳴らしたい音があれば、外部サンプルとして本体に取り込むこともできます。また、Roland Cloudで定期的に供給されるサウンド・コンテンツを活用すれば、さらにインスピレーションを得ることもできるでしょう。

自然な演奏性

Roland独自の多層メッシュ・ヘッドと高度なセンサー・システムの組み合わせにより、レイテンシーを感じない高速レスポンス、自然な跳ね返り、そして電子楽器でもトップ・クラスの幅広いダイナミック・レンジを実現します。また、Rolandのメッシュ・ヘッドは非常に耐久性が高く、定期的にヘッドを交換する必要もありません。打撃音も静かなので、ヘッドホンを使用すれば他人に迷惑をかけることなく演奏することができます。

V-Drums Acoustic Design | Natural Playability
V-Drums Acoustic Design | Instant Volume Control

音量調整が可能

V-Drums音源は音量が簡単に調節できるので、アコースティック・ドラムでの演奏が不可能な場所でも演奏することができます。狭い場所でのライブでは特に便利。ドラマー自身、またはサウンド・エンジニアが他の楽器とのバランスをすばやく調整することができ、良い状態で楽曲を聴衆に届けることができます。

優れた耐久性

プロ、アマチュア問わず、ドラマーにはどのような演奏でも受け止めてくれるだけの堅牢なドラム・セットが必要です。V-Drumsはそのほとんどのパーツを自社で設計、長年の使用にも耐えられるように堅牢な構造になっており、自宅での練習はもちろん、ツアーで持ち運んでも、問題なく使用できます。

V-Drums Acoustic Design | Built to Last
V-Drums Acoustic Design | Intuitive Operation

直感的な操作

音楽制作や演奏の流れを止めることなく、直感的な操作子で音色調整が可能です。調整したいパッドを叩けば、すぐに選択することができ、そこから、楽器の種類を選択、チューニング、ミュートなどを調節していきます。もっと細かく音作りをしたい場合は、ボタンを一つ押すだけでさらに詳細なパラメーターを調整することができます。

これまでにないドラム体験をあなたに

近年、アコースティック・ドラムさながらの外観をもつ電子ドラムが増えています。V-Drums Acoustic Designが目指したのは、“最新“のテクノロジーと“伝統的“なルックスの高次元での融合です。感触はあらゆる面で驚くほどアコースティック・ドラムに近く、電子ドラムであることを忘れるぐらいの表現力を兼ね備えています。

V-Drums Acoustic Design | The Most Organic Drumming Experience Yet
Explore the Details Behind the Exceptional Playability of V-Drums Acoustic Design
V-Drums Acoustic Design | Digital Snare

14インチのデジタル・スネア

(VAD716およびVAD516キットに採用)

デジタル・スネア・パッドPD-14DSXは、対応する音源モジュールによる高速通信で、スネアの各種奏法に対応し、繊細なニュアンスを表現します。標準サイズの14インチ・シェルに3層メッシュヘッドを装着、親しみのあるリバウンドと演奏感を実現。マルチ・エレメント・センサー・システムは、パッド全体に伝わるストロークを緻密に検出し、アコースティック・スネアと同じようにクロス・スティックを行うことも可能にしました。PD-14DSXは、最新のセンシングとストレイナーを搭載し、演奏体験をさらに深化させました。

V-Drums Acoustic Design | Digital Ride Cymbal

18インチのデジタル・ライド・シンバル

(VAD716およびVAD516に採用)

アコースティック・ドラムに匹敵する18インチ・サイズのVシンバル・デジタル・ライドCY-18DRは、幅広い表現に対応し、ドラマーを虜にすることでしょう。パッドの高解像度マルチセンサー・システムは、エッジからベルまでの広範囲で確実に打撃を検出し、幅広いダイナミクスを表現することができます。シンバル・ロールやベル部の演奏も忠実に再現、手を触れることでのミュートにも対応します。

14インチのデジタル・ハイハット

(VAD716およびVAD516に採用)

革新的な表現力のデジタル・ハイハットVH-14Dは、今までの電子ハイハットには無かった優れたタッチ感度、多彩な音色やオープン/クローズ・ポジションの再現力を実現しました。14インチのトップ・ボトム・シンバルにはスティックやペダル操作による演奏ニュアンスまで再現する高解像度の検知システムを搭載。超低レイテンシーでモジュールへの伝送を行うことで、アコースティックのニュアンス表現に限りなく近づきました。

V-Drums Acoustic Design | 14-Inch Digital Hi-Hat
V-Drums Acoustic Design | Thin Crash Cymbals

薄くかつ大きくなったクラッシュ・シンバル

全てのV-Drums Acoustic Designに採用

フル・サイズのクラッシュ・シンバルは、これまで以上に表現力豊かな演奏性を実現します。まずはその厚さ。従来のモデルよりも40%薄くなり、均一なレスポンス、優れたスティック感覚、そしてアコースティック・シンバルのような自然な揺れを実現します。次に、大きさ。12インチから14インチ、13インチから16インチにそれぞれサイズがアップ。ルックスについてもブラッシュ・アップされています。

応答性に優れたタム用シェル・センサー

タムには、V-Drums Acoustic Designシリーズのウッド・シェル用に開発した、専用設計のセンサー・システムを採用しました。シェル内部の精緻な構造により従来の電子ドラムに見られた、中心部を叩いた際に意図しない大音量が出てしまう現象が改善され、ヘッドの全体で正確かつ自然なダイナミクスが得られます。

V-Drums Acoustic Design | Responsive New Tom Shell Sensors
V-Drums Acoustic Design | Flagship Kick Sensor System

フラッグシップ・モデルのキック・センサー・システム

各キック・ドラムは、ウッド・シェルとアコースティック・ドラム・ヘッドに組み込まれた革新的なセンサー・システムを搭載。本格的な演奏感とリバウンドを実現しています。また、ツイン・ペダルにも対応しています。

これまでで最高のドラム・サウンド

V-Drums Acoustic Designシリーズの音源モジュールには、これまでで最高のアコースティック・ドラム・サウンドが搭載されています。プロ・スタジオで収録されたマルチレイヤーのサンプルと、約30年にわたって洗練されてきたRoland独自のビヘイビア・モデリングの融合で、アコースティック・ドラムさながらの反応、そして優れたドラム・サウンドを提供します。

V-Drums Acoustic Design | World-Class Drum Sounds
Learn About the Modules
V-Drums Acoustic Design | V71 Module

音源モジュールV71

(VAD716に採用)

V71はRolandが世に出してきた中で、最も深く、かつ先進的な音源モジュールです。Drum Workshopとのコラボレーションで誕生したサウンド・ライブラリ、強力なDSPと大幅に拡張されたメモリにより、これまでにない創造表現の世界が解き放たれます。プリセット・キットの変更やサウンド・カスタマイズ、ミックス処理などは、カラー・ディスプレイやアップデートされたワークフロー、操作子やパネル・レイアウトにより、よりスムーズかつ迅速に行うことが可能です。またWi-Fi接続と、モバイル・デバイス・アプリRoland Cloud Connectにより、V-Drums Instrument ExpansionsやV-Drums Kit Packsなどをお使いのV71にロードすることもできます。

V71を詳しくみる

音源モジュールV51/V31

(VAD516(V51)およびVAD316(V31)キットに採用)

音源モジュールV51/V31は、最上位モデルV71とシステムを共通化。V-Drumsシリーズ間で初めて互換性を実現しました。各モジュールには、V71と同等のサウンド・エンジンとコンテンツ拡張、Wi-Fi、Roland Cloud Connectへの対応といった機能が搭載されています。さらに大型カラー・ディスプレイ、各種編集ツール、V-Edit機能なども備えています。 V51はデジタル・パッドに対応するトリガー・インプットを3系統、V31は1系統搭載しています。

V51V31 を詳しくみる

V-Drums Acoustic Design | V51 and V31 Modules

音源モジュールTD-07



音源モジュールTD-07は、そのリアルな音色を指先でさっと操作できるため、演奏することに集中できるシンプルなインターフェースになっています。もちろん簡単操作でありながら、自分好みのサウンド・カスタマイズも可能です。

V-Drums Acoustic Design | TD-07 Module

現代のプレイヤーのためのドラム

タムとキックにフル・サイズのウッド・シェルを採用したV-Drums Acoustic Designは、さまざまなドラマーのスタイルに合わせた、プレミアム・フィニッシュを用意しています。ステージでの見栄えにも優れた、大きな負荷にも耐えうる頑丈なくローム・ハードウェアも同梱されています。

V-Drums Acoustic Design | Crafted Drums for Modern Players
Learn More About the Hardware and Construction

木製シェルを採用

フル・サイズのシェルは堅木材の多層ラミネート製。手作業による繊細な表面仕上げを施しています。

V-Drums Acoustic Design | Real Wooden Shells
V-Drums Acoustic Design | Premium Looks

上質な佇まい

最上位のVAD716は、その美しいフィニッシュによる圧倒的な存在感が魅力です。グロス・チェリー、グロス・エボニー、グロス・ナチュラルに加え、パール・ホワイトとサテン・ウォールナットが新たに加わりました。VAD516はミッドナイト・スパークル・カバリング仕上げ、VAD316はグロス・ブラックのカバリング仕上げです。

自社設計のクロム・パーツ

クロム・パーツはすべて自社設計。フープ、ブラケット、ラグ、ネジなど、高い性能と耐久性を実現すべく厳しい品質試験をクリア、製造工程でも細心の注意を払い、完成します。

V-Drums Acoustic Design | Custom Chrome Hardware
V-Drums Acoustic Design | Advanced Tom Sensors

先進のタム用センサー

新開発のタム・センサーは、従来の電子ドラムで見られた、中心部を叩いた際に意図しない大音量が出てしまう現象を改善し、より自然な演奏感を実現しました。大口径タム製品には3つのセンサーを備え、コンパクト型タムには最適なパフォーマンスを得るために独自のオフセット・センサーを装備しています。

ドラミングの上達のために

V-Drums Acoustic Designに採用されている各音源モジュールは、ドラム練習の時間を楽しく、生産的で、やりがいのあるものにするための機能を搭載しています。自分の好きな曲と一緒に演奏したり、内蔵のコーチ・モードでスキルを磨いたり、自分の演奏を録音して聴き返すことで進歩を確認するなどといった活用ができます。どのような演奏スタイルのドラマーでも、V-Drumsはより良いプレイをするためのお手伝いをします。

V-Drums Acoustic Design | Practice, Jam, and Record
Learn More About Practice and Recording Features

Bluetooth®機能によるワイヤレス接続

V-Drums Acoustic Designに採用されている音源モジュールのBluetooth機能により、スマートフォンをワイヤレスで接続し、曲をストリーミングしながら合わせて演奏することができます。好きなアーティストと一緒に演奏したり、次のライブに向けた確認に使えたりと用途はさまざまです。もちろん、アナログの入力端子も用意されています。

V-Drums Acoustic Design | Bluetooth Streaming
V-Drums Acoustic Design | Integrated Recording

かんたんに録音できる

ドラミングを上達させる最高の方法の1つは、自分自身の演奏を録音し、それを聴き返して改善すべき点を把握することです。音源モジュールの録音ボタンを押すだけで、すぐに自分の演奏を録音することができます。また、録音したものをSDカードに書き出すこともでき、録ったフレーズをPC等に取り込んでDAW上で使用することも可能です。

強力な練習ツール

V-Drumsでおなじみの練習機能がコーチ・モード。ウォーミング・アップに役立つモードから、テンポ・キープ力を測るモードまで、客観的に自身の演奏を確認できる魅力的なツールです。マンネリなりがちな日々の練習を楽しくしてくれるのがコーチ・モードです。

V-Drums Acoustic Design | Powerful Practice Tools
V-Drums Acoustic Design | V-Drums Play

V-Drums Playで集中力アップ

音源モジュールV71/V51/V31に対応した専用アプリV-Drums Playは、スマートフォンからキットの選択やメトロノームの設定、演奏の録音といった基本操作を簡単にコントロールできます。特に電子ドラムが初めての方に向けて、楽しみながら毎日少しずつ上達できる環境づくりをサポートします。

※V-Drums Playは2025年年末にリリース予定です。

V-Drums Acoustic Design | Melodics for V-Drums

Melodics for V-Drums

すべてのV-Drumsキットに、専用に開発されたMelodics™のレッスン100本を収録した「Drum Pass」が付属しています。リズム感やタイミング、筋肉を鍛えるといった練習で、ドラマーとしてのスキルを着実に向上。さらにステップアップしたい方には、サブスクリプションで高度なレッスンやプレミアム・コンテンツも利用可能です。

Drum Passの詳細はこちら >>

アコースティック・ドラム同様のセッティングと拡張性

V-Drums Acoustic Designシリーズは、アコースティック・ドラム同様の手順とハードウェアでセッティングすることができます。音源とパッドは、予めまとめられた専用ケーブルで接続。各ケーブルには接続先が記載しているので、誰でも迷うことなく接続することができます。ケーブルの長さにも余裕があり、せっかくのアコースティック・ドラムらしいルックスを邪魔することもありません。追加トリガー入力も備えているので、パッドやシンバルを追加してセットを拡張することもできます。

V-Drums Acoustic Design | Effortless Setup, Easy Expansion

V-Drums Acoustic Designラインナップ

目的やプレイ・スタイルに合わせた4つのキット構成

V-Drums Acoustic Design | VAD716

VAD716

デジタル・スネア、ライド、ハイハットを採用した、音源モジュールV71搭載のフラッグシップV-Drums Acoustic Desingキット。グロス・ナチュラル、グロス・チェリー、グロス・エボニー、パール・ホワイト、サテン・ウォールナットの5つのプレミアム・シェル・パックからお選びいただけます。

音源モジュール:V71、スネア:PD-14DSX、タム1:PDA100、タム2:PDA120、フロア・タム:PDA140F、ハイハット:VH-14D、クラッシュ1:CY-16R-T、クラッシュ2:CY-16R-T、ライド:CY-18DR、キック:KD-22(推奨別売品)、スタンド・セット:DTS-30S(ドラム・コンビネーション・スタンド:DCS-30×2、ドラム・ブーム・スタンド:DBS-30×1、音源モジュール/パッド・スタンド:PDS-20)(推奨別売品)

View Product
V-Drums Acoustic Design | VAD516

VAD516

ミッドナイト・スパークルのラッピング・カラー、デジタル・パッド3種と深胴型ウッド・シェル、フルサイズのキック・ドラムを採用した、音源モジュールV51搭載のV-Drums Acoustic Design。

音源モジュール:V51、スネア:PD-14DSX、タム1:PDA100-MS、タム2:PDA120-MS、フロア・タム:PDA140F-MS、ハイハット:VH-14D、クラッシュ1:CY-14R-T、クラッシュ2:CY-16R-T、ライド:CY-18DR、キック:KD-20-MS(推奨別売品)、ドラム・コンビネーション・スタンド:DCS-30×2(推奨別売品)、ドラム・ブーム・スタンド:DBS-30×1(推奨別売品)、音源モジュール・スタンド:PDS-5

View Product
V-Drums Acoustic Design | VAD316

VAD316

ラッピング処理された浅胴型ウッド・シェルとフルサイズ・キック・ドラムを採用した、音源モジュールV31搭載のV-Drums Acoustic Design。

音源モジュール:V31、スネア:PDA120LS-BK、タム1:PDA100L-BK、タム2:PDA100L-BK、フロア・タム:PDA120L-BK、ハイハット:VH-10、クラッシュ1:CY-12C-T、クラッシュ2:CY-14R-T、ライド:CY-16R-T、キック:KD-18-BK(推奨別売品)、ドラム・スタンド:DCS-30×3(推奨別売品)、音源モジュール・スタンド:PDS-5

View Product

キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子、SDカードは製品に含まれません。