V-Drums 7 Series

7 SERIES

V-DRUMS

欲しいドラム・サウンドが
思いのままに。

V-Drums 7シリーズは、新設計の音源モジュールや次世代のパッド、さらに強化された編集機能などにより、今までのV-Drumsを継承しながらも、電子ドラムのレベルを新たな次元へ引き上げます。最新のフラッグシップ音源モジュールは、ドラム・ブランドDWとのコラボレーションで誕生したサウンド・ライブラリと、PCベースのDW Soundworksドラム・ソフトウェアの2種類のプレイを楽しめます。また、スマートフォン・アプリRoland Cloud Connectとのワイヤレス接続により、V-Drumsインストゥルメント・エクスパンションやキット・パックなどのライブラリを増やすことで、サウンドを手軽に変更できます。

表現力に溢れたV-Drums 7シリーズは、比類のないサウンドとプレイ・アビリティが違和感なく融合し、今まで以上に没入感の得られるドラム演奏を実現するでしょう。

Highlights
Sound choices
Sound

Sound choices.

V-Drums 7シリーズは、新規のプレミアム・サウンド、拡張性、プロ仕様さながらの編集ツールを搭載しており、今までにない方法でドラム・サウンドを自由に作り上げることを実現しました。

新しいV-Drums V71とは

音源モジュールV71は、リアルさと想像力が融合したサウンドを制作でき、ドラム・サウンドを新しい次元に引き上げます。音源モジュールのサウンド・ライブラリは一から構築されており、従来の音源モジュールにはなかったインストが含まれています。世界最高峰のドラム・セットを厳選して作られたサウンドは、極めて豊かな表現力やアンビエンス、アタック感などを提供します。

Think you know V-Drums? Think again.
Recording process.

サンプリング

V71のサウンド・ライブラリは、ドラム・サウンドの捉え方を熟知した一流エンジニアによるセッションを経て、世界中のプロ・スタジオで、32 ビット/192 kHzの解像度で録音/ミックスされました。コレクションの多くは、カリフォルニア州オックスナードのDWと直接協力して録音されており、音源モジュールとDW Soundworksソフトウェア間のシームレスな体験が保証されています。

Watch The Video

新しいサウンドを、オンデマンドで楽しめる

従来のV-Drums音源モジュールは、深くまで拘った音づくりができる編集機能を搭載していましたが、サウンド・ライブラリを拡張することはできませんでした。音源モジュールV71はそれをすべて変え、サウンドを自由に変更することができます。モバイル・デバイスでアプリRoland Cloud Connectを開けば、今後も随時更新予定のV-Drums Instrument Expansionのタイトルにワイヤレスでアクセスできます。欲しいサウンドを見つけて音源モジュールに直接ダウンロードすれば、すぐにドラム演奏を楽しめます。

New sounds, on demand.
Choose your perspective.

好みの立ち位置でサウンドを聴く

本格的なドラマーにとって、ドラム・サウンドは2種類あります。1つ目は、ドラム・キットの前に座って聴く、至近距離でのドラマー体のサウンドです。2つ目は、レコーディングやライブPA用に作られた、EQやコンプレッサー、アンビエンスなどで処理されたサウンドです。V-Drums Instrument Expansionの一部タイトルは、この2種類のポジションのサウンドとしてミックスされています。

Unrivaled expression.

比類なき表現力

PCソフトウェアの最高峰のサウンド・ライブラリと同様に、V71はマルチレイヤー・サンプルと、マシンガン効果のない自然なサウンドの再生を実現しています。Roland独自のビヘイビア・モデリングが最後の仕上げを加えて、極めて自然な音色変化を実現し、デジタル・パッドによる16,000以上の解像度によるダイナミック・レスポンスでサウンドを洗練させます。V-Drums 7シリーズは、最新のセンサーとデジタル・トリガー・テクノロジーにより、電子ドラムの世界では他に類を見ない、刺激的でアコースティック・ドラムのような演奏感を提供します。

Flexible Platform

2種類の演奏方法

V-Drums 7シリーズのドラム・キットを叩くと、あらゆるクリエイティブな環境で同質のドラム演奏を楽しむことができます。堅牢で信頼性の高いハードウェアを使用してステージで演奏した後、スタジオに移行して、まったく同じサウンドでのPCベースのワークフローが実行可能です。

Hardware convenience

ハードウェアの利便性

厳しい要求に応えなくてはならない状況でも、素早くセットアップし、なおかつトラブルのないプレイを実現するには、専用のハードウェアに勝るものはありません。V71は妥協のないサウンドだけでなく、個々のドラム・パッドからのダイレクト・アウトを含むプロ仕様の接続端子やカラー・ディスプレイ、素早くアクセスできる各種操作子を備えた堅牢な音源モジュールです。

PCソフトウェアDW Soundworksにも柔軟に対応

すべてのV-Drums 7シリーズ・キットは、スタンドアロンのコンピューター・アプリケーションまたは DAW プラグインとして動作する、革新的なドラム・ソフトウェア・インストゥルメントDW Soundworks*に対応しています。DW Soundworksの多くの拡張パックは、V-Drums Instrument Expansionを反映しているため、音源モジュールと同じサウンドとレスポンスで、ソフトウェアのドラムをお楽しみいただけます。

*Roland Cloud Ultimateメンバーシップに同梱

Computer flexibility.
Expand your world.

ドラマーの求めるサウンドが、Roland Cloudに

Roland Cloudでは、ドラマーの皆さんのインスピレーションが尽きることないよう、コンテンツの拡充を予定しています。V-Drums Instrument Expansionsは、コア・サウンド・ライブラリと同じプロセスを使用して録音された、まったく新しいドラム・キットを音源モジュールに追加します。最大6つのエクスパンションを同時に使用でき、キックやスネア、シンバルなどのパッド・レベルで自由に差し替えることができます。また、コア・サウンド・ライブラリを使ってカスタマイズされた、トップ・ドラマーやプロデューサー制作のV-Drums Kit Packsも用意しています。

More Info

TD716

VAD716 V-Drums Acoustic Design

アコースティック・ドラムの表現力に最も近い、電子ドラム・キット。
フラッグシップ音源モジュールV71を搭載したV-Drums Acoustic Design VAD716は、新しいデジタル・スネアPD-14DSX、好評のデジタル・ライドとハイハットを採用しています。
5色のシェル・カラー:グロス・チェリー、グロス・エボニー、グロス・ナチュラル、パール・ホワイト、サテン・ウォールナットから、お好みの色をお選びいただけます。

More Info

Roland Cloud membership included

Roland Cloudのメンバーシップが付属

V-Drums 7 Seriesドラム・キットを購入すると、Roland Cloud Ultimateメンバーシップが6ヶ月間利用できます。これにより、V-Drums Instrument ExpansionsやV-Drums Kit Packs、DW Soundworks、関連したコンテンツなど、当社が提供するすべてのものを自由にご利用いただけます。トライアル終了後はサブスクリプションに登録して、拡充されるRolandコンテンツの最新情報をぜひ入手してください。もちろんライフタイムキーを使って、お気に入りのコンテンツのみご購入いただくことも可能です。

Explore Roland Cloud

Butch Vig, Abe Cunningham, and the New Era of V-Drums
Article

Butch Vig、Abe Cunninghamと新世代のV-Drums

2人のレジェンドが、音源モジュールV71を使った演奏とサウンド・カスタマイズを実演。またスタジオの歴史や、ドラマーの在り方について語ります。
※リンク先は英語サイトとなります。

Read

Module Highlights

V71の全容

V-Drums 7シリーズのドラム・キットの心臓部、音源モジュールV71の豊富な機能をご紹介します。

New gen, new concept.

新世代、新コンセプト

V71はRolandが世に出してきた中で、最も深く、かつ先進的な音源モジュールです。V-Drumsの特徴的なワークフローはそのままに、それ以外をすべて見直し、再構築されています。強力なDSPと大幅に拡張されたメモリにより、これまでにない創造表現の世界が解き放たれます。プリセット・キットの変更やサウンド・カスタマイズ、ミックス処理などは、カラー・ディスプレイやアップデートされたワークフロー、操作子やパネルレイアウトにより、よりスムーズかつ迅速に行うことが可能です。

Add your own sounds

独自のサウンドを追加することも

アーティスト・サポートのために、特定のサウンドが必要な場合もあります。あるいは、スタジオ制作でアコースティック・ドラムを強化するために、オリジナルのユーザー・サンプルを使っているかもしれません。音源モジュールV71のサンプル・インポート機能を使用すると、これらを簡単にカスタマイズできるので、ドラマーが想像するあらゆるサウンドを構築可能。各パッドは、内部・外部問わず、3つのサウンドをレイヤーすることができます。

V-Editでさらに深くサウンドを作り込む

プリセット・サウンドとV-Drums Instrument Expansionsは、調整の必要なく即演奏を楽しめます。しかしサウンドを自分好みに変更したい場合、強化されたV-Edit機能を使えば、さらに深くドラム・サウンドを作り込むことができるでしょう。アコースティック・ドラムと同じように、ヘッドの種類やチューニング、スネア・ワイヤーのテンションの張り具合やマイキングの位置調整など、あらゆるパッドを仮想的に調整できます。

Go deep with V-Edit
Go even deeper with the V71 Editor

V71 エディターを使ってカスタマイズする

V-Drumsユーザーの多くの要望に応えて、PCベースのエディターを用意しました。Roland Cloudから無料でダウンロードできるV71エディターを使えば、大きなモニター画面とマウス操作でサウンド・カスタマイズがより効率的に行えます。音源モジュールのV-Editと連動しているので、エディターでのインストの変更は、音源モジュールに即反映されます。

ワイヤレスでモバイル・デバイスに接続

V71には、ネットワークとリンクするためのRolandワイヤレス・アダプターが内蔵されています。モバイル・デバイスのアプリRoland Cloud Connectから直接サウンド・コンテンツにアクセス可能。Bluetoothオーディオ/ MIDIにも対応しているため、デバイスの楽曲とセッションしたり、ビデオ・レッスンに合わせて演奏したり、ワイヤレスで音楽ソフトにMIDI録音したりできます。

Wireless freedom
Unrivaled expression.

リア・パネルの充実した接続端子

V71のリア・パネルには、XLRと標準ステレオのメイン・アウトプット、8つの標準ダイレクト・アウトプットなど、プロ・オーディオ接続用のバランス出力を搭載。3つのデジタル・トリガー・インプットはデジタル・パッドに、14のアナログ・トリガー・インプットは従来のVパッドに対応しています。また、SPDパーカッション・パッドなどの外部楽器と組み合わせて使うのに最適なMIX INに加えて、フットスイッチ入力やバックアップ、サンプル・インポート、オーディオ・ファイルの再生、録音に使えるSDカード・スロットも用意しています。

Multi-channel audio and MIDI

マルチチャンネル・オーディオとMIDI

音源モジュールに内蔵されたUSBオーディオ/MIDIインターフェースを使えば、DW SoundworksやV71エディター、その他の音楽ソフトウェアと通信可能。1本のケーブルで最大32のオーディオ・チャンネルをDAWに送信できます。従来のMIDI I / Oは、すべてのタイプのMIDIハードウェアに対応しています。

TD716

TD716 V-DRUMS

最高峰のプレイ・アビリティを誇る、伝統的なスタイルの電子ドラム・キット。
フラッグシップ音源モジュールV71をベースに、新しいデジタル・スネアPD-14DSX、タム・パッドPD-10X/PD-12X、デジタル・ライドとハイハットを採用。

More Info

The power to play.
Playability

演奏の原動力

音源モジュールは電子ドラムにおける重要な要素ですが、パッドも同じように大事な部分です。すべての要素が調和し機能することで、究極のドラム体験を実現します。V-Drums 7シリーズは、30年以上にわたる綿密な研究とブラッシュ・アップ、そしてプロ・ドラマーによる現場での使用経験から生まれた、これまでのRolandの歴史の中で、最も優れたパッドを採用しました。

画期的なデジタル・パッドは、音源モジュールV71と超高速で通信し、微妙なニュアンス表現からレンジ幅を最大限に利用したダイナミックな表現まで、奥深く豊かな表現が可能です。音源モジュールの強力なDSPに加えて、高度なマルチ・センサー・トリガー・システムと革新的なハードウェアの組み合わせが、打撃から発音までのレイテンシーを最小限に抑えます。伝統的な多層構造のメッシュ・ヘッドによる演奏感はそのままに、まるでアコースティック・ドラムを叩いているかのような感覚をもたらします。

14-inch digital snare

14インチのデジタル・スネア

PD-14DSXはデジタル・スネアのテクノロジーを躍進させ、音響特性と演奏の快適さを新たな次元に引き上げました。従来以上に繊細な演奏表現に対応し、打点位置検出機能も健在。ヘッド・ショット、リム・ショット、クロス・スティックなどの演奏技法もシームレスに切り替わります。新たに搭載したストレイナーは、レバーを押すだけでスネア・ワイヤーのオン/オフを切り替え、ストレイナー・ノブは、回転させることでスネア・ワイヤーのテンション具合を調整できます。ノブは、さまざまな機能を簡単、快適に操作するための、プッシュ・コントロールとしても使用可能です。

14インチのデジタル・ハイハット

VH-14Dは、従来のパッドと圧倒的に異なるタッチ感度、バリエーション、オープン/クローズの解像度を電子ハイハットにもたらした、革新的なデジタル・ハイハットです。トップ/ボトムに分かれたシンバルデザインは、アコースティック・ハイハットさながらの見た目と感覚を提供し、高解像度のトリガー・システムは、スティックの幅広い打撃情報とフットワークを完璧に再現します。

14-inch digital hi-hats.
18-inch digital ride.

18インチのデジタル・ライド

18インチのスタンダード・サイズ、馴染み深い揺れ方、超緻密なレスポンスで、CY-18DRはライドに表現力を求めるプレイヤーに、インスピレーションを与えます。高解像度のマルチ・センサーシステムは、エッジからベルまでのすべてのストロークを検出。正確なダイナミクス・レスポンスを実現します。シンバル・ロールからソフトなベル・ストロークなどの打法にも正確に反応し、アコースティック・ライドのように指で触れるだけでボウとベルをミュート可能です。

心強いキック

本格的なアコースティック・キック・ドラムのような演奏感を備え、かつ静音性を両立したキック・パッドの実現は、想像以上に困難でした。Rolandのドラム開発陣は、サイズに関係なく最高の感触のキック・パッドを完成させるために、この課題に何年も取り組みました。入念な研究や分析、革新的な素材の活用と構造構築により、新しいキック・パッドは、すべてのドラマーが求める踏み心地を届けながら、騒音を抑えることに成功しました。

V-Drums 7シリーズ・キットのKD-22、KD-18-BK、KD-12は、シングル・ペダルとツイン・ペダル両方に対応。耐久性に優れた最新のパッド素材を採用しています。各パッドには、摩耗を防ぎ、プラスチックや木製、またはフェルト製の各種ビーターを使用できるパッチKDP-5も付属しています。

Reassuring kick feel.
TD713

TD713 V-Drums

最高峰のプレイ・アビリティを持ちながら、コンパクトさも兼ね備えたドラム・キット。
フラッグシップ音源モジュールV71をベースにした無駄のないコンパクトなキットで、新しいデジタル・スネアPD-14DSXとデジタル・ライド、ハイハットを採用。

More Info

New tom pads

新しいタム・パッド

TD716には、新開発の10インチPD-10Xと12インチPD-12Xのタム・パッドが採用されています。それぞれがダイキャスト製のリムで、アコースティック・タム同様のフープの高さ、位置調整がより簡単になった浅胴で流線型のデザインが特徴です。新しい4ウェイ・センサー・システムは、ホットスポットを排除し、リムとヘッドの打撃情報を正確に検出します。

Putting it all together

今もてるすべての技術を結集

1997年にV-Drumsを発売して以来、私たちは、すべてのドラマーに最新のテクノロジーを融合させた、本格的なドラム体験を提供することを、常に目指しています。

V-Drum 7シリーズは、Rolandの開発知識と、優れたドラム・サウンドの実現への継続的な取り組みの結集です。音源モジュールやパッドなど、すべてのコンポーネントが革新的であることに間違いはありませんが、だからといってこれらのキットを演奏する際に、ドラマーが留意することは特にありません。ドラマーがドラム・キットに座り、思いのままに演奏を楽しむ-それがドラム体験のあるべき姿です。

Choose your V-Drums 7 Series kit.
Models

V-Drums 7シリーズ・キットの紹介

V-Drums Acoustic Designから、最新のハイテクな存在感を楽しめるV-Drumsキットまで、V-Drums 7シリーズモデルの充実のラインナップ

VAD716 V-Drums Acoustic Design

VAD716
V-Drums Acoustic Design

音源モジュールV71、新しいデジタル・スネアPD-14DSX、デジタル・ライド&ハイハットを採用したフラッグシップV-Drums Acoustic Desingキット。グロス・ナチュラル、グロス・チェリー、グロス・エボニー、パール・ホワイト、サテン・ウォールナットの5つのプレミアム・シェル・パックからお選びいただけます。

Sound Module: V71;スネア:PD-14DSX;タム1:PDA100;タム2:PDA120;フロア・タム1:PDA140F;フロア・タム2:PDA140F;ハイハット・シンバル:VH-14D;クラッシュ・シンバル:CY-16R-T x 2;ライド・シンバル:CY-18DR;キック:KD-22;スタンド・セット:DTS-30S(ドラム・コンビネーション・スタンド:DCS-30×2;ドラム・ブーム・スタンド:DBS-30×1;音源モジュール/パッド・スタンド:PDS-20×1)
※KD-22、DTS-30Sは推奨別売品です。

View Product
TD716 V-Drums

TD716
V-Drums

音源モジュールV71、新しいデジタル・スネアPD-14DSX、新しいタム・パッドPD-10X/PD-12X、デジタル・ライドとハイハットを採用したフラッグシップV-Drumsキット。

Sound Module: V71; スネア:PD-14DSX;タム1:PD-10X;タム2:PD-10X;タム3:PD-12X;タム4:PD-12X;ハイハット・シンバル:VH-14D;クラッシュ・シンバル:CY-16R-T x 2;ライド・シンバル:CY-18DR;キック:KD-18-BK;スタンド:MDS-STG2
※KD-18-BK、MDS-STG2は推奨別売品です。

View Product
TD713 V-Drums

TD713
V-Drums

音源モジュールV71、新しいデジタル・スネアPD-14DSX、デジタル・ライド&ハイハットを採用した流線型のV-Drumsキット。

Sound Module: V71; スネア:PD-14DSX;タム1:PDX-100;タム2:PDX-100;タム3:PDX-100;タム4:PDX-100;ハイハット・シンバル:VH-14D;クラッシュ・シンバル1:CY-14R-T;クラッシュ・シンバル2:CY-16R-T;ライド・シンバル:CY-18DR;キック:KD-12;スタンド:MDS-GND2
※KD-12、MDS-GND2は推奨別売品です。

View Product