各キットには、新しいタム・パッドや大型フロア・タム、より自由なセッティングが可能なハードウェアなど、多彩な機能が搭載。もちろんアコースティック・ドラムに近い打感で高く評価されている多層メッシュ・ヘッドの採用で、最高峰の演奏感を提供します。
叩き心地にこだわったスネア
V-Drums 3シリーズのスネア・パッドは、ドラマーのニュアンスに応える12インチ。張り具合調整が可能な多層メッシュ・ヘッドやヘッド/リムのトリガー、クロス・スティック奏法への対応など、演奏性に優れています。TD316に採用された新開発のPD-12Pは、クローム・フープと3つのピエゾ・センサーを搭載し、ホットスポットの改善とレスポンスの向上を両立しました。VAD316のPDA120LS-BKは、浅胴型のウッド・シェルと高感度なトリガー・センサーで、アコースティック・ドラムのような外観と演奏感を可能にしています。
安定感のあるキック・パッド
Rolandのキック・パッドは、ドラマーが求める心地よい打感を実現しながら、静音設計です。TD316にはコンパクトながら優れた打感を誇る、定番のKD-10を採用。VAD316にはフルサイズのウッド・シェルと革新的なパッド・センサーを備えたKD-18-BKを用意。リアルな打感と自然なリバウンドを実現しています。
高いレスポンスを誇るタム・パッド
TD316には新開発のタム・パッドPD-8HとPD-10Hを搭載。フラッグシップ・モデルのタムを参考に、打感とレスポンスを向上させました。上位モデル由来のラバー・リムとホットスポットを抑えるピエゾ・センサーを採用。正確なセンシングを可能にしました。VAD316ではさらに演奏性を高めるために10インチと12インチのラック・タムを採用。浅胴型ウッド・シェルでアコースティック・ドラムのようなデザインとレイアウトを実現しています。
表現力が広がるハイハットとシンバル
TD316/VAD316に採用されているVハイハットVH-10は、アコースティック・ドラムのハイハット・スタンドに取り付け可能。自然な打感とリバウンドを実現しています。フット・スプラッシュや細かな表現など、様々な演奏スタイルに応えます。V-Drums 3シリーズ・キットには、Rolandの代名詞のひとつ、V-Cymbalを搭載。自然なスイング・モーションに加え、クラッシュはボウ/エッジのデュアル・トリガー、ライドはボウ/エッジ/ベルの3ウェイ・トリガーに対応し、豊かな表現力を実現します。
安定性と自由度を両立したハードウェア
V-Drums 3シリーズには、長時間の演奏にも耐えられるハードウェアを採用。安定した演奏環境を提供します。TD316には新設計のラック・スタンドMDS-Compact 2。幅広のH型フレームで大型タム・パッドのセッティングにも対応し、ツイン・ペダルの配置を考えたスペースも確保。安定性と柔軟性を兼ね備えた設計です。