バイノーラル録音とは?
バイノーラル録音は、両耳の位置にマイクを配置することで、人間が実際に聴いたままの音を立体的に収録する技術です。収録された音をステレオ・ヘッドホン/イヤホンで再生することで、リスナーは前後左右・上下360度の極めてリアルな音場体験を楽しむことができます。(録音された音は通常のステレオスピーカでも再生できますが、3D効果はヘッドホンを使うことで完全に再現されます。)
臨場感あるサラウンド・サウンド
米 GoPro社のHERO3、HERO3+、HERO4は、携帯性と高い性能で人気のパーソナル・アクションビデオカメラです。ローランドWEARPRO Micは、これらのカメラのオーディオ機能をアップグレード。バイノーラル効果による臨場感あるサウンドをライブ・ロケーションの動画作品に加えることができます。また、WEARPRO Micの高品位なサウンドは、日常の記録やライブ・ストリーミング配信などにGoProカメラを使う場合にも最適です。
注:WEARPRO Micは、非常に強い風がマイク部に直接当たるような用途(オートバイ、スカイダイビング、その他高速移動するスポーツなど)では、風切り雑音が生じるため使用できません。
Mini-USB端子で簡単接続
GoPro HEROカメラのMini-USB端子に直接接続可能。追加のアダプタや変換ケーブルは不要です。アクティブな撮影現場で、簡単・確実・スムーズに作業できます。(HEROカメラ用の保護ハウジングをお使いの際は、カメラ本体のUSB端子部分が開口しているタイプのものをお選びください。)
* GoProカメラ(HERO3、HERO3+、HERO4)に対応。Mini-USB端子を備えない「HERO4 Session」などには対応しません。
高音質コンデンサー・マイク・ユニット
超小型のエレクトレット・コンデンサー・マイクユニットを採用。バイノーラル録音時はもちろん、スタンダードなステレオ録音でも、高品位な音が得られます。マイクの電源はGoProカメラから供給されるプラグイン・パワー方式。電池や外部電源は必要ありません。
便利に使える付属アクセサリー
マイクユニットを、衣服・譜面立て・自撮り棒など、任意の場所に取り付けることができるクリップ2個が付属。インタビューや通常のステレオ録音など、バイノーラル方式以外の収録の際、便利に使えます。またウインド・スクリーンや、子供から大人まで様々な耳の大きさにフィットするよう、サイズ違いの交換用イヤー・ピースも付属しています。
安全な撮影を実現するオープン・エア構造
混雑したフィールドでの撮影で安全を確保するには、車の通行や周りの人の声など周囲の音が聞こえることが重要です。WEARPRO Micはオープン・エア構造を採用。撮影者は両耳にマイクを挿入している状態でも、周囲の音を十分に聴き取ることができます。