VG-88

V-Guitar System

VG-88
販売完了

アルゴリズムとCOSMアンプ・シミュレーターを強化。ノーマル・ピックアップ用インプットも搭載した新Vギター・システム

1993年の登場以来、多くのギタリストに愛用されているVG-8。VG-88は、VG-8の機能を継承しながら、さらにパワー・アップしたアルゴリズムとCOSMテクノロジーに加え、ノーマル・ピックアップ用インプットを搭載したVギター・システムです。

新アルゴリズム搭載の「COSMギター」で、さらに多彩なサウンド表現が可能に

VG-88は、原振動が人間の耳に届くまでのプロセスを、最先端のDSP技術で再構築するCOSMテクノロジーを採用した「COSMギター」により、ギターのボディやピックアップをシミュレートして、さまざまなギター・サウンドを忠実に再現。デバイデッド・ピックアップGK-3を装着した1本のギターで、あらゆるタイプのギター・サウンドをプレイできます。
 例えば、シングル・コイル・ピックアップのギターでも、デバイデッド・ピックアップGK-3とVG-88を組み合わせることで、ハムバッキングのパワフルなサウンドやフル・アコースティックのサウンドまでも表現することができます。
 さらに、ギターならではの演奏表現力を活かして、さまざまな楽器音やシンセ・サウンドなどの個性的なサウンドづくりも可能です。
 VG-88では、VG-8で好評のアルゴリズムに加え、管楽器のシミュレーション、ナイロン弦ギターのモデリング、ポリフォニック・エフェクト(オクターバー、スロー・ギア)のエフェクト・アルゴリズムを新たに搭載。表現の幅をいっそう広げることが可能です。

COSMアンプがさらにパワー・アップ

VG-8で初めて製品に採用されたローランド独自のCOSMテクノロジーは、その後さまざまな製品に搭載。GP-100、GX-700、GTシリーズ、VF-1などにCOSMアンプ・シミュレーターが搭載され、そのリアルでパワフルなサウンドは好評を博してきました。
 VG-88では、このCOSMアンプ・シミュレーターが大幅にパワー・アップ。代表的なギター・アンプのシミュレーションができるのはもちろん、ピッキングの微妙なニュアンスによるサウンドの変化など、演奏表現力も大幅に強化されました。また、マイキングまでをもシミュレートするため、VG-88 1台でトータルなギター・サウンドづくりが行えます。

ノーマル・ピックアップ用インプットも装備

VG-88では、COSMギター用のデバイデッド・ピックアップGK-3が拾った各弦独立した信号入力(GK IN)のほかに、ノーマル・ピックアップ用のインプットも装備しています。BOSS GTシリーズ譲りの高品位なマルチ・エフェクト約30種類を内蔵し、GKピックアップからの信号に加えてノーマル・ピックアップからの信号を処理することもできます。
 これにより、COSMギターによるサウンドとノーマル・ピックアップのエレキ・ギター・サウンドを組み合わせての音づくりも可能になりました。
 例えば、COSMギターによる管楽器のサウンドにアンプ・モデリングでつくった歪みを重ねるなど、新しい音づくりが行えます。

 VG-88は各エフェクトの順序を自由に組み変えることが可能。また、COSMギターを任意の場所にミックスすることができます。
 さらに、Ver.2ではGK接続を自動判別して内部設定を切り替える機能が装備されました。GUITAR INPUT接続するだけでCOSM GUITAR以外の機能を使用することが可能。COSM GUITAR内のMIXERの設定が自動的に切り替わります。

快適な操作環境で自在な音づくり

VG-88は、GT-3で好評のEZエディット機能を装備。ドライブ、トーン、モジュレーション、ディレイの4つのパラメーターで直感的な音づくりが行えます。もちろん、詳細なパラメーター・エディットも、わかりやすいグラフィック・アイコンと大型LCDで効率よく操作できます。
 アウトプット・セレクト・ボタンでは、ライン、ギター・アンプ、パワー・アンプを選択可能。ステージやスタジオでのセッティングに応じて切り換えれば、VG-88でつくったサウンドをより忠実に表現することができます。
 そのほかにも、VG-88はエクスプレッション・ペダルを標準装備しているので、ボリューム・コントロールやペダル・ワウ、エフェクト・パラメーターのリアルタイム・コントロールなど、ダイナミックな演奏が可能。さらに、外部エクスプレッション・ペダル(CTLペダル)を接続したり、MIDI接続でディレイ・タイムやモジュレーションの周期を同期させるなど、コントロール性にも優れています。
 また、Ver.2ではPLAY画面でシステム・エクスクルーシブ・メッセージが受信できるようになり、外部機器からのパラメーター変更が行えます。

主な仕様
A/D変換
24ビットAF方式(NORMAL INPUT)、20ビット(GK IN)
D/A変換
20ビット128倍オーバーサンプリングΔΣ変調
サンプリング周波数
44.1kHz
パッチ数
260(プリセット160+ユーザー100)
規定入力レベル
INPUT=-10dBm
入力インピーダンス
INPUT=1MΩ
規定出力レベル
OUTPUT=+4dBm、GUITAR OUT=-10dBm
出力インピーダンス
OUTPUT=2kΩ、GUITAR OUT=2kΩ
ダイナミック・レンジ
100dB以上(IHF-A)
ディスプレイ
フルドットLCD(160×64)バックライト付き、8セグメント2桁LED
コントロール
アウトプット・レベルつまみ、バリュー・ダイヤル、アウトプット・セレクト・ボタン、ファンクション・ボタンF1~F6、ページ>・ボタン、ページ<・ボタン、イグジット・ボタン、ライト・ボタン、COSMギター・ボタン、COSMアンプ・ボタン、エフェクツ・ボタン、レベル/BPM/キー・ボタン、ペダル/アサイン・ボタン、ネーム/チェイン・ボタン、EZエディット・ボタン、チューナー・ボタン、ナンバー・ペダル1~4、CTLペダル、バンク・アップ・ペダル、バンク・ダウン・ペダル、エクスプレッション・ペダル、ペダル・ナンバーLED1~4、アウトプット・セレクトLED×3、電源スイッチ
接続端子
GK IN、GUITAR(INPUT、OUTPUT)、OUTPUT(L/MONO、R)、PHONES、SUB EXP PEDAL/SUB CTL(1、2)、MIDI(IN、OUT)
電源
AC100V
付属品
取扱説明書、GKケーブル(5m)
別売品
デバイデッド・ピックアップGK-3、ユニット・セレクターUS-20、GKケーブル GKC-3(3m)/GKC-5(5m)/GKC-10(10m)、エクスプレッション・ペダルEV-5/FV-300L(接続時にPCS-33が必要)、ペダル・スイッチFS-5U/FS-5L
外形寸法 / 質量
幅 (W)
504 mm
奥行き (D)
303 mm
高さ (H)
101 mm
質量
4.9 kg
※0 dBu = 0.775 Vrms



※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。

Downloads

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書