V-Bass

V-Bass System

V-Bass
販売完了

ベース・サウンドを自在にクリエイトする世界初のV-Bassシステム

新開発のベース専用ディバイデッド・ピックアップGK-3BとCOSMテクノロジーの融合でボディやピックアップ、チューニングなどの各パーツを再構築可能、新たなベース・サウンドの領域が生まれます。


COSM BASSで多彩なベース・サウンドを構築

V-Bassシステムの核となるのが、発音原理から回路構成、さらには各パーツの特性までをも徹底的に解析して再現・再構築するローランド独自のCOSMテクノロジーです。V-Bassは、新開発されたCOSM BASSのアルゴリズムによって、一般的なエレキ・ベースのさまざまなバリエーションから、ウッド・ベース、フレットレス・ベース、シンセ・ベースなど多彩なベース・サウンドを構築することができます。
 エフェクターによる「音の加工」とはまったく異なるCOSM BASSは、ベースのボディやピックアップ、チューニングなどを一から再構築することができるため、同じ1本のベースから、さまざまなタイプのベース・サウンドを自在に生み出すことができます。

●ACOUSTIC
 ウッド・ベースの豊かなボディ感を再現。アタック感やボディの共鳴を細かく調整することができます。

●ELECTRIC
 代表的なエレキ・ベースのサウンドを再現。一般的なベースがモデリングされているため、まるでベースを持ち換えるような感覚で多彩なベース・サウンドを使い分けたり、個性的なサウンドを表現することができます。

●FRETLESS
 フレットレス・ベースのサウンドを再現。指板に弦を直接押し当てた際の弦振動を緻密にモデリングすることにより、弦を弾く強さに応じて倍音も変化します。フレットレス特有のアタック感はもちろん、強弱による音色変化も忠実に再現します。

●VARI BASS
 ピックアップやボディの形状など、モデリングの要素を選びながら、オリジナルのベースをバーチャルに組み上げていきます。カスタムメイドのオリジナル・ベースがつくれるだけでなく、変則チューニングなども含めて自在なベース・セッティング/サウンドがつくり出せます。

●SYNTH BASS
 ディバイデッド・ピックアップGK-3Bの信号をダイレクトに加工する『HRM』タイプでは、ベース奏法のニュアンスを活かした自然な演奏でシンセ風サウンドを表現することが可能。また『OSC SYNTH』では、PWMやホールドといったシンセサイザーならではの音づくりと演奏表現ができます。

●SFX
 各弦独立のポリフォニック・エフェクトにより、V-Bassならではの独得な効果が得られます。

COSM BASS AMPやエフェクトも搭載

V-Bassシステムは、COSM BASS AMPとして、代表的な6種類のモデリング・アンプとオリジナル6種類の合計12種類の、さまざまなベース・アンプ・サウンドが得られます。また、ベース用に最適化されたコンプレッサー/リミッター、オーバードライブ/ディストーション、イコライザー、モジュレーション、ディレイ、コーラス、リバーブの多彩なエフェクトも搭載しています。

ベース・インプット/アウトプットも装備

V-Bassでは、GK-3Bとの接続によってCOSM BASSのサウンドと、ベース本体のノーマル・ピックアップのサウンドを組み合わせて使用することが可能。COSMベース・サウンドとエレクトリック・ベース・サウンドによるまったく新しい表現が可能になります。また、V-Bassの機能のうちCOSMアンプとエフェクトは、GK-3Bを装備していないベースでも活用できます。
 ライブ・パフォーマンスやレコーディングで便利なのがXLRアウトプット。ダイレクト・ボックス不要でPAシステムへ直接接続できます。
 また、ステレオで出力できるほか、エフェクト音/ダイレクト音の2系統出力にも対応しています。

主な仕様
A/D変換
24ビットAF方式(BASS INPUT)、20ビット(GK INPUT) 
D/A変換
20ビット128倍オーバーサンプリングΔΣ変調
サンプリング周波数
44.1kHz 
パッチ数
200(プリセット100+ユーザー100)
規定入力レベル
INPUT=-10dBu 
入力インピーダンス
INPUT=1MΩ
規定出力レベル
OUTPUT=+4dBu、OUTPUT(XLR)=+4dBu(BALANCED)、BASS OUTPUT=-10dBu
出力インピーダンス
OUTPUT=2kΩ、OUTPUT(XLR)=600Ω 2Pin(HOT)-3Pin(COLD)、300Ω 2Pin(HOT)-1Pin(GND)、300Ω 3Pin(COLD)-1Pin(GND)、BASSOUTPUT=2kΩ 
ダイナミック・レンジ
100dBu以上(IHF-A)
ディスプレイ
フル・ドットLCD(160×64)バック・ライト付き、7セグメント2桁LED 
コントロール
アウトプット・レベルつまみ、バリュー・ダイヤル、GKセッティング・ボタン、ファンクション・ボタン(F1~F6)、ページ・ボタン(<・>)、カーソル・ボタン(<・Λ・V・>)、イグジット・ボタン、ライト・ボタン、COSMベース・ボタン、COSMアンプ・ボタン、エフェクツ・ボタン、ペダル/アサイン・ボタン、マスター・ボタン、システム・ボタン、マニュアル・ボタン、チューナー/バイパス・ボタン、ナンバー・ペダル(1~4)、CTLペダル、バンク・アップ・ペダル、バンク・ダウン・ペダル、エクスプレッション・ペダル、ペダル・ナンバーLED(1~4)、CTLペダルLED、ベース・タイプLED×3、OUTPUT XLRセレクト・スイッチ、電源スイッチ
接続端子
GK INPUT、BASS INPUT、BASS OUTPUT、OUTPUT L(MONO)、OUTPUT R、O
UTPUT(XLR)L/MONO、OUTPUT(XLR)R/DIRECT、PHONES、SUB EXP PEDAL/SUB CTL1/2、MIDI IN、MIDI OUT、AC IN 
電源
AC 100V
消費電力
24W 
付属品
取扱説明書、GKケーブル(5m)
別売品
デバイデッド・ピックアップGK-3B、GKケーブル GKC-3(3m)/GKC-5(5m)/GKC-10(10m)、ユニット・セレクター US-20、GKパラレル・ボックス GKP-4、エクスプレッション・ペダルEV-5/FV-300L(接続時にPCS-33が必要)、ペダル・スイッチFS-5U/FS-5L
外形寸法 / 質量
幅 (W)
504 mm
奥行き (D)
303 mm
高さ (H)
101 mm
質量
4.9 kg

Downloads

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書

お知らせ