TD-17 Ver 2:TD-17シリーズがさらにバージョン・アップ
発売以来、世界中のドラマーのスキル・アップをサポートしてきたTD-17シリーズ。今回のバージョン・アップで20のプリセット・キットと26のプリロード・サンプルが追加され、カスタム・キットに使用できるようになりました。さらにReverb機能やKit Comp機能、11種のMFXが追加されたことで、ドラムの音色を自在にコントロールできます。Roland Cloudコンテンツを利用すれば、トップ・アーティストによるサウンドやサンプル、カスタム・キットが使えるようになり、ドラム演奏の幅がさらに広がるでしょう。
*すでにTD-17/27をお持ちの方へ:Ver.2へのアップデートは、Roland Cloudより無料でダウンロードいただけます。
高品質なサウンドで充実のパフォーマンスを実現
TD-17のサウンド・エンジンと最先端のPrismatic Sound Modelingテクノロジーにより、表現力豊かなドラム演奏が実現します。まるでアコースティック・ドラムを演奏しているかのような広いダイナミクスで、パッドを叩く位置や強さで、音色を劇的に変化させることもできます。スネアのリム・ショットやロール奏法、ゴースト・ノートなどの微細な表現から、ハイハットの自然なオープン/クローズ、劇的なクラッシュの打感やシンバルの連打時のスウェルまで、あらゆるニュアンスを精度高く、極めてなめらかに再現します。
演奏する音楽にぴったりなキットを
TD-17は、幅広い音楽シーンやジャンルに対応する高品質な70のプリセット・キットを搭載。「Acoustic」は暖かい音色を出したいときに、タイトな「Shallow Mini」は小さなステージでの演奏にぴったり。広くて開放的な場所でヘビー・ロックを演奏するなら「Arena Stage」、クリアな音質が必要なら、クリーンで明確な「BigWoodShell」など、さまざまシーンに対応できるキットが揃っています。TD-17ならドラマーの求めるドラム・サウンドにきっと出会えるでしょう。
Roland Cloudから追加キットをダウンロード可能
TD-17内のプリセット・キットだけにとどまらず、Anika Nilles、Craig Blundell、Kaz Rodriguezなどのプロ・ドラマーの作成したキットがRoland Cloudから入手可能です。キットは今後も追加予定です。Roland Cloudでアカウントを登録(無料)して、そのキットをぜひご確認ください。
自分だけのオリジナル・ドラム・キットを作れる
TD-17には、プロ・ドラマーのようなドラム・サウンドを制作できるツールが満載。打感やアンビエンスなどの異なるサウンドを重ねるだけで、奥行きのあるスネアや迫力のあるキックを作り出せます。ピッチ・コントロールやEQといった多彩なエフェクトを利用して、より独創性のあるサウンドを作ってください。
Bluetooth®オーディオでドラム演奏を楽しく
お気に入りのバンドや自分のバンドの音源に合わせて練習できれば、ドラムの腕もさらに上がります。Bluetooth®オーディオで、スマートフォンに入っている楽曲やアンサンブルをTD-17に無線接続し再生できます。さらにオンラインの動画レッスンも、スマートフォンをTD-17上部のパネルにセットすれば、簡単に映像やキットの音声を確認できます。
ライブ・ホールのような臨場感で演奏する
TD-17なら、ライブの前に演奏する場所の音に慣れておくことができます。リアルなアンビエンスと新たに追加されたリバーブ機能で、どんな空間でも再現可能。自宅にいながら会場の音をシュミレーションできます。
お好みのサンプルやサウンドをインポート
時には、決まったサウンドを使わなければならないパフォーマンスがあります。TD-17を使えば、単発のドラム・サウンドを取り込んでパッドから鳴らすことも、ループやシーケンスを組むこともできます。さらに、取り込んだサンプルをTD-17の内蔵音色とミックスしたりレイヤーしたりすることで、思い通りのキットを作ることも可能です。
スキル・アップをサポートする練習機能
ドラマーの基本は、正しいビートを刻めること。これがなくては先には進めません。同時に基本をマスターすることは、ミュージシャンとして成長する土台を築くことにつながります。TD-17には、日々の練習を支えてくれるコーチ・モードが搭載されており、学習効果が確認できたり、やりがいを高めてくれたりする機能も備わっています。ウォーミング・アップから始まり、グルーヴ感やテンポ感、タイミング力を養うモードのほか、持久力を鍛える機能もあります。
演奏を録音し、聴き返して学ぶ
自分のドラム演奏を聴き返すことは、早く上達する最高の方法のひとつです。TD-17にはレコーダーが搭載されているため、「自分ではこう演奏したつもり」というサウンドではなく、実際に演奏した音を聴いて確かめることができます。ただ一人で叩いた音を録音するだけでなく、内蔵されたデモ曲やSDカードに保存したオーディオ、あるいはスマートフォンからストリーミングした音楽に合わせたドラム演奏も録音してみましょう。また、動画投稿用途として高音質で録音するのも簡単です。
DAWとの連携もスムーズに
アコースティック・ドラムの録音には、機材と専門知識が必要なことが多いですが、TD-17なら自宅での録音も簡単。USBケーブル1本でパソコンに接続し、ステレオ・オーディオのドラム・トラックを直接DAWに録音できます。また、同じUSBケーブルやMIDIアウトプット端子からのMIDI録音も可能です。
Melodicsで楽しみながら上達できる
MacまたはWindows版の無料アプリケーションMelodics™ for V-Drumsは、リズム感やテンポ感を鍛えるために厳選したドラム・レッスンのセットです。サブスクリプションでは、70以上のレッスンなどのプレミアム・コンテンツを利用できます。