高音質でMIDIファイルを再生できる、1,600音色/63ドラムセットの豊富な音色を内蔵
SOUND Canvas for iOSにはシリーズ互換の音色マップを搭載。「SC-8820 マップ」「SC-88Pro マップ」「SC-88 マップ」「SC-55 マップ」の4種類に加え、「GM2」「GM」の音色マップを搭載。様々なフォーマットのSMFの再生に対応しています。内蔵エフェクトにはリバーブ/コーラス/ディレイ/2バンドEQに加え、64種類のインサーションエフェクト※1 を装備。SOUND Canvas「SC-88Pro」や「SC-8820」用のSMFの再生にも対応※2しています。
※1:本製品で音色のエディット、インサーションエフェクトのエディットを行うことはできません。
※2:データによっては音色の微妙なニュアンスの違い・音量バランス・発音タイミングが異なる場合があります。
多彩な機能のSMFプレーヤー
内蔵のSMFプレーヤーは、曲のキーやテンポ自在に変更可能なほか、任意の区間を繰り返し再生することができる「ループ再生機能」や複数の曲を連続再生できる「SONG LIST PLAY」など、多彩な機能が搭載されています。
外部音源として活用
SOUND Canvas for iOSはCore MIDIに対応しており、UM-ONEなどのiPhone/iPad対応のMIDIインターフェース(別売)と組み合わせることで、iPhoneやiPadを外部音源としてお使い頂けます。
ミュージック・データも簡単購入
別アプリ「Roland Music Data Browser(無料)」を使えば、高品位なミュージック・データ(SMF)を簡単にご購入することができます。
Inter-App Audio、Audiobusに対応
SOUND Canvas for iOS Ver.1.1.0では、 アプリ間でオーディオ信号のやり取りを可能にする、 Inter-App Audio※1と、Audiobus※2に対応しました。
SOUND Canvas for iOSで再生した音をiPhoneやiPad内で オーディオ録音※3することができます。 ”SMFのオーディオ化”にとても便利な機能です。
※1:Garage BandなどInter-App Audio対応のアプリが必要です。
※2:アプリAudiobus(Audiobus Pty Ltd.)が必要です。
※3:オーディオ録音には再生するファイルの実時間が必要です。