SH-201

Synthesizer

SH-201
販売完了

シンセならではの音づくりの楽しさを体感できるアナログ・モデリング・シンセサイザー。

ローランド・シンセサイザーの原点ともいえるSHの名を冠したSH-201は、本格的なシンセサイズを誰もが楽しめるアナログ・モデリング・シンセ。オシレーター部はSUPER SAW、FEEDBACK OSC波形も搭載した本格仕様。さらに、外部入力音専用フィルターの装備や、PCとの親和性を高めるなど、新たな音づくりの可能性を広げるモデルです。

本格派アナログ・モデリング・シンセサイザー

SH-201は、本格仕様のアナログ・モデリング・シンセサイザー。音づくりの基本に則したパネル・レイアウトで、ユーザー・レベルを問わずシンセサイザー本来の音づくりの楽しさを体感できます。
フル・サイズ49鍵のコンパクトなボディは、優れた可搬性と演奏性を発揮。JUNOシリーズやFantom-Xシリーズなどとのコンビネーションはもちろん、DJブースでの使用など、さまざまなシチュエーションにフィットします。

SUPER SAW、FEEDBACK OSCを搭載。分厚いアナログ・サウンドを実現

SH-201は、シンセサイザーの基本を踏襲した2オシレーター→リング・モジュレーター付きミキサー→専用エンベロープ装備のフィルター→アンプ→2系統LFO構成。
オシレーターには、のこぎり波や矩形波などのベーシックな波形はもちろん、JP-8000やV-Synthで人気の高いSUPER SAW、FEEDBACK OSCも装備。2系統オシレーターで、定評のある分厚いシンセ・サウンドを自在につくり出すことができます。
フィルター部は切れ味の鋭いマルチ・タイプ。さらにアンプ部には、アナログ回路特有の歪みを再現するオーバードライブも装備。オシレーター部とのコンビネーションでアナログ・シンセ独特の厚みと暖かさを備えたサウンドを得ることができます。
さらにエフェクト部は、同時使用可能なディレイとリバーブを装備しています。ディレイはモジュレーション機能も装備しているため、コーラスとしての使用も可能です。

専用フィルター内蔵の外部入力端子を搭載

SH-201は、専用フィルター内蔵の外部入力端子を搭載。CD/MP3プレーヤーなどを接続すれば、オーディオ・ソースをつまみでフィルタリングしながら、SHの演奏やアルペジオを重ねることが可能。DJアプリケーションなどでSHならではのパフォーマンスを可能にします。
また、外部入力音はオシレーター部に入力することも可能。例えば、SHのキーボードでSP-404などのサンプラーをMIDIトリガーして、その出力音をオシレーターとして使用すれば、SHのパラメーターやコントローラーを使った斬新なサウンド・メイクが可能になります。

動きのあるサウンド・メイクをサポートする機能を装備

動きのあるサウンド・メイクに欠かせないアルペジエーターを搭載。アナログ・シンセ風アルペジオからリズミックなフレーズまで、32種類のプリセット・パターンから選ぶことができます。
また、つまみやスライダーの動きをリアルタイム記録できるモーション・レコーダーも装備。記録したモーションはボタン1つで簡単に再現できます。
さらに、フロント・パネルにはDビーム・コントローラーも装備。パネル上の豊富なパラメーターをアサインでき、かざした手の動きでサウンドに変化を与えることができます。

USB端子を装備。専用エディター・ソフトも付属

SH-201は、USB端子を装備し、USBオーディオ、USB-MIDI双方に対応しています。 さらに、SH-201のシンセサイズをパソコンで楽しめる専用エディターも付属。詳細な音色エディットはもちろん、内蔵のアルペジエーターやリバーブ、ディレイのユーザー・プログラミングがグラフィカルに可能です。また、エディターにはVSTi対応バージョンも同梱。SONARをはじめとするDAWアプリケーションからエディターを起動し、SHのトータル・リコールをDAWの操作で行えます。あわせて作成した音色の管理ができる専用ライブラリアンも付属しています。

主な仕様
キーボード
49鍵(ベロシティー対応)
最大同時発音数
10ボイス
音源部構成
アナログ・モデリング音源(パート数=1)、1パッチあたり2トーン構成(Upper、Lower)、2オシレーター+MIX/MOD+1フィルター+1アンプ+2LFO+3エンベロープ
パッチ・メモリー
プリセット=32、ユーザー=32(ユーザー・パッチはライブラリアン・ソフトで入れ換え可能)
OSC部
オシレーター波形〈SAW、SQUARE、 PULSE/PWM、TRIANGLE、SINE、NOISE、FEEDBACK OSC、SUPER SAW、EXT IN〉、つまみ〈Pitch、Detune、 Pulse Width/Feedback〉、ピッチ・エンベロープ〈Attack、Decay〉
MIX/MOD部
Oscillator Sync、Ring Modulation、 Low Boost/Low Cut、つまみ〈Balance (OSC1/OSC2)〉
FILTER部
フィルター・タイプ〈LPF、BPF、HPF (各-12dB/-24dB)〉、つまみ〈Cutoff、Resonance、Key follow〉、エンベロープ〈Attack、Sustain、Decay、Release〉
AMP部
つまみ〈Level〉、インサーション・エフェクト〈Overdrive〉、エンベロープ〈Attack、Sustain、Decay、Release〉
LFO部
LFOシェイプ〈TRIANGLE、SINE、SAW、 SQUARE、TRAPEZOID、SAMPLE AND HOLD、RANDAM〉、つまみ〈Rate、Destination 1 Depth、 Destination 2 Depth、テンポ・シンク機能(ON/OFF)〉
システム・エフェクト
モジュレーション・ディレイ、リバーブ
コントローラー
ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー、Dビーム・コントローラー
アルペジエーター
パターン・テンプレート=32 (シンプル、モダン、フレーズ、スライスドの4種×8バリエーション)、テンポ=5~300B.P.M. ※エディター・ソフトにてフル・プログラム可能
モーション・レコーダー
簡易MIDIレコーダー、トラック数=1、テンポ=5~300B.P.M.
ジャック/コネクター
OUTPUTジャック(L/MONO、 R)〈標準フォン・タイプ〉、ヘッドホン・ジャック、INPUTジャック(L、R)〈RCAピン・タイプ〉、MIDIコネクター(IN、OUT)、USBコネクター(AUDIO/MIDI)、ペダル・ジャック、DC INジャック
電源
ACアダプター(DC9V)
消費電流
600mA
付属品
ACアダプター(PSB-1U)、CD-ROM(USBドライバー、エディター、ライブラリアン)
SH-201用ドライバ 動作条件【Windows】
対応OS
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition 日本語版
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional 日本語版
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional 日本語版
対応パソコン
USBポートを搭載した Windows(R) XP / Windows(R) 2000 対応パソコン
CPU/クロック
Windows XP: Pentium(R)、Celeron(R)または互換プロセッサ/600MHz以上
Windows 2000: Pentium(R)、Celeron(R)または互換プロセッサ/400MHz以上
※互換プロセッサそのものの互換性に関しては保証いたしかねます。
メモリ
128M バイト以上
SH-201用ドライバ 動作条件【Macintosh】
対応OS
Mac OS X v10.2.3 以上
※Mac OS Xのクラシック(Classic)環境では動作いたしません。クラシック環境を起動していない状態でご使用ください。
対応パソコン
USBポートを標準で装備したApple Macintoshシリーズ
CPU/クロック
PowerPC G3/600MHz以上(PowerPC G4 推奨)または Intel プロセッサ
※パフォーマンスを必要とするアプリケーションでお使いになる場合、そのアプリケーションが、お使いのMacintoshに搭載されているCPU に対応している必要があります。
メモリ
256Mバイト以上(512Mバイト 推奨)
SH-201エディター動作条件【Windows】
対応OS
○エディター(スタンドアロン版)、ライブラリアン
  Windows 2000 Professional 日本語版/英語版
  Windows XP 日本語版/英語版

○エディター(プラグイン版)
  Windows XP 日本語版/英語版
※プラグイン版エディターをご使用の場合は、VSTインストゥルメント(VSTi)対応アプリケーションが別途必要です。
※VSTiプラグイン版エディターの動作は、Cakewalk SONAR 5、及び Steinberg Cubase SX3 上で確認しております。
CPU/クロック
Pentium(R)/Celeron(R) または互換プロセッサ 800 MHz 以上
※互換プロセッサそのものの互換性に関しては保証いたしかねます。
メモリ
384 MB 以上
必要なハードディスク空き容量
35 MB 以上
画面解像度/色数
800 x 600 ドット 65,536 色 (High Color 16 ビット) 以上
SH-201エディター動作条件【Macintosh】
対応 OS
○エディター(スタンドアロン版)、ライブラリアン
 Mac OS X 10.3.9 以降
○エディター(プラグイン版)
 Mac OS X 10.3.9 以降<VSTインストゥルメント(VSTi) 版>
 Mac OS X 10.4.3 以降<Audio Units(AU) 版>
※SH-201 エディター/ライブラリアンは、Mac OS 9シリーズ以前、またはMac OS Xのクラシック(Classic)環境では動作いたしません。
※プラグイン版エディターをご使用の場合は、VSTインストゥルメント (VSTi) または Audio Units (AU)対応アプリケーションが別途必要です。
※VSTiプラグイン版エディターの動作は、Steinberg Cubase SX3 上で確認しております。
※Audio Units プラグイン版エディターの動作は、Apple Logic Pro 7.2 上で確認しております。
CPU/クロック
PowerPC G4 867 MHz 以上または Intel プロセッサ
メモリ
384 MB 以上
必要なハードディスク空き容量
54 MB 以上
画面解像度/色数
800 x 600 ドット以上 32,000 色以上
※SH-201 Editor のスタンドアロン版とプラグイン版を同時に使用することはできません。※ファイルの内容については、プログラム改良の為、予告なく変更されることがあります。※本製品は上記条件を満たす標準的なコンピューターで動作を確認しておりますが、この条件下での動作すべてを保証するものではありません。同一条件下でも、コンピューター固有の設計仕様や使用環境の違いにより処理能力が異なることをご了承願います。
外形寸法 / 質量
幅 (W)
884 mm
奥行き (D)
354 mm
高さ (H)
107 mm
質量
5.2 kg
※質量にはACアダプターは重量が含まれておりません。


Downloads

アップデーター&ドライバー

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書

お知らせ