SYSTEM-8

Software Synthesizer

SYSTEM-8
登録する

新たなレジェンド

SYSTEM-8は、1ボイスあたり3つを使用できるオシレーターや、マルチモード・フィルター、多彩なソースのモジュレーション、高品位なエフェクトを備えた唯一無二のシンセサイザーです。アーティストやスタジオ・プロデューサーなどのプロフェッショナルがSYSTEM-8を必要不可欠と考えるのもここに理由があります。SYSTEM-8ソフトウェア・シンセサイザーのサウンドはハードとまったく同じです。多くのアーティストに愛されるフレキシブルで刺激的なサウンドをDAWに組み込むことができます。

過去に学ぶ

SYSTEM-8はローランドのシンセサイザー開発における深い歴史を継承し、ローランド伝統のオシレーター、フィルター、エフェクトを、それぞれの回路に忠実にモデリングしました。人気の高いJUPITERとJUNOのフィルター・タイプの他に、他社のオシレーターで定番となっているタイプも搭載し、本格的なビンテージ・サウンドを実現します。

ビンテージを超えて

SYSTEM-8では、デジタルとアナログ・スタイルのオシレーター・タイプに加え、SuperSawやFMをはじめとする数々の波形を活用してモダンなサウンドを創出することもできます。SYSTEM-8独自のフィルター・タイプに加え、ローランド名機のフィルター・タイプも装備。さらにユニークなフォルマント・フィルター、ハーモニック・フィルター、サイドバンド・フィルターのようなモダンなタイプも備えています。これによりSYSTEM-8は比類のない汎用性を実現し、わずかなコントロールによりで繊細なサウンドやうなるサウンドなど、迫力のあるサウンドを作り出すことができます。

SYSTEM-8 Sound Examples

ハードウェアとの統合

Roland SYSTEM-8ソフトウェア・シンセサイザーは、ハードウェア本体と組み合わせることができ、これらが連携することで、シンセのヘビーユーザーには強力なアイテムとなります。ベロシティー対応鍵盤と専用のコントロールを使用してサウンドを演奏し、形作っていけるということは、サウンド・デザイナーにとってはとても魅力的なことです。ライブ・パフォーマーにとっては、ソフトで作成した音色データをハードウェアに転送して、コンピューターなしステージに臨める利便性を実感いただけるでしょう。

Roland Cloudに登録して、SYSTEM-8ソフトウェア・シンセサイザーや関連するPlug-Outソフトウェアを手に入れましょう。

主な仕様
最大同時発音数
8
LFO
LFO波形バリエーション(1、2、3)
LFO波形:
: SINE、TRIANGLE、SAW、SQUARE、Sample&Hold、Random
: 6タイプ(Dual LFO)
: 6タイプ(Resonanced Pulse LFO)
FADE TIME
RATE
PITCH
FILTER
AMP
KEY TRIGGER(ON, OFF)
TRIGGER ENVELOPE(ON, OFF)
OSC1
バリエーション(1、2)
オシレータ波形:
: SAW、SQUARE、TRIANGLE、SAW2、SQUARE2、TRIANGLE2
: Noise Saw、Logic Operation、FM、FM+SYNC、Vowel、CB
COLOR
MODULATION Source(MANUAL、LFO、P.ENV、F.ENV、A.ENV、OSC 3)
OCTAVE(64、32、16、8、4、2)
COARSE TUNE
FINE TUNE
CROSS Modulator
OSC2
バリエーション(1、2)
オシレータ波形:
: SAW、SQUARE、TRIANGLE、SAW2、SQUARE2、TRIANGLE2
: Noise Saw、Logic Operation、FM、FM+SYNC、Vowel、CB
COLOR
MODULATION Source(MANUAL、LFO、P.ENV、F.ENV、A.ENV、OSC 3)
OCTAVE(64、32、16、8、4、2)
COARSE TUNE
FINE TUNE
RING Modulator(ON、OFF)
Oscillator SYNC(ON、OFF)
 
OSC 3/SUB OSC
オシレータ波形(SINE -2 octave、SINE -1 octave、SINE、TRIANGLE、TRIANGLE -1 octave、TRIANGLE -2 octave)
COLOR
TUNE
MIXER
OSC 1
OSC 2
OSC 3/SUB OSC
NOISE
ノイズタイプ(WHITE Noise、PINK Noise)
PITCH
ENVELOPE Depth
ATTACK Time
DECAY Time
FILTER
バリエーション(1、2、3)
フィルター・タイプ:
: LPF(-24dB)、LPF(-18dB)、LPF(-12dB)、HPF(-12dB)、HPF(-18dB)、HPF(-24dB)
: 6タイプ(Side Band Filter)
CUTOFF
RESONANCE
VELOCITY SENS
ENVELOPE Depth
KEY Follow
HPF CUTOFF
ATTACK Time
DECAY Time
SUSTAIN LEVEL
RELEASE Time
AMP
VELOCITY SENS
TONE
LEVEL
ATTACK Time
DECAY Time
SUSTAIN LEVEL
RELEASE Time
EFFECT
エフェクト・タイプ(OVERDRIVE、DISTORTION、METAL、FUZZ、CRUSHER、PHASER)
トーン
デプス
DELAY/CHORUS
ディレイ/コーラス・タイプ(DELAY、PANNING DELAY、CHORUS 1、CHORUS 2、FLANGER、DELAY + CHORUS)
タイム
レベル
REVERB
リバーブ・タイプ(AMBIENCE、ROOM、HALL 1、HALL 2、PLATE、MODULATION)
タイム
レベル
コントローラー
BEND SENS PITCH
BEND SENS FILTER
MOD SENS PITCH
MOD SENS FILTER
PORTAMENTO
LEGATO (ON, OFF)
BEND RANGE
BEND GAIN(1、2、3、4)
TEMPO SYNC(ON、OFF)
KEY ASSIGN(POLY、MONO、UNISON)
KEY HOLD(ON、OFF)
OCTAVE(-3、-2、-1、0、+1、+2、+3)
CONDITION
アルペジオ
アルペジオ(ON、OFF)
アルペジオ・タイプ(1OCT UP、1OCT U+D、1OCT DOWN、2OCT DOWN、2OCT U+D、2OCT UP)
アルペジオ・ステップ(1/4、1/8、1/16、1/4T、1/8T、1/16T)
対応サンプリング周波数
44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz
チューン
430.0Hz〜450.0Hz
1バンクあたり音色数
64音色
※新規ユーザー・バンクを作成可能
対応プラグイン・フォーマット
VSTi 2.4(32bit/64bit) ※Windowsのみ
VSTi 3.6(32bit/64bit)
AU
動作条件(Mac OS)
最低OS要件
macOS 11
ホスト・アプリケーション
VSTインストゥルメント(VSTi)版:VST 3.6互換
Audio Units(AU)版:V2 Audio Units互換
AAX互換
CPU
Intel®Core™ i5以上(クアッドコアCPUを推奨)
Apple M1 チップ
メモリー
4GB以上
必要なハードディスク空き容量
100MB以上
画面解像度/色数
1,280×800ドット以上、1,670万色以上
その他
ユーザ認証のためインターネット接続環境が必要です。
SYSTEM-8とメモリーのやりとりをするためには、SYSTEM-8ドライバーのインストールが必要です。
動作条件(Windows OS)
最低OS要件
Microsoft® Windows® 10(64ビット)
※Windows® RTでは動作しません。
※Windows® Phoneでは動作しません。
※Hyper-V、Virtual PC、Boot Campなどの仮想Windows® 環境ではお使いいただけません。
ホスト・アプリケーション
VSTインストゥルメント(VSTi)版:VST 2.4/3.6互換
AAX互換
CPU
Intel® Core™ i5以上(クアッドコアCPUを推奨)
メモリー
4GB以上
必要なハードディスク空き容量
100MB以上
画面解像度/色数
1,280×800ドット以上、1,670万色以上
その他
ユーザ認証のためインターネット接続環境が必要です。
SYSTEM-8とメモリーのやりとりをするためには、SYSTEM-8ドライバーのインストールが必要です。
※本製品は上記条件を満たす標準的なコンピューターで動作を確認しておりますが、この条件下での動作すべてを保証するものではありません。
※同一条件下でもコンピューター固有の設計仕様や使用環境の違いにより処理能力が異なることをご了承願います。
Microsoft Windows is a registered trademark of Microsoft Corporation in the United States and/or other countries.
VST is a trademark and software of Steinberg Media Technologies GmbH.

Downloads

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書